HAPPY PLUS
https://ourage.jp/doctor_blog/115796/

40、50代が知っておくべき「目の病気」②目も加齢によって変化する

過去、OurAgeでは「飛蚊症(ひぶんしょう)」「加齢黄斑変性(かれいおうはんへんせい)」「眼瞼下 垂(がんけんかすい)」など、さまざまな目の不調を取り上げてきました。そしてそのたびに反響の大きさに驚かされました。

 

今と将来に備えてしっかりチェック!

 

40代、50代が知っておくべき

「目の病気」

 

OurAge世代になると特に、目の疲れ、見えにくさ、乾燥など、さまざまな不調が気になってきます。

今回は、加齢によって目がどのように変化するか、についてのお話です。

 

 

目も加齢によって変化します!

 

目も他の部位と同様、年齢の影響を受けて機能が衰えていきます。

体質や持病などの影響も加わって、深刻な目の病気になることも。

 

 

 

大鹿 哲郎さん Tetsuro Oshika

1960年生まれ。’85年、東京大学医学部卒業、同大学眼科学教室に入局。東京大学医学部助教授を経て、現在は筑波大学医学医療系眼科教授。医学博士。白内障、角膜疾患、網膜硝子体など、眼疾患全般の診療を行っている

1960年生まれ。’85年、東京大学医学部卒業、同大学眼科学教室に入局。東京大学医学部助教授を経て、現在は筑波大学医学医療系眼科教授。医学博士。白内障、角膜疾患、網膜硝子体など、眼疾患全般の診療を行っている

 

 

 

加齢性のものだから
仕方ないとあきらめないで

 

網膜に映る光の情報を像として認識するのは脳の役目ですが、加齢などで一連の過程のどこかに支障が生じれば、見え方に異変が起こります。

 

「体と同じく目も年をとります。老化は誰にでも自然に起きるものだけに、目の衰えを避けることはできないのです。目の老化の代表的な症状である老眼は、一般的に45歳頃から始まります。老眼の原因はピント調節機能の衰えですが、ほかにもさまざまな部位に加齢の影響は現れます」と大鹿先生は言います。

 

例えば網膜に起きる変化で、50代から起こりやすくなる病気のひとつに加齢黄斑変性があります。これは網膜の中でも、見え方に大きくかかわる黄斑部の障害が原因となって起こります。また、視神経が傷むと緑内障になり、水晶体の成分が変質して白濁すると白内障になります。

 

「加齢性のものなので仕方ないとあきらめて、そのまま放置してはいけません。ものが見えづらいまま生活していると、QOL(生活の質)が下がるだけでなく、人生を楽しむ意欲までなくしてしまうこともあります。適切な処置で治る病気もあるので、見えにくさの原因を確かめ、治療を受けることが大切です」

 

MyAge_012_070-目の病気イラスト2

 

 

次ページは、 「目」のパーツとその役割などについてご紹介します。

 

MyAge_012_070-目の病気②イラスト1

 

 

(右上から時計回りに)

■黄斑部(おうはんぶ)

網膜の中心部にある、直径2㎜ぐらいの部分。この黄斑部でとらえた像が視野の中心にきます。さらにその中心には、中心窩(ちゅうしんか)というくぼみがあります

 

■視神経(ししんけい)

網膜の視細胞がとらえた光の情報を、電気信号に変えます。視神経を通って、その情報が脳に伝わります

●加齢により視神経が傷むと、「緑内障」に

「緑内障」は40歳以上の中高年に多くみられる病気で、加齢が発症原因のひとつと考えられています

 

■網膜(もうまく)

目の奥(眼底)に広がる、光をキャッチする視細胞が集まった薄い膜。この網膜の視細胞が、光の情報を電気信号に変えます

 

■水晶体(すいしょうたい)

直径約10㎜のレンズにあたる部分。厚みが変化し、焦点距離を調整します。外界から光が取り込まれると、この水晶体が厚みを変化させて光が屈折。目の奥の網膜上で光の焦点が結ばれます

●長い年月を経ると水晶体が白濁し、「白内障」に

水晶体は、年齢を重ね、長い年月を経ると、成分が変質して白く濁ってきます。ほとんどの人に生じることですが、放置しておくと、どんどん進行するので注意

 

■前房(ぜんぼう)

角膜と水晶体の間にある空間のこと。房水という透明の液体で満たされています

 

黄斑部の中心にあるくぼみ。光をキャッチする視細胞が集中していて、最も鋭敏なところです

黄斑部の中心にあるくぼみ。光をキャッチする視細胞が集中していて、最も鋭敏なところです

 

 

次回からは、具体的な「目の病気」について詳しくご紹介していきます。最初は、[ドライアイ]についてです。

 

 

イラスト/内藤しなこ 取材・原文/上田恵子

取材協力・資料提供&監修/大鹿哲郎

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第1回/40、50代が知っておくべき「目の病気」①不安な症状は放っておかない!

次の記事>

次の記事>
第3回/40、50代が知っておくべき「目の病気」③【ドライアイ】

この連載の最新記事

40,50代が知っておくべき「目の病気」⑧【白内障】

第8回/40,50代が知っておくべき「目の病気」⑧【白内障】

40,50代が知っておくべき「目の病気」⑦【緑内障】

第7回/40,50代が知っておくべき「目の病気」⑦【緑内障】

40,50代が知っておくべき「目の病気」⑥【眼瞼下垂】

第6回/40,50代が知っておくべき「目の病気」⑥【眼瞼下垂】

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル