HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/43255/

「眠る力」を取り戻す!⑦/寝る前にやるべきこと

ミーナ

ミーナ

MyAge/OurAge編集

「チーム健活」 メンバー

南の島のビーチで読書、が至福のとき。

よく遊び、よく寝る、のが病気知らずのモト。

ストイックにならずに健康でいる方法を模索中。

身近なウォーキングからスタート?

記事一覧を見る

寝つきはとてもよいミーナですが、実は睡眠に悪いことをたくさんしています。その1位は、寝る直前までのパソコン。寝つきはよいけれど、睡眠の質が低下しているのかもしれませんね。寝起きがすごーく悪いんです。

 

 

よい睡眠のため、自分でもできることを紹介してきました。

なにげない生活習慣にも、睡眠と関連することがあるようです。

 

 

 

5 睡眠の質を左右する寝る前の飲み物

眠る力 寝る前の飲み物

人は睡眠中に汗をかくので、体の水分が失われます。

そのために欠かせないのが水分補給です。

寝る前にコップ1杯の常温の水を飲むことを習慣にすれば、

喉を潤せるだけでなく、血液が濃くなるのを防ぎ、

脳梗塞や心臓病などの予防にもつながります。

もうひとつおすすめなのが温めた牛乳。

牛乳のタンパク質が消化酵素によって分解されてできる物質・トリプトファンには、

神経を鎮静化させる効果があり、眠りを誘うと言われています。

 

反対に避けるべきなのは、コーヒーやお茶など。

神経を覚醒させるカフェインが含まれているので、

夕方以降は飲まないほうがよく眠れます。

寝酒としてのアルコールは、中途覚醒を招くので控えて。

 

 

 

 

6 寝る1〜2時間前までにぬるめのお風呂に入る

眠る力 ぬるめのお湯

質のよい睡眠を得るためには、入浴も大切。

人は体温が下がるときに眠りにつきやすくなります。

入浴すると体が温まり、ベッドに入る頃に深部体温が低下。

この温度差が眠りを誘うのです。

できればシャワーで簡単に済ませるのではなく、

バスタブに浸かることをおすすめします。

 

入浴は、ベッドに入る1〜2時間前までに済ませましょう。

ストレスで眠れない日が続いているときは、

ぬるめのお湯に20〜30分ゆったり浸かるとリラックスできます。

逆に40℃を超える熱い湯に浸かると、

自律神経が覚醒してしまうだけでなく、

体温が上がりすぎて下がるのに時間がかかってしまうので気をつけて。

38〜39℃くらいの湯がベストです。

 

 

 

7 夜中にコンビニなどの強い光を浴びない

眠る力 強い光を浴びない

強い光には覚醒作用があります。

夜寝る前に明るい光の中にいると、目が冴えてしまうことも。

寝る15分くらい前になったら、

できるだけ部屋の光量を落としぎみにすることをおすすめします。

なかでも、最も避けたいのは夜中のコンビニです。

メラトニンの分泌はおもに光によって調節されているので、

夜中にコンビニの強い照明を浴びると、

メラトニンの分泌量が減少。

体内時計に休息の時刻が伝わらず、

睡眠と覚醒のリズムが乱れる原因になります。

 

また、テレビやパソコン、スマホなどの光も要注意。

就寝直前まで見ていると神経が興奮して、

寝つきが悪くなってしまいます。

メールチェックなどは、寝る1時間前には済ませておきましょう。

 

 

 

 

 

イラスト/かくたりかこ 取材・原文/上田恵子

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第6回/「眠る力」を取り戻す!⑥/起床、食事、入眠のポイント

次の記事>

次の記事>
第8回/「眠る力」を取り戻す!⑧/理想の寝室環境、そのポイントは?

この連載の最新記事

「眠る力」を取り戻す!⑯/安眠グッズ その3

第16回/「眠る力」を取り戻す!⑯/安眠グッズ その3

「眠る力」を取り戻す!⑮/安眠グッズ その2

第15回/「眠る力」を取り戻す!⑮/安眠グッズ その2

「眠る力」を取り戻す!⑭/安眠グッズ その1

第14回/「眠る力」を取り戻す!⑭/安眠グッズ その1

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル