HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/doctor/202652/

細胞を元気にするのは「笑える日々」の積み重ね!?/根来秀行さん× 南果歩さん「病まないための細胞呼吸レッスン・3」

根来秀行

根来秀行

1967年、東京都生まれ。医師、医学博士。この連載から生まれた『ハーバード&ソルボンヌ大学 Dr.根来の特別授業 病まないための細胞呼吸レッスン』『ハーバード&パリ大学 根来教授の特別授業 「毛細血管」は増やすが勝ち!』(いずれも集英社)が好評発売中。ハーバード大学医学部客員教授(Harvard PKD Center Collaborator, Visiting Professor)、ソルボンヌ大学医学部客員教授、奈良県立医科大学医学部客員教授、信州大学特任教授、事業構想大学院大学理事・教授。専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など多岐にわたり、世界の最先端で臨床・研究・医学教育にあたる。

記事一覧を見る

ハーバード&ソルボンヌ大学Dr.根来の特別授病まないための細胞呼吸レッスン』を読んで、根来教授に弟子入りした南果歩さん。前回は、根来教授から細胞呼吸を効率よく働かせる「4・4・8呼吸法」に挑戦。たった数回トライしただけで、自律神経の総合力「トータルパワー」が上がり、血管年齢はなんと1歳若返りました!

 

 

Dr.negoro_photo

(C)KEITA HAGINIWA 2020

 

【右】南 果歩さん

 Kaho Minami
1964年生まれ。’84年、映画『伽倻子 のために』で主演女優デビュー。以降、 映画、ドラマ、舞台で活躍。2015年に映画『MASTERLESS』で全米デビュー。近作に、ドラマ「定年女子」、現在放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」、 映画『オー・ルーシー!』『ブルーアワーにぶっ飛ばす』など。今後の公開 待機作に映画『ミス オオサカ』『脳天パラダイス』がある

 

 

 

「4・4・8呼吸法」の効果を実感したことで、ますます細胞呼吸に興味が湧いてきた果歩さん。根来教授に次々と質問を繰り出します。

 

 

睡眠中の細胞呼吸の滞りが生活習慣病を招きます

 

 睡眠時の呼吸はどうなんでしょう? 無呼吸症も増えているそうですが。

 

根来 多いですね。細胞は眠っている間に再生するので、睡眠中に細胞に酸素が届かないと、生活習慣病の引き金になります。

 

 私は無呼吸ではないけれど、ストレスで眠れない時期があって。そのときは、朝もちゃんと起きて、いつも以上に規則正しい生活を送ることを心がけました。

 

根来 決まった時間に早起きするのは、体内時計を整え、眠りに誘う有効な方法です。寝る1時間前のぬるめのお風呂も効果的ですよ。深部体温は、体内時計によって夜になると1℃下がって眠くなるようにできているので、寝る直前に温めすぎると逆効果になるんです。夜の筋トレも、交感神経が上がって寝つきが悪くなるのでN Gです。

 

 私は長年ヨガを続けているのですが、寝る前のヨガはどうですか?

 

根来 後屈系のポーズは交感神経を上げるので、寝る前は避けた方がいいです。
前屈系のポーズなら、副交感神経が上がってリラックスモードに入るので寝る前におすすめですよ。

 

 おもしろ〜い。

 

根来 疲れて何にもしたくないときは、あお向けに寝て椅子に足を乗せるだけの「寝るだけストレッチ」がいいですね。自然に腹式呼吸になりますから。

 

 それ大好き!本を読んですぐにやりました。

 

根来 お役に立てて何よりです。

 

 私は、寝る前に、眠れなかったらどうしようと思うのをやめました。お布団に入ったら、目を閉じて「今日も1日楽しかったありがとう」と感謝して、あとはもう何も考えないんです。

 

根来 それ、一番いいですね。眠れないと、ネガティブなぐるぐる思考に陥りやすいですから。

 

いつも笑っていると細胞も喜びます

Dr.negoro_photo

(C)KEITA HAGINIWA 2020

 

 笑うことも大事ですよね。

 

根来 本当に。笑いは交感神経と副交感神経のどちらにも作用してバランスを整えますし、ハッピーホルモンの分泌も促します。

 

 だからバカなこと言ってくれる友達って尊い。「くっだらないね! 」って笑い合ってると、心のモヤモヤが吹っ飛んじゃう。

 

根来 そういう日々の積み重ねが、細胞を元気にするんです。

 

南 ですよね。私、いつも「今がいちばん最高! 」と思っていて、常に口に出して言ってるの。きっと細胞もそれを聞いていて「私たちすごいんだよね」と思ってるはず。
もう歳だからなんて言ってたら、細胞も「私たちダメなんだ…」と思って働かなくなる気がします。

 

根来 まさにそうだと思います。
最近、細胞をつないでいる「間質」という部分が、情報を伝達しまくっていることがわかってきて。どうやら脳神経細胞だけじゃなくて、全身の細胞で情報交換が行われているようなんです。

 

 やっぱり! これからもいろんなことをおもしろがって、自分の細胞と楽しくやっていきます。

 

根来 素晴らしいです!
みなさんも、細胞呼吸を高めて、今日も素敵な一日を!

 

ハーバード&ソルボンヌ大学 Dr.根来の特別授業 

病まないための細胞呼吸レッスン

根来秀行 本体1300円+税

 

「新型コロナウィルスが心配される今、細胞呼吸を高めて、免疫力を上げましょう!」と根来教授

 

 

ハーバード&パリ大学 根来教授の特別授業 『毛細血管』は増やすが勝ち!

 

細胞呼吸を左右する毛細血管については、こちらも参考に!

 

撮影/萩庭桂太 スタイリスト/松本人美 ヘアメイク/国府田圭 構成・文/石丸久美子

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第106回/現代人は呼吸のし過ぎ!?呼吸の回数が増えすぎると…/根来秀行さん× 南果歩さん「…

次の記事>

次の記事>
第108回/疲れが取れないのは細胞が息切れしてるせい!?/Dr.根来の体内向上プロジェクト

この連載の最新記事

あなたの「慢性炎症」度は?「慢性炎症」を抑える対策は?/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

第161回/あなたの「慢性炎症」度は?「慢性炎症」を抑える対策は?/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

コロナ感染で細胞が老化し「慢性炎症」を拡大させる!? 負のループの鍵は毛細血管/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

第160回/コロナ感染で細胞が老化し「慢性炎症」を拡大させる!? 負のループの鍵は毛細血管/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

糖尿病も認知症もがんも引き起こす「慢性炎症」。毛細血管を通じて飛び火します!/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

第159回/糖尿病も認知症もがんも引き起こす「慢性炎症」。毛細血管を通じて飛び火します!/根来秀行教授「慢性炎症が万病のもと」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル