HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/doctor/273415/

「突発性難聴」は突然片方の耳が聞こえにくくなる病気。症状と原因、注意点は?

ちょっと気になる病気 教えてDr.!

突発性難聴

 

私がお答えします!
JCHO 東京新宿メディカルセンター耳鼻咽喉科診療部長
石井正則さん Masanori Ishii

石井正則さん JCHO 東京新宿メディカルセンター耳鼻咽喉科診療部長

専門は神経耳科(難聴・めまい・耳鳴り)、内視鏡下鼻内手術、航空宇宙医学、心療耳鼻咽喉科、動揺病・宇宙酔い。ヨガのインストラクターでもある

 

クリップボード

相談

朝起きたら、突然、耳が聞こえにくくなりました。これが突発性難聴というものなのですか? 原因はなんですか?

 

答え

原因は不明です。血流障害やウイルス感染とも考えられていますが、まだはっきりしたことはわかっていません。

クリップボード

 

 

ある日突然、なんの前触れもなく片方の耳の聞こえが悪くなる病気です。

 

私たちの耳は、加齢に伴って体力が低下するのと同じように、聴力も落ちていきます。これが加齢性難聴で、10年、20年かけてゆっくりと進行します。

 

一方、突発性難聴はある日突然、なんの前触れもなく発症するのが大きな特徴です。突発的に発症した感音(かんおん)難聴(内耳の聴神経で起こる難聴)のうち、原因がはっきりしないものを突発性難聴と呼んでいます。

 

日本では年間1万人に1~3人ぐらいの割合で発症し、特に40代~60代の働き盛りの男性に多いのですが、近年は女性にも増えており、患者は増加傾向です。

 

ある日、朝起きたら突然、テレビの音や電話の声が聞こえにくくなる…、また発症の直前に、耳鳴りやふらつきが出ることもあります。

 

誘因は過度の疲労やストレス、慢性的な寝不足、生活習慣病などによる血流障害、内耳部分のウイルス感染などといわれていますが、実のところ、はっきりわかっていません。

 

突発性難聴には症状が似た疾患が多くあるので、問診や聴力検査、MRI検査などを必要に応じて行い、診断していきます。中には、聴こえにくい理由がたまった耳垢だったというケースもあります。

突発性難聴イラスト

突発性難聴のもうひとつの特徴は、難聴やめまいなどの症状が一度しか起こらないことです。何度も繰り返すようならメニエール病が考えられます。また外(がい)リンパ瘻(ろう)という、内耳の窓に穴があく疾患なら、緊急手術が必要です。

 

聴力低下の程度は人によって違い、軽症の場合は通院しながらの治療も可能ですが、重度の場合は入院がすすめられます。ステロイド剤や血液の循環をよくする薬、ビタミンB12製剤などを内服、もしくは点滴で投薬していきます。

 

患者側が気をつけることは、疲労がたまると治りにくいので、十分な休養と睡眠をとることです。

 

この病気の治療効果は、聴力が「完全に戻る」「まったく戻らない」「その中間で、ある程度戻る」に分けられます。中には「耳の狭心症」と表現する医師もいるほど。決して放置していい病気ではありません。

 

治療は発症から遅くとも1週間以内に始めること! 以前は2週間くらい様子を見ましょう、という時代もありましたが、発症から2週間以上経過してしまうと、聴力が戻らなくなる確率が高まります。

 

症状を感じたら、すぐに耳鼻咽喉科を受診して、一刻も早く治療を始めることが、何より重要です。

 

 

まとめロゴ

自分で行う対策

  • ●睡眠をしっかりとって、疲れや精神的ストレスをためない。
  • ●聞こえにくいと思ったら、すぐに専門医を受診する。

 

病院で行う治療法

  • ●内服や点滴の薬物療法(ステロイド剤、血管拡張薬、ビタミンB12製剤、代謝促進薬など)。

 

 

イラスト/macco 取材・原文/山村浩子

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第15回/重度の疲労感が続く「慢性疲労症候群」。コロナの後遺症としても注目されます

次の記事>

次の記事>
第17回/「肺非結核性抗酸菌症(肺MAC症)」は慢性の肺疾患。風呂や土など身近にいる菌で起…

この連載の最新記事

【専門医に聞きました】更年期女性に多い「微小血管狭心症」。胸の痛みや息苦しさなど症状の特徴と治療法を解説

第22回/【専門医に聞きました】更年期女性に多い「微小血管狭心症」。胸の痛みや息苦しさなど症状の特徴と治療法を解説

【専門医に聞きました】気象病(天気病)・突発性難聴・逆流性食道炎、気になるこの病気の初期症状は? セルフケアの方法は? そして治療は?

第21回/【専門医に聞きました】気象病(天気病)・突発性難聴・逆流性食道炎、気になるこの病気の初期症状は? セルフケアの方法は? そして治療は?

朝起きたときに手がこわばる! ヘバーデン結節やブシャール結節ついて富永喜代医師が解説

第20回/朝起きたときに手がこわばる! ヘバーデン結節やブシャール結節ついて富永喜代医師が解説

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル