HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/212927/

下痢に加えて吐き気や発熱がある場合、病名は?/「下痢」の疑問 Part2

正岡建洋さん

正岡建洋さん

日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会各指導医。慶應義塾大学医学部 内科学(消化器)専任講師、保険医長を務める

大腸のつらい症状、

「下痢」にさよならしたい!

 

毎日のストレス! 下痢はどうして起こるの? 解決策は?

大腸のつらい症状に関するQ&Aにお答えします。

 

 

Q-5

下痢に吐き気や嘔吐、発熱がある場合は

どんな病気が考えられる?

急性の下痢に嘔吐、発熱、関節痛などが伴う場合は「感染性胃腸炎」の可能性が。おもにウイルスや細菌の感染による胃腸炎で、ノロウイルスやカンピロバクター、サルモネラ菌などが代表的。ノロウイルスの潜伏期間は 24〜48時間、おもな感染源は生の二枚貝。カンピロバクターは1〜7日、おもな感染源は生の鶏肉やレバー。サルモネラ菌は6〜 72時間、おもな感染源は生肉や卵など。基本的に加熱処理を十分にすることで予防できます。

 

 

Q-6

下痢をしているときは水分の摂取は控えるべき?

下痢は便の中の水分が過剰になった状態なので、それなら水分摂取を控えたほうがいいと考えがち。しかし、下痢が続くと体の水分を大量に排出してしまうので、体は脱水状態に陥っています。脱水症にならないためにも、適切な水分と電解質(塩分)の補給が大切。経口補水液やスポーツドリンクがおすすめです。お腹を冷やさないように温かい白湯や番茶でもOK。暖かい服装でお腹を温めて体を休めましょう。

 

 

 

 

 

Q-7

下痢のときはどんなものを食べたらいい?

下痢をしているときは、消化のいいものを食べて、胃腸を休めることも大切。消化がいいのはおもに炭水化物で、おかゆやよく煮込んだうどんがいいで しょう。ほかに、卵や豆腐、白身魚などのタンパク質は傷ついた粘膜を修復します。りんごやバナナなどのカリウム豊富な食品もおすすめ。反対に、揚げ物などの高脂肪食、繊維が硬いごぼうやれんこん、腸を刺激するカフェイン飲料、炭酸飲料、アルコール類、からいものや冷たいものは控えましょう。

 

Q-8

下痢は薬で止めないほうがいいって本当?

感染性の下痢は、有害な菌やウイルスなどを体外に排泄する生体防御反応のひとつ。むやみに下痢止め薬を用いると、かえって状態が悪くなることもありえます。しかし慢性的な下痢で、日常生活に支障が出るようなら、脱水などで体力を消耗しないよう適切に薬を服用しましょう。医師が処方する薬には、症状や原因によって、腸のぜん動運動を抑えるもの、便を固める薬、整腸薬などがあります。

 

次回は、苦しい「お腹の張り」を解消する方法は? ほか、Q&A Part3をご紹介します。

 

 

イラスト/ミック・イタヤ 取材・文/山村浩子

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第1回/繰り返す下痢。お腹ではなにが起こっているの?/「下痢」の疑問 Part1

次の記事>

次の記事>
第3回/苦しい「お腹の張り」を解消する方法は?/「おなら」の疑問

この連載の最新記事

苦しい「お腹の張り」を解消する方法は?/「おなら」の疑問

第3回/苦しい「お腹の張り」を解消する方法は?/「おなら」の疑問

下痢に加えて吐き気や発熱がある場合、病名は?/「下痢」の疑問 Part2

第2回/下痢に加えて吐き気や発熱がある場合、病名は?/「下痢」の疑問 Part2

繰り返す下痢。お腹ではなにが起こっているの?/「下痢」の疑問 Part1

第1回/繰り返す下痢。お腹ではなにが起こっているの?/「下痢」の疑問 Part1

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル