HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/93440/

Part 2/更年期との上手な付き合い方①和田式 更年期の不調を乗りきる3カ条

和田 秀樹

和田 秀樹

1960年生まれ。精神科医。和田秀樹こころと体のクリニック院長。専門は老年精神医学、精神分析学、集団精神療法学。

 

権威ある自己心理学の国際年鑑に、日本人として初めて論文を掲載するなど、海外での評価も高い。著書は600冊以上。公式サイト http://www.hidekiwada.com

知識を持って、ポジティブに向き合ったもの勝ち!

正しく知りたい「更年期」

 

 

「更年期って何?」「私って更年期なの?」「このつらさ、いつまで続くの?」etc。40代、50代といっても年齢によって、また人によって、更年期についての知識や、現れる症状にはかなり差があります。

 

ホルモンのバランスがくずれることで、実は誰にでも来る更年期は、不調の感じ方や症状の程度に差こそあれ、私たちの体に大きな影響を及ぼします。今と将来の自分の健康を考えるために、ここでしっかりと更年期のこと、学んでみませんか?

 

 

 

Part2

真っただ中の人に朗報

 

あの手この手で

更年期もHAPPYに過ごす!

 

 

今までとは違う疲労感、不眠、だるさ、のぼせ、多汗…、さまざまな症状が出ている人こそ、目をそらさずに向き合ってください。

 

約10年間の更年期をネガティブになることなく快適に過ごす方法と、元気で素敵な60代、70代にステップアップするための知恵を身につけたい!

 

今回は、ちょっぴり辛口でちょっとエッチ、痛快なコメントを繰り出すことで有名な精神科医の和田秀樹先生にお話を伺いました。

 

 

 

 

和田流
更年期の不調を乗りきる
3カ条

 

1. 食べ物をバカにするな
2. 思考パターンを変えよ
3. もっと恋をしよう

 

 

 

精神科医の視点で更年期の過ごし方を教えてくれる指南書

 

『思秋期ー感情的な人ほど早く老いる!?』
和田秀樹 著/ブックマン社

myage_010_050-和田先生著書「思秋期」

 

成人から老人になる間の時期(40~60歳くらい)を

「思秋期」と名づけている和田先生。

「岩崎宏美さんの歌を思い出す人もいるかもしれません」

と語るようにご自身も50代半ば、思秋期真っただ中。

精神医学やアンチエイジング医学の立場から、

ここ10年ほど勉強を続けているのがこの時期のこと。

思秋期を賢く乗りきり、ハッピーな老年期を迎えるヒントが満載!

 

 

早速、先生にお伺いしましょう。次ページに続きます。

 

『思秋期』の著者、和田秀樹先生に聞く

更年期との上手なつき合い方

 

 

ホルモン不足は栄養不足!?
補充療法も視野に入れて

 

 

「だいたい日本人は肉を食べなさすぎ、タンパク質不足です。更年期で不調がある人は、栄養不足を疑ったほうがいい」 と、いきなり食べ物の話を切り出す和田秀樹先生。女性ホルモンと食べ物、そんなに関係があります?

 

「大いにあります。男性も女性もコレステロール値が高い人のほうがホルモン値も高い。ホルモンの材料はコレステロールですからね。幸いにして日本女性は心筋梗塞での死亡率が低いので、コレステロールが少々高くてもいいんです。肉も野菜もモリモリ食べましょうよ。タンパク質は筋肉も骨も血管も、皮膚や髪までも、体のほとんどのものを作る材料。その人の栄養状態が、卵巣からの女性ホルモンの分泌にも関係するのは当然です」

 

なるほど、食べないダイエットなどはもってのほか。卵巣の老化を助長している可能性があるということ!

 

「日本は治療医が中心だから、病気を見つけることに執着して、予防医学は軽視されている。日本の医学部では栄養学を教えてくれないからね、栄養指導で健康を保とうという医師が少ないのです。

 

問題は、女性ホルモンがすでに減少している方。でも、ホルモンというものは外から直接足すことができるのがいいところ。ヒトの体には何十種類ものホルモンがあり、よく聞くインスリンなどもそのひとつで、足りない人には補います。女性ホルモンや男性ホルモンも、あまりにも減ってしまった場合は、そのものを補充する方法があるじゃないですか。日本では普及率がかなり低いですが、欧米諸国ではとても一般的。HRT (ホルモン補充療法)を受ける人は定期的に診察や検査も受けるので、がんをはじめとする重大な病気の早期発見率が高いとさえいわれています。ホルモン補充を『不自然だからやらない』という女性は、本当に損をしていると思いますよ」

 

 

myage_010_050-51イメージイラスト

 

 

 

 

 

次回は、今は輝いている女性たちも経験したつらい不調の時期を、どのように改善したかという体験談をご紹介します。

 

 

 

イラスト/平松昭子 構成・原文/蓮見則子

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第21回/Part 1/更年期のせいと決めつけて、ほかの病気を見落とさないために②

次の記事>

次の記事>
第23回/Part 2/更年期との上手な付き合い方②私の不調改善法・その1

この連載の最新記事

Part 2/日常生活の中でできる更年期セルフケア②

第38回/Part 2/日常生活の中でできる更年期セルフケア②

Part 2/日常生活の中でできる更年期セルフケア①

第37回/Part 2/日常生活の中でできる更年期セルフケア①

Part 2/注目の更年期ケア・最新事情③全身温熱療法「ソアラα」

第36回/Part 2/注目の更年期ケア・最新事情③全身温熱療法「ソアラα」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル