HAPPY PLUS
https://ourage.jp/life/lifestyle/267624/

無心で体を動かす。それが、修行になる/禅に学ぶ「片づけ」の心得

日常のすべてのことが修行という禅の教え「行住坐臥(ぎょうじゅうざが)」という言葉から、自ら実践し体全体で体得する心得を、曹洞宗徳雄山建功寺(とくゆうざんけんこうじ)住職の枡野俊明さんに教えていただきました。

 

部屋の乱れは心の乱れ
禅禅に学ぶ、片づけの極意

 

行住坐臥

禅の教え 行住坐臥
坐禅だけが修行ではありません。掃除をする、食事をする、顔を洗う。そうした日常のすべてのことが修行。心を込めて行えば、道が見えてきます。

 

<心得>
無心で体を動かす。それが、修行になる

ここまで禅の教えを説いてきましたが、まだ片づける気になれない人がいるかもしれません。それは、ある意味当然のこと。

 

禅の教えは、言葉を通じてではなく、自ら実践し、体全体で体得していくものなのですから。

曹洞宗徳雄山建功寺

曹洞宗徳雄山建功寺

 

雲水は、日に何度も同じ場所を掃除します。それは、汚れているからではなく、どんなものも磨けば光るということを、体感するため。心を込めて行えば、日常におけるすべての行為が修行になるのです。

 

あれこれ考えず、とにかく行動に移してみましょう。どこか一カ所だけ片づけるのでもかまいません。無心に取り組むうちに、きっと清々しい気持ちになれるはずです。それが、豊かな暮らしへとつながります。

 

 

教えていただいたのは

枡野俊明住職

枡野俊明住職
Shunmyo Masuno

1953年生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺(とくゆうざんけんこうじ)住職。庭園デザイナーとして国内外で活躍し、多摩美術大学環境デザイン学科教授も務める。『片づける禅の作法』(河出文庫)、『限りなくシンプルに、豊かに暮らす』(PHP文庫)など著書多数

 

曹洞宗徳雄山建功寺

曹洞宗徳雄山建功寺

神奈川県横浜市鶴見区馬場1-2-1

※毎週日曜7時~8時坐禅会を開催(現在休止中。再開についてはHPで確認を)

■ホームページはこちらから

 

 

撮影/福知彰子 取材・原文/村上早苗

 

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第8回/片づけは自分で行わないと身につかない/禅に学ぶ「片づけ」の心得

この連載の最新記事

無心で体を動かす。それが、修行になる/禅に学ぶ「片づけ」の心得

第9回/無心で体を動かす。それが、修行になる/禅に学ぶ「片づけ」の心得

片づけは自分で行わないと身につかない/禅に学ぶ「片づけ」の心得

第8回/片づけは自分で行わないと身につかない/禅に学ぶ「片づけ」の心得

ものを所有する「我欲」を捨てる/禅に学ぶ「片づけ」の心得

第7回/ものを所有する「我欲」を捨てる/禅に学ぶ「片づけ」の心得

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル