HAPPY PLUS
https://ourage.jp/otona_beauty/55660/

歳月を経るほどに美しく…「鞄 いたがき」の一生もののバッグ

小原誉子

小原誉子

「京都観光おもてなし大使」&旅ライター
アナウンサー、テレビ番組プロデューサーなどを
経て、集英社「エクラ」などのライターに。
2011年より京都在住。
京都など、日本の文化・観光情報を伝える
人気ブログ「ネコのミモロのJAPAN TRAVEL」を
毎日更新中

記事一覧を見る

歳月を経るほどに美しく…「鞄 いたがき」の一生もののバッグ

 

 

北海道に本社と工房がある「鞄 いたがき」は、5年ほど前に京都の三条通に店舗を構え、平成25年に、現在の御池通沿いに移転し、窓からの並木の緑も美しい広々とした店になりました。そこには、本物の革の素晴らしさに魅せられた常連客が、好みの品を探しに、のんびりと訪れます。

 

ここの人気の品といえば、馬具の鞍をモチーフにした、しっかりとした鞄。持ちやすさを考慮したフォルムと上質の革が、鞄好きを唸らせます。

小原 鞄いたがき ニューサドルバッグ

New Saddleバッグ 86,400円税込

 

創業者の板垣英三さんは、戦後まもなく15歳で、東京で鞄づくりの修業に入り、以後、鞄づくり一筋に歩む鞄職人さん。「妥協しないものづくり」が、創業以来の姿勢です。

 

使う革にも強いこだわりが…化学薬品を使用せず、昔ながらの革なめし技術である「タンニンなめし」というミモザやチェスナットなど植物の樹皮から抽出した渋(タンニン)を含んだ溶液に、じっくり時間をかけて漬け込み、丁寧になめされたれた革のみを使用。

DSC02532

手間のかかるなめし方法…でも環境に、作業する人にとって安全で、そして何より使う人にもやさしい感触をもたらす、昔ながらの技術です。また天然素材である革自体にとっても、まるで息ができるような、とてもやさしいものなのです。

 

「鞄 いたがき」の革は、大切に手入れをしてゆくと、使う歳月と共に、色の深みを増して趣もいっそう。1年目より、2年目…そう歳月を経たものの方が、より美しく感じられます。歳月を重ねるほど、美しく、味わい深いものがいい…これは、京都の人たちの美意識とも重なるもの。だからでしょうか、開店以来、常連客も年々増えています。

 

「鞄 いたがぎ」の製品は、一針ひと針、丁寧に縫われ、使うほどに馴染んでゆく革に寄り添うように、縫い目自体も自ずと調整されていくように感じます。

 

また、流行に左右されない飽きのこないデザインなので、まさに一生ものと言えるバッグ。なかでも上質の黒革のバッグは、小ぶりなサイズながら、しっかりメガネや小物などが収納でき、冠婚葬祭にも重宝するバッグです。

小原 鞄いたがき黒バッグ

パンプキンバッグミニ 37,800円税込

 

京都限定の西陣織の金襴を使った雅なデザインは、外国の方にも注目される一品。

小原 鞄いたが金襴

金襴・鞍ショルダーバック大 124,200円税込 数量限定

 

 

鞄以外に、札入れ、名刺入れ、財布などもいろいろと揃う店内。

 

小原 鞄いたがきサイフ

小原 鞄いたがき店内

 

店内では、購入した製品に無料で名前を刻印してもらえるサービスもあり、贈り物にも好評だそう。自分の名前が入ったものには、さらに愛情がわいてきます。

 

ずっと持ちつづけたい…そんな思いを叶えるための、修理体制もしっかり。ファスナーや裏地、ハンドルなどの交換をはじめ、ほつれた部分の縫製など、長く使えるアフターフォローも十分に揃っています。

 

真新しいものを持つより、よく手入れされたものを持つ方が好ましい…そんな感覚をもつ京都人に愛されている鞄です。

 

DSC02530

鞄 いたがき京都御池店

京都市中京区御池通堺町西入ル御所八幡町233 Mezzo御池1F・2F

☎075-222‐5656 営業時間:11:00~19:00

火曜定休

 

http://www.itagaki.co.jp

 

 

 

 

小原誉子

ブログ「ネコのミモロのJAPAN TRAVEL」

http://blog.goo.ne.jp/mimoron/

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第40回/京都宇治のオーガニック茶から生まれたボディケア「KOTOSHINA 古都品」

次の記事>

次の記事>
第42回/生のこうじのパワーで健康美人

この連載の最新記事

自分の足にフィットする!京都の町歩きにピッタリのオーダーで作る洒落たトラベルシューズ「Andante(アンダンテ)」

第131回/自分の足にフィットする!京都の町歩きにピッタリのオーダーで作る洒落たトラベルシューズ「Andante(アンダンテ)」

「レースミュージアムLOOP(ループ)」で、ヨーロッパの人たちが愛するレースの文化に触れてみませんか

第130回/「レースミュージアムLOOP(ループ)」で、ヨーロッパの人たちが愛するレースの文化に触れてみませんか

自宅の簡単料理が、美味しい京風料理に変わる粉末調味料「うま味さん」 ~「侘家古暦堂 うま味さん」~

第129回/自宅の簡単料理が、美味しい京風料理に変わる粉末調味料「うま味さん」 ~「侘家古暦堂 うま味さん」~

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル