HAPPY PLUS
https://ourage.jp/popular/76445/

なぜあの頃あんなに心が揺れたんだろう。 静かに思い出させてくれる青春漫画

山本圭子

山本圭子

出版社勤務を経て、ライターに。『MORE』『COSMOPOLITAN』『MAQUIA』でブックスコラムを担当したのち、現在『eclat』『青春と読書』などで書評や著者インタビューを手がける。

記事一覧を見る

ここ何年も、ど真ん中の青春ものを何となく避けていた私。特に理由を考えたこともなかったのですが、最近久々にそういう本を手にとって、いくつか思い当たることがありました。

 

 

ひとつは、いわゆる“過去恥部”をよみがえらせたくなかったから。以前(かなりの大人になってから)青春小説を読んだとき、かつての羞恥心を生々しく思い出して、ちょっとつらくなったことがあったのです。
どうやら私は「いろいろあったけど、あの頃はよかったな~」などと甘酸っぱい感傷に浸ることがあまりできないタイプみたいで。

 

 

もうひとつは、「物語の中の友情や恋に、どれくらい親身に寄り添えられるかな」と疑問だったから。
それなりにいろいろな現実を経験した今の自分が読んで、青春もの(小説でも漫画でも)に説得力を感じるだろうか。あの頃を美化しすぎていたり、教訓めいていたりしてイヤになるのでは?
そんな先入観があって、避けていたような気がします。

 

 

我ながらメンドクサイ人間!と思いますが、あれやこれやの感情を押しやって、普遍的な高校時代というもの――その頃特有の人間関係や微妙な気持ちをしみじみ思い出させてくれたのが『吉野北高校図書委員会』。
人気漫画家の今日マチ子さんが描く、図書委員たちの人間模様です。

書評_photo


『吉野北高校図書委員会①』
今日マチ子 原案=山本渚
KADOKAWA ¥1000(税別)
平凡だけど特別な、図書委員たちの青春ストーリー。原案者書き下ろしのスピンオフ小説も収録

 

 

主人公は2年生のかずら。サバサバした性格の彼女は、気の合う男友達だと思っていた大地が後輩のあゆみと付き合い始めたことを知って、複雑な気持ちになります。

 

 

そこで「私も大地くんが好きだったんだ。あきらめる?告白してみる?」とならないのがこの漫画のいいところ。
かずらは初めての感情に戸惑いながら、誰にも本心を言わず、ただただ自分に向きあって「どうしたいのか」を考え続けます。

 

 

「……優しい人でありたいし、誰かを傷つけたくない。でも。そうする努力だけはしていきたい。ずっとそう思ってきたけど、それは難しいことなのだと思う。」

 

 

「二人にはうまくいってほしい、のに。(中略)ああやって目の前で恋愛されると、さびしく感じてしまう。」

 

 

「私たち(かずらと大地と、もう一人の男子ワンちゃん)は無敵だった。だから、大地が誰かを好きになるだなんて、考えたこともなかったのだ。」

 

 

多分かずらは、人として次のステップに進むための助走の時期にいるのだと思います。
「時にはゆっくり助走したり、助走の前に迷うことだって必要だよ」
この漫画を読んでいると彼女にそう言いたくなるのですが、同時に最近の自分はどうだろうと考えさせられて……。

 

 

何事につけても、早急に答えを求めすぎていなかっただろうか。間違うことに臆病になりすぎていなかっただろうか。

私は彼女の先輩でもなんでもなく、迷いながら生きている同じ人間、という気がしてなりませんでした。

 

 

さて、そんなかずらの変化に気づいていたただひとりの人物が同じく2年生の藤枝です。

 

 

かつて不登校気味だった彼は図書委員たち――とりわけかずらの明るさに救われて、学校に行きたいと思うようになった。彼がかずらを好きになったのは、ある意味当然だったのです。

 

 

すれ違う図書委員たちの気持ちは、どんな方向に行くのか。友情と恋心という、近いようでまったく違う感情は、どんな形でそれぞれの胸に落ち着くのか。
ページをめくりながら、彼女たちのことを見守っているような気持ち――のめり込むというより、どこか引いた気持ちになるのは、映画のようなコマ割りや展開のせいかもしれません。

 

 

セリフは少なめで、風景や人物のみのカットが要所要所に差しはさまれている。だから読み手はそれらから自然と、空気や感情を読み取ろうとするのです。

 

 

漫画の印象をざっくり言えば、静かで叙情的だけど押しつけがましくない感じ。まるでスケッチのような書きこまない絵柄も、そういう雰囲気にぴったりです。

 

 

 

次のページに続きます。

以前から好きだった今日マチ子さんですが、今回『百人一首ノート』という本も出されていることを知ってちょっとびっくり。
これは一首につき1ページを使い、今日さんが読み解いた和歌の風景が漫画に描かれています。

書評_photo

『百人一首ノート』
今日マチ子
KADOKAWA ¥1300(税別)
一首につき1ページの漫画はすべてセリフなし。自分で言葉を考えてみるのも楽しそう!

 

 

舞台はどれも現代ですが、逆に言うと人の思いは今も昔も変わらないと実感できる。一気に平安時代が身近に感じられた瞬間でした。

 

 

個人的には、高校時代古典のテストの課題だった百人一首が脳裏によみがえってきて。
あの頃のクラスの空気感も同時に思い出したのは、『吉野北高校図書委員会』を読んだせいかもしれません。
当時どれくらい和歌の意味を理解していたのかと思うと、ちょっと恥ずかしくなりましたが……。

 

 

豊かな叙情性を持った今日さんだからこそ描くことができた、現代の百人一首の世界。久しぶりに古典に触れてみたい方にもおすすめの一冊です。

 

ぜひ2冊あわせてどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第25回/江戸の人材派遣業を女性が変える!? アイディアと心意気に満ちた時代小説

次の記事>

次の記事>
第27回/老いも若きも国籍も関係ない! 素直に明日を信じたくなる感動長編

この連載の最新記事

からだと心に大事な伸びやかさを「本」で体験したい!

第63回/からだと心に大事な伸びやかさを「本」で体験したい!

なぜ毒舌家のおばあちゃんが”伊集院光”にハマったのか

第62回/なぜ毒舌家のおばあちゃんが”伊集院光”にハマったのか

何歳になっても高められるのが筋力。さっそく挑戦したのは…

第61回/何歳になっても高められるのが筋力。さっそく挑戦したのは…

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル