HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/food/forties-recipes/249252/

ポリ袋で! 体と脳の疲労回復に! 甘辛だれの鶏つくね

山崎りこ

山崎りこ

料理家。週に6日は家で晩ごはんを食べる夫とふたり暮らし。50歳を過ぎてからは日々のごはんの7割が野菜に。旬の食材や、だし、調味料にこだわりつつ、忙しい人にも作りやすい家庭料理を伝えている。「3分クッキング」や「あさイチ」などのテレビや、雑誌でも活躍中。『明日から、料理上手』『野菜のたのしみ』『いとしの自家製』など、著書多数。台湾好きで台湾のガイド本『食べて、笑って、歩いて好きになる大人のごほうび台湾』も。最新刊は、『疲れていてもこれならできそう、毎日食べたいかんたん3×3レシピ』
代官山で料理教室「リコズキッチン」を主宰。教室情報はインスタグラムやFBで。instagram : yamawakiriko ブログ:rikoskitchen.com   FB:山脇りこ

暑いですね。長時間火を使うのが嫌になってくる季節。そこで、レンチンでお気楽にできる鶏つくねをご紹介します。

メインになる、鶏ハンバーグのような1品。お弁当にも活用できます。ポリ袋で混ぜるので、洗い物も最少です。

 

 

甘辛だれの鶏つくね

ひき肉は、モモでも、むねでもお好みで。半々で作るのもおすすめです。
ちなみに、鶏むね肉には、イミダゾールペプチドという疲労回復成分が含まれているのは、この連載ではおなじみかも?! 抗酸化作用が強く、脳の疲労回復にもよいのが嬉しいですね!

 

関東地方は急に暑くなり、夏のような日が続いていました。ストレス解消がままならないコロナ禍でもあり、もうすでに疲労気味という方も多いのでは?

疲れはためすぎないないうちに、元気になれるものを食べて、回復させましょう。

 

 

材料
*鶏ひき肉(モモだとよりやわらかく。むねならヘルシーに、お好みで) 250g
*パン粉 大さじ2
*卵 1個
*すりごま 大さじ1
*片栗粉 大さじ1/2
*塩 ひとつまみ
*コショウ ひとつまみ

●甘辛だれ
**醤油 大さじ1
**酒 大さじ1
**砂糖 大さじ1/2
**水 大さじ3
**片栗粉 大さじ1/2

青紫蘇 5,6枚

作り方

1. ポリ袋に、*をすべて入れる。ポリ袋ごとボウルの中にいれておくと、この後の作業がやりやすい。

 

2.外側から優しくもんで、混ぜ合わせる。

 

 

3.2をポリ袋の上からざっくり4等分し、1/4分ずつ取り出して丸め、耐熱ボウルにいれる。ボウルの淵に置くようにするとよい。4つとも入れ、ふわっとラップをかけて、600wの電子レンジで、4分30秒加熱する。

4.甘辛だれの材料**をコップに入れよくまぜ、3の上からかける。そのままさらに2分加熱する。(ラップはかけたまま)

5.人肌まで冷まし、盛り付けて、ボウルに残ったたれをかける。好みで青じそをのせる。

 

※たれが固まっているようだったら、再びラップをかけて、40秒ほど加熱してください。
※深さが3センチほどある耐熱皿でもできます。

 

簡単美味しい一品で、おうちごはんをより楽しく!

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
40代からの『筋活』
健康的に瘦せる
40代・50代のメイク
閉経との上手なつき合い方

今すぐチェック!

人気インスタグラマー、おさよさんの “推し洗剤”。「スティック形状の洗剤」ってどれだけスゴイの?

人気インスタグラマー、おさよさんの “推し洗剤”。「スティック形状の洗剤」ってどれだけスゴイの?

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第31回/ボウル一つでOK!ダイエットしたい人にも!レタスとあおさのサラダ

次の記事>

次の記事>
第33回/鍋ひとつでOK! 気になる骨活にも! とうもろこしときゅうり&ささみのミルクスー…

この連載の最新記事

【ボウルひとつで完成!】お疲れ気味な胃腸にも! 夏バテの疲労回復にも! 梨と豆苗の辛ナムル 

第91回/【ボウルひとつで完成!】お疲れ気味な胃腸にも! 夏バテの疲労回復にも! 梨と豆苗の辛ナムル 

【ポリ袋ひとつで完成!】夏の終わりの肌、歯や骨を元気に! ゴーヤと紫玉ねぎの手間なしサラダ 

第90回/【ポリ袋ひとつで完成!】夏の終わりの肌、歯や骨を元気に! ゴーヤと紫玉ねぎの手間なしサラダ 

【鍋ひとつでOK!】日焼けしたときにも! 活性酸素除去レシピ、トマトとパンの煮込み~パッパ・アル・ポモドーロ

第89回/【鍋ひとつでOK!】日焼けしたときにも! 活性酸素除去レシピ、トマトとパンの煮込み~パッパ・アル・ポモドーロ

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル