HAPPY PLUS
https://ourage.jp/food/forties-recipes/317380/

水溶性食物繊維が豊富なもち麦で、エスニック風味のスープ

山田玲子

山田玲子

料理研究家

浜田山・麹町にて料理教室「Salon de R」を主宰。女性の美と健康を考えた、おしゃれなメニューを数多く提案する。

また、「食することは人の輪なり」をモットーに、国内はもとより、NYやヒューストン、スペイン、韓国、シンガポールなど、海外でもレッスンを開催。各地で食を通じて人々と交流を深めている。

近著に全文英訳付きレシピ本『おにぎりレシピ101』(ポット出版)がある。

記事一覧を見る

今日は、簡単で美味しい「もち麦とパクチーのスープ」をご紹介します。「夏に向けてダイエットしたい!」という方にも、おすすめです。

 

というのも、もち麦は近年、腸活やダイエットをしたい人たちの間でとくに注目を集めているヘルシー食材。テレビでも多く取り上げられ、一時はスーパーから消えてしまうくらいでしたね。

 

そんな「もち麦のヘルシー効果」のカギを握っているのが、β-グルカンと呼ばれる、水溶性食物繊維。水溶性食物繊維には、糖質の吸収を抑えて血糖値の急上昇を防ぐ働きがあります。また、腸内環境の改善や、免疫力アップなどの効果でも注目を集めています。

 

もち麦とは、「もち性」の大麦のこと。もっちり&プチプチとした食感が特徴で、ほかの種類の大麦よりも食べやすいというのも人気の秘密のようです。

もち麦

 

以前は大麦というと、白米に混ぜて炊いて「麦飯」にするというのが定番でしたが、近年では、麦を使ったメニューもバラエティー豊か。ゆでてそのまま、サラダやスープに加えるといった使い方が多くなっています。

 

今日は、もち麦のスープにパクチーをたっぷり加えた、しょうが風味のスープにしてみました。

 

パクチーは、このスープの味の決め手。好き嫌いが分かれる食材ですが、近年は、パクチー専門店ができたり、パクチーを使ったお菓子や食品も発売されたり。何にでもトッピングしたいというくらい熱烈な愛好家も多いようです。ときには、小さいお子さんからも「大好き!」と言う声が聞かれます。抗酸化作用の高い、β-カロテンやビタミンC、ビタミンEが含まれているというのもうれしいですね。

 

もち麦とパクチーのスープ

パクチーともち麦のスープ

 

【材料】

パクチー:1束
エリンギ:1本
しょうが:適量
長ねぎ:1/2本
もち麦(ゆでたもの):40g
鶏がらスープ:4カップ
ナンプラー:小さじ2
チリソース:少量

 

【作り方】

① パクチーは葉と根に分けて、根の部分を細かく切る。葉の部分は3cmに切る。エリンギは長さを1/2または1/3に切ってから薄く切る。しょうがはせん切りに、長ネギは斜めに薄切りにする。
② パクチーの根をごま油で炒める。エリンギ、しょうがを加え、さっと炒める。
③ ②に鶏がらスープ、ナンプラー、ゆでたもち麦を加えて煮る。
④ 沸騰したらパクチーの葉と長ねぎも加え、再度沸騰したら出来上がり。器に盛りチリソースを落とす。

 

もち麦はまとめてたくさんゆでて、小分けにしてラップで包み、冷凍しておくと便利!スープやサラダのトッピングに使いたいときに、さっと使えますよ。

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第97回/食物繊維×オリゴ糖が嬉しい!腸活の最強食材「ヤーコン」

次の記事>

次の記事>
第99回/元気が出るお茶としておすすめ!12種類の薬草をブレンドしたKAIFUKU TEA…

この連載の最新記事

【銚子発】土づくりからこだわり丁寧に育てた、栄養たっぷりキャベツ

第107回/【銚子発】土づくりからこだわり丁寧に育てた、栄養たっぷりキャベツ

【富山発】名物、昆布締め。昔ながらの知恵で魚、野菜、きのこをおいしく食す

第106回/【富山発】名物、昆布締め。昔ながらの知恵で魚、野菜、きのこをおいしく食す

【北海道・白老町(しらおいちょう)産】天然水・天然塩で仕込んだ「たらこ」をパスタに

第105回/【北海道・白老町(しらおいちょう)産】天然水・天然塩で仕込んだ「たらこ」をパスタに

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル