HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/healthy_gohan/126092/

美肌&美ボディづくりの味方、牛肉をゴージャス空間で!~ロウリーズ・ザ・プライムリブ赤坂

山田玲子

山田玲子

料理研究家

浜田山・麹町にて料理教室「Salon de R」を主宰。女性の美と健康を考えた、おしゃれなメニューを数多く提案する。

また、「食することは人の輪なり」をモットーに、国内はもとより、NYやヒューストン、スペイン、韓国、シンガポールなど、海外でもレッスンを開催。各地で食を通じて人々と交流を深めている。

近著に全文英訳付きレシピ本『おにぎりレシピ101』(ポット出版)がある。

記事一覧を見る

近年「美肌や美ボディづくりに効果大!」と女性たちの間で大ブームの牛赤身肉。牛肉には肌や筋肉、骨を作る大切な栄養素であるタンパク質が豊富なのはもちろんのこと、良質な血液に欠かせない鉄分もたっぷり。血流をよくして顔の色ツヤをよくする効果や、冷えの改善に効果があります。また、脂肪燃焼効果のあるカルニチンも赤身の部位を中心に多く含まれるため、ダイエットの点でも注目を集めています。

 

そんな、OurAge世代の美容と健康の味方、牛肉を「ちょっとゴージャスな気分で思う存分堪能したい!」というときにおすすめのお店を今日はご紹介します。

 

9月にリニューアル・オープンした「ロウリーズ・ザ・プライムリブ赤坂」。

 

「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」は、1938年にアメリカのロサンゼルスに誕生した高級プライムリブの専門店。現在、アメリカ国内で4店舗、日本やシンガポールなどアジアで6店舗の計10店舗を展開しています。

2001年、日本初上陸した際に出店したのは赤坂。ステーキ好きの人々が集まり、一躍話題になりました。覚えていらっしゃる方も多いでしょう。そして赤坂店は2014年に、出店先である赤坂ツインタワーの建て替えにより閉店となりましたが、今回、赤坂インターシティAIRのオープンに伴い、再び日本での創業地である赤坂に戻ってきました。

 

OurAge世代には、17年前の赤坂店オープンで盛り上がった人も多いはず。「ロウリーズ・ザ・プライムリブ赤坂」がリニューアルして戻ってくるというのは、ワクワクするニュースではないでしょうか?

 

メニューは看板の骨付きアメリカンビーフを使用したプライムリブやステーキ、さらにシーフードプラッターなどです。特製シルバーカートの中にローストしたプライムリブを縦に置いて、お客様の目の前で お好みの焼き加減と厚さにカットします。

 

 

プライムリブとは、上質な骨付きのアメリカ牛に特性のスパイスを塗り込み、時間をかけて焼き上げたアメリカンスタイルのローストビーフです。

 

見た目にもボリュームたっぷり、圧巻の肉! ジューシーさが口に広がる美味しさ。ステーキ好きの女性も大満足です。そして、ヨークシャプディング、マッシュポテトにかかっているグレービーソース……、となればこれはたまりませんね。

 

 

お店は広々としていて、雰囲気もゴージャス。異空間に居る感じがワクワク感をそそります。ときにはこうした場所でリッチに食事を楽しむというのも、気持ちを若々しく、元気に保つ秘訣ではないでしょうか。

 

先日も「50代の女性30人の集まりでどこかよいお店はないかしら?」と聞かれたので、すかさず、「ロウリーズが赤坂に戻ってきたのでぜひ行ってみて!」とすすめました。きっと、みなさんに喜んでいただけること間違いなしです。

 

ロウリーズ・ザ・プライムリブ

http://www.lawrys.jp/akasaka/

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
40代からの『筋活』
痩せる
40代・50代のメイク
閉経との上手なつき合い方

今すぐチェック!

サラッとした使い心地のUVケア3選!「うっかり日やけ」はもうしません

サラッとした使い心地のUVケア3選!「うっかり日やけ」はもうしません

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第66回/元気の源、大和芋をアツアツ&フワフワの「えびしんじょう」で!…

次の記事>

次の記事>
第68回/シーズンも残りわずか……の「ぎんなん」を炊き込みご飯で…

この連載の最新記事

元気が出るお茶としておすすめ!12種類の薬草をブレンドしたKAIFUKU TEA(快福茶)

第99回/元気が出るお茶としておすすめ!12種類の薬草をブレンドしたKAIFUKU TEA(快福茶)

水溶性食物繊維が豊富なもち麦で、エスニック風味のスープ

第98回/水溶性食物繊維が豊富なもち麦で、エスニック風味のスープ

食物繊維×オリゴ糖が嬉しい!腸活の最強食材「ヤーコン」

第97回/食物繊維×オリゴ糖が嬉しい!腸活の最強食材「ヤーコン」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル