HAPPY PLUS
https://ourage.jp/healthy_gohan/145815/

血糖値上昇が緩やかで栄養豊富/野菜メインの朝食メニュー①ビーツのスープほか

連載1回目と2回目では、血糖値をしっかり管理することが美と健康のカギであることを学んできました。そして前回ご紹介した血糖値をコントロールする食べ方7つのルールをもとに、今回からは3食のメニューを提案していきます。糖質控えめなのはもちろん、血糖値の上昇を抑えるタンパク質や食物繊維もたっぷりです。

 

 

血糖値の上昇は緩やかに、栄養は豊富に!

体に優しく、
お腹も大満足ごはん

まずは、少なめ主食を野菜でボリュームアップする朝食からご紹介。1日の活動エネルギーを補給したい朝は、糖質もある程度OK。前日に作って朝はそのまま食べられるサラダや、温めるだけのスープで野菜を!

 

 

 

冷やしてもおいしい! 爽やかテイスト

ビーツのスープ

糖質 4.2g タンパク質 5.2g 食物繊維 1.8g

ビーツはアンチエイジングの強い味方。
血管を柔らかくする成分や抗酸化成分を含みます。

材料(2人分)

ビーツ(缶詰・輪切り)……100g
牛肉(薄切り)……50g
キャベツ……50g
水……300㎖
塩・こしょう……各少々
サワークリーム……適量
にんにく(みじん切り)……小さじ1
オリーブオイル……小さじ1

 

作り方

1 キャベツは幅2㎝、牛肉は食べやすい大きさに切る。
2 オリーブオイルをひいた鍋ににんにくを入れて熱し、牛肉を加えて炒める。色が変わったらキャベツを加え、さらによく炒める。
3 キャベツがしんなりしてきたら水、ビーツを加え、弱火で約15分煮込む。
4塩、こしょうで味を調えて器に盛り、サワークリームを添える。イタリアンパセリ(あれば)を飾る。

 

 

次ページで、おからと大豆のクイックブレッドのレシピをご紹介します。

発酵不要。混ぜて焼くだけだから簡単!

おからと大豆の
クイックブレッド

糖質 14.8g タンパク質 6.4g 食物繊維 4.2g

薄力粉とおからを同量合わせた糖質オフパン。
おからの効果で生地はもちもち。丸ごと大豆がアクセント。

 

材料(5個分)

Aおから……100g
薄力粉……100g
ベーキングパウダー……小さじ2
砂糖……小さじ1~2
塩……2つまみ

 

ゆで大豆……80g
黒いりごま……大さじ1
豆乳(牛乳でも可)……85㎖
強力粉または全粒粉……適量

 

作り方

1ボウルにAの材料を入れ、ゴムべらでおからがサラサラになるまで切るように混ぜる。

2豆乳を少しずつ加えながら混ぜ合わせる(ベタベタの状態でよい)。大豆と黒いりごまを加え、混ぜる。
35個に分け、オーブンシートを敷いた天板にのせる。
4上から強力粉または全粒粉をふり、包丁で切れ目を入れる。
5190℃のオーブンで15分焼く。

 

 

次回も、野菜メインの朝食メニューとして、きのことベーコンの豆乳スープほかのレシピをご紹介します。

 

撮影/鈴木正美 料理・栄養計算/沼津りえ スタイリスト/駒井京子 構成・原文/瀬戸由美子

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第3回/血糖値上昇を抑える「食べ方ルール」7

次の記事>

次の記事>
第5回/血糖値上昇が緩やかで栄養豊富/野菜メインの朝食メニュー②きのことベーコンの 豆乳…

この連載の最新記事

血糖値上昇が緩やかで栄養豊富/主食なしでも大満足な夕食メニュー②サーモンと夏野菜のレモン蒸しほか

第12回/血糖値上昇が緩やかで栄養豊富/主食なしでも大満足な夕食メニュー②サーモンと夏野菜のレモン蒸しほか

血糖値上昇が緩やかで栄養豊富/主食なしでも大満足な夕食メニュー①チキンソテー バルサミコソースほか

第11回/血糖値上昇が緩やかで栄養豊富/主食なしでも大満足な夕食メニュー①チキンソテー バルサミコソースほか

血糖値上昇が緩やかで栄養豊富/お肉もしっかり昼食メニュー④そぼろサラダ寿司

第10回/血糖値上昇が緩やかで栄養豊富/お肉もしっかり昼食メニュー④そぼろサラダ寿司

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル