HAPPY PLUS
https://ourage.jp/healthy_gohan/57845/

体温アップにはタンパク質の「赤い肉」が最強!②ラム肉のサフラン鍋

ミーナ

ミーナ

MyAge/OurAge編集

「チーム健活」 メンバー

南の島のビーチで読書、が至福のとき。

よく遊び、よく寝る、のが病気知らずのモト。

ストイックにならずに健康でいる方法を模索中。

身近なウォーキングからスタート?

記事一覧を見る

ラム肉はミーナの好物ですが、シンプルに焼いて食べるだけ、というのがほとんど。お鍋なんて、外食のラム肉しゃぶしゃぶくらいしか思いつきませんでした。サフランの風味でいただくラム鍋なんて、新鮮なアイディア。色味もきれい、しかも簡単なので、今度トライしてみたいです。

 

 

 

ひとり小鍋で温め食材を効率よく摂取! 今回はL-カルニチンを多く含むラム肉と、女性の血の巡りをよくするサフランを使った鍋をご紹介します。

 

 

血の巡りに効くサフランと
ラム肉でポカポカ効果抜群!

 

ラム肉のサフラン鍋

 

ひとり小鍋 サフラン鍋

 

■材料

 

ラム肉(骨付き)2本

パプリカ(縦に3等分する)赤・黄各½個分

玉ねぎ(みじん切り)¼個分

セロリ(みじん切り)¼個分

にんにく(みじん切り)小さじ1

オリーブオイル小さじ1

白ワイン大さじ2

サフランひとつまみ

湯300㎖

塩・こしょう各適量

 

※材料はすべて直径16㎝の小鍋1杯分です。

 

 

 

 

 

■作り方

 

❶サフランに湯を注ぎ、おいておく。

❷玉ねぎ、セロリ、にんにくを鍋に入れてオリーブオイルで炒め、香りがでたら、塩を軽くもみ込んだラム肉を加える。白ワインを加えてさらに炒める。

❸①を加えてふたをし、弱火で10分、パプリカを加えて5分煮込む。塩、こしょうで味を調える。

 

 

 

 

 

温め食材

[ラム肉×サフラン]

中医学では古来、羊肉は体を温める食材、サフランは女性の血の巡りをよくする食材、といわれています。ラム肉は細胞の熱産生を高める成分L-カルニチンを多く含みます。

 

 

 

 

次回は今注目のビーツを使用した「牛肉とビーツのロシア鍋」をご紹介します。

 

 

撮影/板野賢治

料理・スタイリング/沼津りえ

構成・原文/瀬戸由美子

 

 

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第6回/体温アップにはタンパク質の「赤い肉」が最強!①鴨とルッコラの鍋

次の記事>

次の記事>
第8回/体温アップにはタンパク質の「赤い肉」が最強!③牛肉とビーツのロシア鍋

この連載の最新記事

血流を改善する成分で、冷えを根本から撃退!⑤鶏と緑豆のサムゲタン風

第13回/血流を改善する成分で、冷えを根本から撃退!⑤鶏と緑豆のサムゲタン風

血流を改善する成分で、冷えを根本から撃退!④カキのみぞれ鍋

第12回/血流を改善する成分で、冷えを根本から撃退!④カキのみぞれ鍋

血流を改善する成分で、冷えを根本から撃退!③豆苗・豆豉鍋

第11回/血流を改善する成分で、冷えを根本から撃退!③豆苗・豆豉鍋

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル