こんにちは小野アムスデン道子です。節分を過ぎたとはいえ、春の訪れを感じるにはまだ寒いこの頃ですが、東京から約1時間と気軽に行ける箱根で、元気と運気の上がる開運女子旅に行って来ました。
戦国時代には武将達が、戦の勝利を願って訪れた勝負の神様“箱根神社”と、縁結びの神様として名高い“九頭龍神社”。運気を上げてくれそうな気が満ちた二社巡りに、よい運気を持ち帰れそうな「開運飾りづくり」などを組み込んだ「開運女子旅プラン」を出しているのが「星野リゾート 界 箱根」。
小田原から箱根登山鉄道線で約20分の箱根湯本駅からタクシーで約7分。午後に東京を出発してもチェックイン開始の午後3時には余裕で着きます。一面ガラスで山に包まれているかのようなロビーで、ウェルカムドリンクをいただいた後に「開運女子旅プラン」用のお部屋「箱根寄木の間 清流リビング付客室」へ。
3人まで泊まれる広々とした部屋は、ゆったり寛げるローソファに須雲川の清流を臨むカウンター席があって、開放的な気持ちのよい空間です。おめでたい水引に飾られた開運和菓子や伝統の寄木の柄が楽しめる寄木ネイルなど「これ、かわいい」と女子気分で楽しめるアイテムがあれこれ置かれています。
このプランではさらに「開運飾りづくり」(料金別途2,500円税込み)が体験来ます。寄木細工のブロックやちりめんで作られた開運モチーフを選んで、しめ縄にグルーガンでつけていきます。寄木細工の模様には、市松には子孫繁栄、ウロコには魔除けなどそれぞれ意味があります。お正月だけではなくて、お願いごとをこめたかわいい開運オブジェとして飾れます。
施設のご紹介は次ページに続きます。
OurAgeはウェブサイトだけでなく、メールマガジンやfacebook、Twitterでも「とっておき」情報をお届けしています。
ぜひチェックしてください!
会員だけのお得な情報もお届けします!
登録はこちら(無料)発売中!
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許可を得た
正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。
コメント
コメントを投稿する