HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/215877/

女性の8割が「天気痛」持ち!台風シーズンをどう乗り切る?対処法は?

「新しい生活様式」を明るく前向きに送るための、読んでトクする情報をお届け! 今回は、気圧の変化で体調が悪くなる「天気痛」について。

うんざりする暑さがようやく和らいできましたね。これからは8~9月をピークに、10月くらいまで台風シーズン。8月はあまり日本に上陸をしていないものの、9月は本州へ向かう進路の台風が多くなるという予想もあります。

 

雨が降ったり、台風が接近・上陸したりして気圧の変化があると、頭痛や関節痛、肩こりや腰痛など不調が出ることはありませんか? 低気圧によって引き起こされるこうした不調は「天気痛」といわれ、日本では推定1,000万人が悩んでいるというデータも。

 

ロート製薬とウェザーニュースが共同で、この天気痛に関する調査を全国1.6万人に実施。天気痛で悩む人の実態が明らかになりました。

 

 

【1】約8割もの女性が天気痛持ち!

 

アンケート調査によると、「天気痛を持っている」「持っている気がする」と答えた人は全体の約6割。さらに性別で見ると、なんと女性の約8割が天気痛の自覚を持っているという結果に!

 

 

 

【2】不調で一番多いのは頭痛

 

次に、天気痛の自覚がある人に、いちばん悩む症状を質問。さまざまな症状を自覚する人が多い中、ダントツに多いのが「頭痛」。実に天気痛持ちの2人に1人が悩んでいました。

 

年代別に見ると、男女ともに年齢を重ねるとともに頭痛以外の症状を自覚する人が増加。OurAge世代の40 ~50代女性では、「肩こり・首こり」「関節痛」で悩む人も増えてくるよう。

 

 

【3】天気痛は平均週2回。生活に支障が出ることも…

 

では「天気痛」はどれくらいの頻度で起こるのか? 週何日くらい症状があるかを尋ねたところ、天気痛の発症は平均週2.2日。1~2日で治る人が多いものの、週3日以上症状に悩まされる人が約3割も…。週の半分近く悩むなんてつらすぎます!

 

 

天気痛の症状は、生活の質にも影響します。今回の調査では、全体で約半数以上の人が日常生活になんらかの支障をきたしていて、40~50代の女性では2割以上が、仕事などを休まないと過ごせないほどの状態であることがわかりました。

 

 

天気痛に関する第一人者である、愛知医科大学医科センター客員教授で中部大学生命健康科学部教授の佐藤純先生によると、

「症状がひどいとき、ひたすら耐えるという対応は生活活動度を下げてしまうので、薬を飲むなどの積極的な行動がおすすめです」とのこと。

 

天気痛は、気圧の影響で内耳や自律神経が敏感に反応することで脳の血管が拡張したり、組織にむくみが生じたりすることで起こると考えられています。漢方薬なら、全身の水分代謝を整え、血行促進や鎮痛作用のある5つの生薬からなる「五苓散」がおすすめ。

 

アガード®〈第二類医薬品〉

24錠(6包)¥1,430/ロート製薬

 

例えばこちらは、気圧の変化などによる頭痛やむくみを改善する五苓散を配合。個包装なので、持ち歩きにも便利です。

 

ただし、「仕事や学校を少し休む程度」以上の痛みがある場合は、医師への相談を検討しましょう。

 

【4】台風接近時は天気痛持ちの9割が発症!

 

そして台風が日本に接近すると、天気痛を感じる人がさらに増加します。台風接近時は気圧の変化が大きいため、天気痛持ちの約9割が不調を感じるほか、普段は天気痛の自覚がないという人でも1割に不調の自覚が。

 

 

佐藤先生によると、普段は天気痛持ちではないのに台風接近時に症状が出る人は「天気痛予備群」なのだそうこういうタイプの人は、普段でも自律神経が乱れると症状が出やすいといいます。

コロナ禍で生活環境が変わり、自律神経の乱れを自覚する人も多い昨今。自分なりのストレス解消法を見つけたり、軽い運動習慣をつけたりして、自律神経を整えておきたいですね。

 

 

天気をチェックしつつあらかじめ備えたり、つらいときは無理せず薬を利用するなどして、日常生活への影響を最小限に。天気痛への対処法を見つけて、台風シーズンも元気に乗り切りましょう!

 

 

◆資料提供/ロート製薬

 

構成・文/倉澤真由美

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

「集英社 能登半島地震災害支援募金」のお知らせ

「集英社 能登半島地震災害支援募金」のお知らせ

<前の記事

<前の記事
第15回/コロナ禍の「熱中症対策」と「換気」。上手に両立させるポイントとは?

次の記事>

次の記事>
第17回/アジア初の発見!起床後&寝る前2時間以内に習慣的に水を摂ることで血圧や…

この連載の最新記事

サウナ以外でも「ととのう」かも?! 旬野菜サラダの効果と作り方<レシピ付き>

第110回/サウナ以外でも「ととのう」かも?! 旬野菜サラダの効果と作り方<レシピ付き>

結婚45年の勝野洋・キャシー中島夫妻に学ぶ「理想のパートナーシップのあり方」★アニバーサリーウェディングのすすめ

第109回/結婚45年の勝野洋・キャシー中島夫妻に学ぶ「理想のパートナーシップのあり方」★アニバーサリーウェディングのすすめ

正月太りを解消してくびれを取り戻す!3分でできるお手軽エクササイズ

第108回/正月太りを解消してくびれを取り戻す!3分でできるお手軽エクササイズ

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル