HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/293903/

「治験(ちけん)」に参加するまでの流れって? 具体的なプロセスを教えて!

治験にはどんなプロセスで参加するのでしょう? 治験のモニター情報サイト「生活向上WEB」の場合を参考に、流れを追ってみました。

 

生活向上WEBのホームページはコチラ

 

治験に参加するまでの流れ
情報サイトに登録

情報サイトに登録

治験情報サイトの場合は、まず会員登録(無料)を。通院している人は、医師から「治験に参加してみませんか?」と誘われることも。

●治験の探し方

病気などで通院している人は、医師に聞いてみるか治験の担当部署に相談を。インターネットで探すには「治験ボランティア」で検索。まとめて検索できるサイトもあります。

 

条件のチェック→申し込み

条件のチェック→申し込み

興味がある治験にエントリー。治験ごとに参加条件が決まっているのでチェックして。献血して間もないとNGだったり、協力費が収入の一部と見なされることなどにも注意を。

 

詳しい条件の確認

詳しい条件の確認

担当スタッフから電話やメールで、応募条件の確認があります。既往歴なども聞かれます。

 

医療機関で診察や検査

医療機関で診察や検査

治験の候補に決まったら、医療機関へ。治験内容の詳しい説明を受けることはもちろん、診察や、治験のために必要な検査があります。

 

可否の連絡

可否の連絡

治験に参加できるかは医師の判断。可否のお知らせは電話かメールで来ます。

 

治験に参加

治験に参加

いよいよ治験に参加。決められたルールを守りながら、一定期間、治験薬を使います。

●プラセボ(偽薬)のことも!

プラセボとは、まったく薬の効果を持たない偽物の薬のこと。プラセボと治験薬を比較し、薬の有効性を科学的に明らかにするために使用。プラセボかどうかは最後まで明らかにされません。

 

定期的に診察や検査

定期的に診察や検査

治験の期間中は、診察や検査に通います。治験薬によって通う回数や行われることもさまざま。

 

治験コーディネーターがサポート

治験コーディネーターがサポート

治験の期間中の連絡、わからないことや困ったことなどの相談事には、専門家がサポート。

●治験コーディネーターとは?

業界では「CRC(Clinical Research Coordinator)」と呼ばれています。CRCは専門知識を持ったスタッフで、薬剤師や看護師の資格を持った人が多いようです。医療機関と製薬会社、参加者との間に立って、治験がスムーズに進むようにサポート役を務めます。

 

 

イラスト/カツヤマケイコ 取材協力/生活向上WEB 構成・原文/蓮見則子

 

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第1回/最近よく見る「治験(ちけん)」って何? 参加するメリット・デメリットは?

次の記事>

次の記事>
第3回/「治験」って、どんな種類があるの?日帰りのもの、入院するもの・・・40代、50代…

この連載の最新記事

治験の協力費(負担軽減費)はいくらもらえる? かかった交通費や入院費は?/「治験」Q&A

第7回/治験の協力費(負担軽減費)はいくらもらえる? かかった交通費や入院費は?/「治験」Q&A

人気の「治験」には、どんな種類がありますか?/「治験」Q&A

第6回/人気の「治験」には、どんな種類がありますか?/「治験」Q&A

「治験」応募の健康診断で7度も不採用に! 自分の健康を見直しました/「治験」ボランティア(50代)

第5回/「治験」応募の健康診断で7度も不採用に! 自分の健康を見直しました/「治験」ボランティア(50代)

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル