HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/300017/

乳がん、子宮頸がんは早期発見が生存率に影響します。これからの「がん検診」は、どう選ぶ? どう受ける?

がんの死亡率が世界でも高い日本。特に更年期世代には、乳がんなど女性特有のがんは気になるところ。有効性が確認されている「乳がん・子宮頸がん検診」について、医療ジャーナリストの増田美加さんが詳しく解説してくれました。

 

乳がん、子宮頸がんは早期発見が有効だから…どう選ぶ? どう受ける? これからの「がん検診」

私がナビゲートします/増田美加さんイラスト

増田美加さん
Mika Masuda

1962年生まれ。女性医療ジャーナリスト。35年にわたり女性の医療、ヘルスケアを専門に取材。自身が乳がんに罹患してからは、がん啓発活動を積極的に行っている。著書に『もう我慢しない!おしもの悩み 40代からの女の選択』(オークラ出版)など

 

乳がん、子宮頸がんの死亡率が上がっているのは先進国で日本だけ

日本は、がんの死亡率が世界でも高く“がん大国”といわれています。更年期世代の女性のがんでは乳がん、子宮頸がんなどの罹患が多く、いずれのがんも死亡率が微増しています。乳がんはひとつの細胞が1cmのがんになるまで15~20年かかります。

 

しかし、がんになった1cmの乳がんが2cmになるのは、1年半~2年。ですから検診を2年に1回受けなければ、がんを早期発見できないのです。けれども、がんを必要以上に怖がらないでください。なぜならがん全体の6割は治り、1~2cmの早期で見つかれば9割以上が完治するから。

 

特に乳がん、子宮頸がんは治る確率が高く、早期ならほぼ100%治ります。ただし症状が出たら、早期がんとはいえません。早期発見には症状がないうちに定期的にがん検診を受けることが大切です。正しいがん知識と行動で、賢く自分の体を守りましょう。

 

●日本女性の乳がん死亡率と罹患率

国立がん研究センターがん対策情報センター2022年

 

先進国の中で唯一、乳がん死亡率が下がらない日本。

その要因は、検診受診率が約40%という低さにあります。欧米は60~80%の受診率があり、罹患率が増えているにもかかわらず死亡率は下がっています

 

●意外にも更年期世代が子宮頸がん罹患のピークに!

意外にも更年期世代が子宮頸がん罹患のピークに!

国立がん研究センターがん対策情報センター2018年

 

子宮頸がんの罹患は、妊娠・出産世代である20代、30代というイメージがありますが、意外にも更年期世代が多いのです。ですから、閉経後も子宮頸がん検診は欠かせません

 

 

イラスト/カツヤマケイコ 構成・原文/増田美加

 

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
次の記事>

次の記事>
第2回/【チェックリストでセルフチェック】あなたは、乳がんリスクが高い? アルコール摂取…

この連載の最新記事

HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)とわかった場合に受ける「造影乳房MRI」検査とは?/乳がん検診の疑問

第9回/HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)とわかった場合に受ける「造影乳房MRI」検査とは?/乳がん検診の疑問

女優アンジェリーナ・ジョリーさんも!話題のHBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)とは?/乳がん検診の疑問

第8回/女優アンジェリーナ・ジョリーさんも!話題のHBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群)とは?/乳がん検診の疑問

日本人に多いというデンスブレスト(高濃度乳房)の問題点は?/乳がん検診の疑問

第7回/日本人に多いというデンスブレスト(高濃度乳房)の問題点は?/乳がん検診の疑問

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル