HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/58621/

風邪、すばやく治す 漢方救急箱のすすめ

樫出恒代

樫出恒代

漢方薬剤師・漢方ライフクリエーター。漢方カウンセリングルームKaon代表。Kaon漢方アカデミー代表。新潟薬科大学薬学部卒業後、一人ひとりのこころとからだにていねいに向き合う漢方カウンセリングを提唱。連載の味わいあるイラストは、本人によるもの。
美容家吉川千明氏との共著に「内側からキレイを引き出す 美肌漢方塾」(小学館)
OurAgeインタビュー「信じていなかった漢方の力に救われて、この道を究め続ける薬剤師」はこちら

記事一覧を見る

こんにちは!

漢方薬剤師・漢方ライフクリエイターの

樫出恒代です。

 

 

寒くなってきて、あちこちから雪の便りも届くこのごろ。

風邪をひく方が増えてきましたね。

風邪ひきさんのご相談も多くなりました。

 

「いつ、風邪をひきましたか?」

「え〜っと2、3日前くらいかなぁ?」

 

風邪はいつひいたかがとっても重要。それによって

風邪の漢方薬が変わってきますゆえ。

 

「あっ、今、風邪ひいたぞ!」のサイン、見逃さないでね。

 

その時にパッと飲める漢方薬

「漢方救急箱」のご用意、

そして、効かせる飲み方も知っておいてくださいませ。

 

樫出さん 救急箱

 

「漢方救急箱」わたしはこんな感じです。

このまま棚にいれて必要な時に出します。(私の場合、よく出し入れするので蓋はなしで す)

 

蓋をしてももちろんOKです。

 

漢方薬はじっくり漢方と即効漢方の2種類あります。体質改善のためのじっくりタイプ、

風邪などの今すぐに治したい即効タイプです。

 

「漢方救急箱」には即効漢方のみ入れておいてもよいです。

特に自分の体質、ご家族に合う風邪の漢方薬は必ず入れておきたいですね。

 

急性疾患は実は漢方の得意分野でもあるのです。ぞくっときたら「葛根湯(かっこんと う)」はみなさんCMなどでもご存じですね。

 

そうなんです。ひきはじめに効くのです。

引きはじめに治してしまいたい、自分で治してしまいたい。そうすれば、家族にも会社にも 迷惑かからないし、いちばんは自分が楽ですね。

 

葛根湯は後背(うなじの下のところ)がぞくっと寒気がきてくしゃみがでる、のどが痛い 感じ、その時に一服、飲んでくださいね。顆粒タイプでもビンに入ったタイプのものでも、よ く効かせるためには、必ずお湯に溶かしてあつあつを飲んでください。

 

そして、もう一杯の熱いお湯を飲んでください。ここがポイント!

 

なぜなら、「葛根湯」は身体を温めて汗を出して、ウィルスまでも出しちゃおうという漢 方薬なのですから。汗を出してスッキリ治すために、温める・水分(お湯)をとる、それをお忘れなく。いままで、葛根湯をお水でさーっ と飲んでいたわ、という方は今日からお湯で飲んでくださいね。

 

「あ、効いた!」を実感できるはずです。

 

他にも、「首から上の炎症に効く」と言われている「葛根湯」。

特にアレルギーの目のかゆみ・肩こり・首のこりによいです。

 

ぜひ、

「漢方救急箱」には入れておきたい漢方薬ですね。

 

 

その他に用意しておいたほうがよい漢方薬は

 

◯ちょっと弱っている時の風邪の漢方薬

桂枝湯(けいしとう)

 

風邪の初期だけど、すでに汗が出ていて

食欲もあまりない時の風邪に。

もともと、食が細く体力的に弱い方は葛根湯よりこちらを選んでください。妊婦さんの風 邪にもこちらがオススメです。

 

 

◯葛根湯で治らなかった時の漢方薬

柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)

 

葛根湯は1.5日までと覚えておいて。すっきり治らず微熱、食欲低下、咳、鼻水が残っ ている時に。

 

 

◯すごく冷える、寒がりの人の風邪漢方薬

麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)

 

だるい、寒い、鼻水かたら〜っと垂れる鼻炎、

頭痛、咳に。初期の風邪でも後期でも使えます。

 

 

◯喉の痛み、腫れ、ものもらいなどに漢方の抗生物質

 排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)錠

 

腫れ・赤み・痛みなどに、即効性ありです。

 

 

◯声枯れ・しわがれ声・喉の痛みに

桔梗石膏(ききょうせっこう)

 

 

などがあります。

体質やよくでる症状に合わせて

選ぶとよいです

 

 

注意!

こんな方は「葛根湯」を飲まないで。

 

いくら身体にやさしい漢方薬といえど、合わない場合もございます。葛根湯に配合されて いる麻黄という生薬が動悸をおこすことがまれにあります。

 

「葛根湯」は元氣で、食欲もあり、汗をかいていない時に向いています。

ですから、ぐったりしている、氣力体力低下している、すでに汗をかいている、

そんな時は飲まないでくださいね。

かえって、汗が出すぎて体力消耗して悪化することも。

 

→そんな時は桂枝湯がおすすめです

 

 

漢方救急箱、一家にひとつ。

自分で治す

素晴らしい力・漢方薬を日常に

使ってください。

 

なんか変だな、のサインを感じた時に

すぐに飲めるように

用意しておいてくださいね。

 

出かける時も、歩く漢方救急箱〜〜

外でもすぐに飲めるように。

 

安心を手に。

 

樫出さん ポーチ

 

今はお誕生日にプレゼントしてもらったこの

ブルーのポーチが歩く漢方救急箱です

 

漢方薬は体質によって違います。

最初はぜひ、漢方薬剤師・漢方アドバイザーなどにご相談の上お飲みくださいませ。

 

 

 

漢方カウンセリングルームKaon

Facebook

https://www.facebook.com/kampokaon

HP

http://kampokaon.com/

 

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

「集英社 能登半島地震災害支援募金」のお知らせ

「集英社 能登半島地震災害支援募金」のお知らせ

<前の記事

<前の記事
第20回/こわい?!冬の汗

次の記事>

次の記事>
第22回/自分を知るいちばん簡単な方法は“舌”

この連載の最新記事

わかってほしい、こころも弱る更年期~漢方養生・心の漢方5選

第148回/わかってほしい、こころも弱る更年期~漢方養生・心の漢方5選

更年期、氣づいたら高血圧?! ~原因と漢方的改善法~

第147回/更年期、氣づいたら高血圧?! ~原因と漢方的改善法~

「疲れやすい」「肩こり」「心配性」。それ、更年期の冷えが原因です

第146回/「疲れやすい」「肩こり」「心配性」。それ、更年期の冷えが原因です

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル