HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/female-hormones/189994/

更年期におすすめの漢方薬とは?松峯寿美医師に聞く

「ホルモン剤を使わず穏やかな方法で乗り越えたい」という人には、漢方やサプリメントで体調を管理する方法もあります。

 

 

松峯寿美さん Hisami Matsumine 

1970年、東京女子医科大学卒業。

東京女子医科大学病院に〝不妊 外来〞を創設。

その後がん研究 会病院勤務を経て、

’80年、東 京・木場に東峯婦人クリニック を開院

 

 

【漢方】

 

更年期におすすめの漢方薬

漢方薬はさまざまな生薬を組み合わせたもので、体全体の調子を改善 し、自然治癒力を高める効果があります。症状や体質、体格など、患 者自身を総合的に判断しながら処方していきます。また、HRTを受 けられない人(乳がんや子宮体がんなど、女性ホルモン依存性のがんの治療経験がある人)も、漢方薬でなら治療することができます。漢方薬はドラッグストアでも購入できますが、まずは漢方に詳しい婦人 科医に相談して、自分に合った薬を処方してもらいましょう。その場 合は保険適用となるので、経済的負担も軽くなります。(松峯先生)

 

 

漢方の種類と効果

 

【当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)】

痩せ型で繊細。体力がなく、冷え症の人に。貧血、頻尿、 めまい、耳鳴り、動悸、肩コリ、頭重感などに有効。更年期のさまざまな症状に幅広く処方される漢方です

 

【加味逍遙散(かみしょうようさん)】

虚弱ぎみな人に。食欲不振、不眠、イライラ、のぼせ、多汗、肩コリ、頭痛などに有効

 

【桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)】

肌の色ツヤがよく、がっちりした体格の人に。また、腹診 によって繊細な人に処方される場合も。頭痛、肩コリ、の ぼせ、手足の冷え、めまい、下腹部の硬さなどにも有効

 

【柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)】

上腹部のがっちりした体格の人に。のぼせ、不眠、動悸、 肩コリなどに有効。牡蠣の貝殻を乾燥させたもので、カル シウムを含み、心を落ち着かせ、血圧を安定させる作用も

 

【女神散(にょしんさん)】

体力が中程度以上ある人に。のぼせ、めまい、気のふさぎなどに有効

 

【牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)】

体力が低下ぎみで、コレステロール値が高い人に。腰痛、 手足の冷え、しびれ、頻尿にも有効

 

【加味帰脾湯(かみきひとう)】

元来胃腸の弱い虚弱体質の人に。不眠やイライラがあり、 疲れやすい人に有効

 

【補中益気湯(ほちゅうえっきとう)】

胃腸障害、虚弱体質、病後の体力回復に有効。体を活性化 させる効果も

 

【葛根湯(かっこんとう)】

体を温める働きがあり、風邪薬として知られています。体力が充実している人の、頭痛、肩コリに有効

 

【八味地黄丸(はちみじおうがん)】

頻尿、膀胱炎などの排尿障害に有効。腰を温め、痛みを取 る働きがあります。腟や外陰部の萎縮にも効果があります

 

【芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)】

就寝中や運動中に足がつるなど、急激な筋肉のけいれんや痛みを鎮める働きがあります。痛みが起こってから服用し ます

 

漢方の疑問

 

Q1.漢方薬を飲む タイミングはいつ?

A

説明書には食前とか食間などと書かれていますが、 大切なのは飲み忘れないこと。「毎回、食後に服用」など、自分で飲むタイミングを決めておくと いいと思います。また「温経湯」のように「湯」 がつく漢方薬は、お湯に溶かして飲むとさらに効果的です。(松峯先生)

 

Q2.粉末より、煎じて飲む タイプのほうが効く?

A

漢方薬局で購入できる自分で煮出すタイプの漢方 薬は、効果が高く、その人に合った調合をしても らえるというメリットがあります。一方「毎日、 自分で煮出すのは大変」「保険適用がいい」とい う人は、一般的に処方される粉末のものでも十分 効果があるので、そちらを利用するといいと思い ます。(松峯先生)

 

Q3.漢方は、HRTとも 併用できる?

A

漢方薬は、ホルモン剤と併用することもできます。 HRTを受けながら漢方薬を服用してもいいです し、漢方薬とサプリメントを併用しても大丈夫で す。また、症状によっては数種類の漢方を一緒に 飲むこともあります。ただし、漢方薬も副作用は ゼロではありません。自己判断は避け、医師の処 方に従いましょう。(松峯先生)

 

 

AI漢方ってかなり便利!

今注目されているのが、漢方の研究者たちが生み出し た、AI(人工知能)のシステムを使った「あんしん 漢方」。通院や来店の手間 がなく、自宅にいながらに して、体質や体調に合わせ た個別の処方が受けられま す。保険適用外ですが、専 門のコンシェルジュがつい て月々6980円。まずはサイ トで無料の体質判断+症状 チェックを受けてみては?

●あんしん漢方 https://www.kamposupport.com/anshin/

 

お試しプランの場合、質問に答え、悩みを記入すると、 改善すべき体質の診断とおすすめの生薬の解説ととも に、1週目用と2週目用と、週末用のデトックス漢方 とが送られてきます。特別価格¥2,980(送料別)

 

 

 

次回は、味方につけたい、更年期におすすめのサプリをご紹介します。

 

 

撮影/伊島 薫 ヘア&メイク/Yoboon モデ ル/田村翔子 スタ イリスト/安野ともこ (CORAZON) 取材・原文/上田恵子

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第25回/気になるHRTと乳がんとの関係、やめどきは?/HRTの最新知見(後編)

次の記事>

次の記事>
第27回/L-カルニチン、葉酸、アスタキサンチン…サプリで更年期症状の改善

この連載の最新記事

骨と筋肉の衰え防止になる階段下りとは?/更年期の階段下り(後編)

第33回/骨と筋肉の衰え防止になる階段下りとは?/更年期の階段下り(後編)

意識して階段を下りるだけで骨密度&筋力アップ/更年期の階段下り(前編)

第32回/意識して階段を下りるだけで骨密度&筋力アップ/更年期の階段下り(前編)

女性のLDL、総コレステロール値の新しい基準範囲は?/急速に進む血管の老化に要注意!(後編)

第31回/女性のLDL、総コレステロール値の新しい基準範囲は?/急速に進む血管の老化に要注意!(後編)

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル