HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/kounenki_no_chie/more/311300/

子宮筋腫の手術、開腹せずにすむ「子宮鏡下手術」はどんな人なら可能?デメリットは?

子宮筋腫の手術にはさまざまな選択肢があります。ここでは開腹をせずに、膣経由で筋腫を摘出する「子宮鏡下手術」を解説。手術時間が短く、お腹に傷がつかないこの手術法を受けられるのは、どんな筋腫の場合?

子宮の内側にできる粘膜下筋腫に限った摘出手術。開腹はせずに子宮鏡を用いて筋腫を取り出します。大きさなどの制限もあるため、限られた人向けです。

 

粘膜下筋腫に適用、腟経由の手術
子宮鏡下手術

腟から子宮用の内視鏡を挿入し、電気メスで筋腫を少しずつ取る手術。先端にあるカメラの画像を見ながら操作します

子宮鏡下手術

メリット

  • ●手術時間が短い
  • ●術後の痛みが少ない
  • ●お腹に傷がつかない
  • ●入院期間が短く、社会復帰も早い

 

デメリット

  • ●粘膜下筋腫以外の筋腫には適用にならない
  • ●筋腫が大きな場合は、手術を数回に分けて行うことがある
  • ●出血など予想外の事態が起きた場合は、開腹になることも

 

【教えていただいた方】

明樂重夫(あきらしげお)
明樂重夫(あきらしげお)さん
明理会東京大和病院院長
公式サイトを見る

日本産科婦人科学会産婦人科専門医、日本生殖医学会生殖医療指導医。日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医、日本女性医学学会女性ヘルスケア専門医。女性医療や女性ヘルスケア領域の確立に尽力

 

 

イラスト/内藤しなこ 構成・原文/蓮見則子

 

 

この特集も読まれています!

子宮
フェムケア
水晶玉子2023開運
痩せる
ツボ・指圧
筋活

今すぐチェック!

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第17回/どんな子宮筋腫にも対応できる「開腹手術」のメリット・デメリットとは…

次の記事>

次の記事>
第19回/子宮筋腫の「ロボット支援下手術」が保険適用に。メリット・デメリットは?…

この連載の最新記事

子宮筋腫の手術で子宮を取るとどうなるかイラスト解説。5人の体験談も!

第20回/子宮筋腫の手術で子宮を取るとどうなるかイラスト解説。5人の体験談も!

子宮筋腫の「ロボット支援下手術」が保険適用に。メリット・デメリットは?

第19回/子宮筋腫の「ロボット支援下手術」が保険適用に。メリット・デメリットは?

子宮筋腫の手術、開腹せずにすむ「子宮鏡下手術」はどんな人なら可能?デメリットは?

第18回/子宮筋腫の手術、開腹せずにすむ「子宮鏡下手術」はどんな人なら可能?デメリットは?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル