HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/life/daily-tweets/197641/

洗顔後、顔を拭くのをやめてみた

ハイジ子

ハイジ子

オーガニック好きのくいしんぼうにつき、無添加低カロリーおやつを常にリサーチ。趣味は山登り、少女まんが、プチ断食。

記事一覧を見る

乾燥が厳しくなるこの季節。顔の保湿対策、どうしていますか?
私が最近友人から教えられて実践しているのが、「洗顔後、顔を拭かない」というもの。そう、つまり、洗顔後のタオルドライをしない、ということです。

具体的には、洗顔終了後、軽く手で水を払ったらそのままローションをオン。だいたい浸透したところでもう一度ローション。これが浸透したら、あとは通常の手順でケア。私の場合は、美容液→たまにオイル→最後はクリームで終了です。友人曰く、「洗顔後ってタオルドライした瞬間から乾燥を感じるから、だったら濡れたままにしてローションつけた方がいいんじゃないの?と思って始めてみた」とのこと。

 

なるほど、とやってみたら、確かに、「なんかいい!」んですよ! タオルドライしてからローションをつけるまでのほんの短い時間とはいえ、あの、肌が乾く感じ。あれがないだけで、圧倒的に肌ストレスがない、と気づきました。実際、お肌のうるおい感もタオルドライするよりも安定している気が。ローションの2度塗りは今までもやっていたのですが、しっとり感はタオルドライなしのほうが上だなあと。結構効果大なのではとニラんでいます。本当はこの水道水がオーガニックなお水とかだと理想なのかもですが、いや、東京(日本)の水道水はなんと言っても“飲める水”。世界有数のクオリティですから。夜の洗顔は入浴時なので、意識していないと髪を拭くついでについうっかり顔も拭いてしまう、というのが、今のところの問題でしょうか。「顔を拭かない」というのが無意識でもできるようになる、が当面の目標です。

この特集も読まれています!

子宮
フェムケア
水晶玉子2023開運
痩せる
ツボ・指圧
筋活

今すぐチェック!

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第63回/新オープンのホテルと老舗でのお茶、どちらも楽しい六本木アラフィフの夜…

次の記事>

次の記事>
第65回/50代の“美と健康”にサングラスが必要な理由…

この連載の最新記事

「過去10年で最大」の花粉飛散量にも負けないっ!50代肌をバリアする強力トリオ、登場!

第473回/「過去10年で最大」の花粉飛散量にも負けないっ!50代肌をバリアする強力トリオ、登場!

80年代オートクチュールのリバイバル! オトナが取り入れるのはボタンから?!

第472回/80年代オートクチュールのリバイバル! オトナが取り入れるのはボタンから?!

BUMP OF CHICKEN@マリンメッセ福岡2DAYSと絶品イタリアンランチ

第471回/BUMP OF CHICKEN@マリンメッセ福岡2DAYSと絶品イタリアンランチ

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル