HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/life/daily-tweets/214815/

暑い夏、ストレスでお疲れの時は、大水槽のクラゲをボーっと見てゆる~~く癒される!

くみくみ

くみくみ

40,50代の女性の美と健康に特化した季刊誌MyAgeの記事を主に担当。隙あらば美味しい食と酒を求めて世界中、どこまでも旅するのが趣味。リゾート、ホテル、島、温泉、スパも大好物。今はGoogleマップを見ながら、旅を妄想中。

 

記事一覧を見る

何だか、写真だけでも癒されちゃう、クラゲ。

いよいよ暑い夏が到来、でも遠出も憚られる中、ストレスは溜まるばかり。どこに行けば和める?

 

 

そんな方にお勧めなのが、7月にオープンした、サンシャイン水族館の新クラゲエリア「海月空感」(くらげくうかん)。

 

 

 

アカクラゲが、触手をふわあ~~~っと揺らして動くのを見ると、脱力~~、涼やかな気持ちに。

 

 

 

 

一番の迫力は、視界いっぱいにミズクラゲがゆーったり浮遊して見える、横幅約14mの大水槽「クラゲパノラマ」。

水流をかなり研究して、いい感じにクラゲがユラユラ舞うように工夫されているので、クラゲの漂い感が心地いい!

 

 

 

照明も絶妙の暗さなので、水槽の正面にあるソファーに座ってぼーーーっとしてると、副交感神経が優位になって、疲れがほぐれていきます。脱力して動けなくなっている人もいたり笑

 

 

ちょっとだけ、この浮遊感をどうぞ! 差し支えなければ、スピーカーをオンにしてみてください。

 

ここには、リラックスできるアロマが漂い、心地いい音響で音楽も流れているのですが、今回は人の声など入ってしまったので、別バージョンでお届けします。

 

 

 

 

この「クラゲパノラマ」の奥に進むと、アカクラゲのいる「クラゲスクリーン」が。

 

この漂い感も、触手が長いだけにゆった~り気持ち良く、サイドの反射面に映って揺れるのもきれいなのです。

 

 

そして、左右と頭上にループする「クラゲトンネル」を通って次の水槽へ。ここの真ん中に立つと、映えるフォトスポットになるのです。

 

下にもクラゲが映るので、360°クラゲに囲まれている浮遊感が何ともいい感じです。

 

 

先に進むと、頭上に「クラゲドロップ」が。半球体の中に、ユラユラこんなタコクラゲがいたり。

他にも、筒の中でクラゲが水流に乗って上っていく「夢幻海月」(むげんくらげ)やクラゲが大きく見える「クラゲルーペ」など。

 

 

最後にアカクラゲで脱力~、少しだけですが、和んでくださいませ。

 

忙しい人ほど、ストレス解消にいいのでは。

緊張が一気にほぐれ、リラックスできます。

 

 

 

現在、入場制限をして密にならないようにしているので、

WEBもしくは一部コンビニで販売する、日時指定のチケットか、WEBで配布する整理券、もしくは年間パスポートで入場してください。

 

サンシャイン水族館

東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上

営 9:30~21:00(~9月10日)10:00~18:00(9月11日~)※最終入場は、終了時間の1時間前。

料金 大人¥2400

 

 

 

 

この特集も読まれています!

子宮
フェムケア
水晶玉子2023開運
痩せる
ツボ・指圧
筋活

今すぐチェック!

マッサージガンでシェイプアップ! 顔のリフトアップから二の腕、ぽっこりお腹も解消しましょう

マッサージガンでシェイプアップ! 顔のリフトアップから二の腕、ぽっこりお腹も解消しましょう

<前の記事

<前の記事
第140回/50代、ぐうたらな私が健康のために毎日しているささやかなこと…

次の記事>

次の記事>
第142回/コロナ呆けした肌に「喝」!(その2)ヒンヤリした刺激がこの時期うれしいコスメ2選…

この連載の最新記事

80年代オートクチュールのリバイバル! オトナが取り入れるのはボタンから?!

第472回/80年代オートクチュールのリバイバル! オトナが取り入れるのはボタンから?!

BUMP OF CHICKEN@マリンメッセ福岡2DAYSと絶品イタリアンランチ

第471回/BUMP OF CHICKEN@マリンメッセ福岡2DAYSと絶品イタリアンランチ

新しい武器じゃありません。ダブルフィンガーリングで、50代の手元が春っぽくなった!?

第470回/新しい武器じゃありません。ダブルフィンガーリングで、50代の手元が春っぽくなった!?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル