HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/life/lifestyle/232743/

葉牡丹と年始のテーブル

末森陽子

末森陽子

フードコーディネーター、フードアナリスト。
雑誌「LEE」の「100人隊」初代メンバーにして、その後トップブロガーとなり、10年間、人気を集める。2008年より自宅にて食と花を愉しむ「おもてなし会」を開催(会員数約550名)。身近な食材を使い、ちょっとした工夫でおもてなし風に見せることが得意。現在、様々な企業やメーカーのアンバサダーとしての活動やセミナー、レシピ開発、コラム執筆などで活躍中。

記事一覧を見る

葉牡丹のアレンジメント写真

2021年が明けました。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

年始に飾る花は、葉牡丹を選びました。

ぱきっとした鮮やかなグリーン、中心にいくほどピンクになるクリーム色の葉がとても美しく、新しい年にふさわしい清々しい花。

空気が冷たいこの季節によく似合い、持ちがいいのも嬉しいです。

 

花言葉は「祝福」「愛を包む」。

素敵ですね。

葉牡丹のあるテーブル写真

ざらりとした和のタンブラーに生け、トレイに乗せてテーブルの中心に置いたら、小ぶりながら華やかな雰囲気になりました。

 

お正月、おせちのあるテーブルコーディネート

さて元日のテーブルには、前の日から準備していた料理を並べ、のんびり家族水入らずの時間を過ごしました。

ワンプレートおせち料理

おせちはワンプレート仕立てにし、好きなものを並べ、見た目にも鮮やかに。

ニンジン、レンコンの飾り切り写真

飾り切りなどは、細かな作業が得意な娘がすべて引き受けてくれ、私が作ったのはお雑煮くらい?

お正月料理、てまり寿司

お煮しめ、牛肉巻き、手毬寿司、玉子焼きなどもおいしく仕上げてくれ、とても楽をさせてもらったお正月となりました。

 

今年はいい年になりそうかな!(笑)

 

健康に楽しく過ごせる一年になりますように。

 

 

末森陽子

ブログ 「la fleur ラ・フルール」 http://lafleury.exblog.jp/

インスタグラム yoko_suemori

 

 

 

この特集も読まれています!

子宮
フェムケア
水晶玉子2023開運
痩せる
ツボ・指圧
筋活

今すぐチェック!

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第91回/誕生日の贈りものと12月のテーブル…

次の記事>

次の記事>
第93回/小さなバラの花束とタルトタタン…

この連載の最新記事

自分に贈る花と両親が来た日のテーブル

第123回/自分に贈る花と両親が来た日のテーブル

母の日の花束と娘が作ってくれたごはん

第122回/母の日の花束と娘が作ってくれたごはん

バスケットアレンジメントと庭ブランチ

第121回/バスケットアレンジメントと庭ブランチ

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル