【桜沢家レシピ】
梅おかか煮麺
【材料】(1人分)
そうめん…1束
濃縮だし…規定量の水で薄める
梅おかかペースト(梅干しをたたいて、かつおぶしと合わせておく)
大葉、白ごま…お好みで
【作り方】
1.そうめんをたっぷりの湯でゆでて、水で洗う。
2.濃縮だしと水を鍋に入れて煮立て、1を加えて温める。
3.器に移し、梅おかかペースト、大葉、ごまをのせていただく。
※二日酔いの時は、生卵の黄身と、ごまをたっぷりかけるのもおすすめ。
漫画家。7月8日東京生まれ。10代でデビューして以来、コミック誌やファッション誌など多方面で活躍中。『メイキン・ハッピィ』『エデン』『スタアの時代~追憶のワルツ編』『こまどりの詩』などストーリー漫画を描く一方で『シッポがともだち』『今日もお天気』などエッセイ漫画にも定評がある。趣味は着物でお出かけすること、バレエ鑑賞。最新刊『恋はお金じゃ買えません』第2巻が1/25発売!
https://ameblo.jp/erica-sakurazawa/
〈桜沢エリカバレエカレンダー2022〉販売中!
https://nadeshicopro.theshop.jp
人気漫画家・桜沢エリカさんのコミックレシピ連載!夫、成人した息子さん、大学生の娘さんと4人暮らしの桜沢さん。料理はずっと夫が担当でしたが、子どもたちも大きくなり、生活に変化が。桜沢さんのお母さんもときどき加わる一家の食卓を、レシピとともにお届けします!第6回は、時節柄、夏バテ対策に…
【桜沢家レシピ】
梅おかか煮麺
【材料】(1人分)
そうめん…1束
濃縮だし…規定量の水で薄める
梅おかかペースト(梅干しをたたいて、かつおぶしと合わせておく)
大葉、白ごま…お好みで
【作り方】
1.そうめんをたっぷりの湯でゆでて、水で洗う。
2.濃縮だしと水を鍋に入れて煮立て、1を加えて温める。
3.器に移し、梅おかかペースト、大葉、ごまをのせていただく。
※二日酔いの時は、生卵の黄身と、ごまをたっぷりかけるのもおすすめ。
摩擦刺激が気になる私も、この秋、ニットを楽しめるようになりました!
ちょいモレの放置は悪化の原因に⁉ 更年期世代が今からできることって何?
寝ている間もハグキケアしちゃおう! 6時間も効果が続く「濃密パック泡」って?
『乱世を生き抜く!水晶玉子の『キングダム』占い』、大好評発売中!
今週の新着記事【ランキングトップ10】「自分だけ働いていると思うな!自分だけが重要な仕事をしてると思うな!」(48歳)「自分は稼ぎ担当、妻は家事担当と思うな」(40歳)『夫・パートナーに言いたいことは何ですか』(読者の声を集めた「隣の50歳」第54回目)/他、今週の新着記事ランキング
大人髪のトリセツ~白髪からスタイリングまで! ヘアケアお役立ち情報まとめ~
〈肝臓から脂肪を落とし、痩せ体質になる方法〉運動は大切、でも頑張らなくてもOK!スロースクワットなどの「ゆる筋トレ」で筋肉量をアップして脂肪を燃焼。ほかにはちょっと意外? 口腔ケアも忘れずに
「コスメデコルテ ルース パウダー」は肌質コンプレックスのある私も大満足。光を自由に操って老化悩みをやわらかくカバー!
顔の輪郭をカバーできる前下がりのショートボブ/40代・50代のヘアスナップ
ちょいモレの放置は悪化の原因に⁉ 更年期世代が今からできることって何?
ぽっこり下腹は、お腹の「りきみ筋」をほぐしてすっきりへこませる! カリスマトレーナー直伝テクニック
私は人を不快にする人の生い立ちに興味がある。「どんな人生を送ったらこうなるんだろう?」と、つい分析したくなるのは漫画家のサガか