HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/life/more/228705/

今週の新着記事【ランキングトップ10】50代の顔がその場で変わる!?驚きの『老け顔矯正マッサージ』とは?

11月4週目に公開された記事をランキング形式でご紹介します!40~50代の気になる“美と健康”のトピックスがここに。読み逃していた方も、読んだ方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

■1位 50代読者の顔がその場で変わった!驚きの『老け顔矯正マッサージ』

OurAgeの読者に向けた顔の老け対策をロンドンと東京で活躍している“すごいセラピスト”に教えてもらいました。

 

50代読者の顔がその場で変わった!驚きの『老け顔矯正マッサージ』

 

■2位 肩や首を直接もむより効果的!こりをほぐし、頭痛にも効く「手もみ」ケアとは

今回は肩こり・緊張からくる頭痛に効果のある手の反射区ケアをご紹介!

 

肩や首を直接もむより効果的!こりをほぐし、頭痛にも効く「手もみ」ケアとは

 

「「なんとなく不調」をほっとかない!/Part5 「なんとなく不調」にこれが効く!「手もみ」ケア」の連載一覧はこちら

 

■3位 黒田知永子さんが提案! この冬、大人には「ちょっと大きめ」と「ひとクセある服」が必要です

まだまだ全開ではないけれど少しずつ外出する機会も増えてきて、おしゃれへの欲求も復活してきた、という黒田さん。「今、私の中では“大きめサイズ”が気分なんです」と言います。

 

黒田知永子さんが提案! この冬、大人には「ちょっと大きめ」と「ひとクセある服」が必要です

 

■4位 塊肉がお箸でちぎれるほど柔らかくなった!「豚の酢煮」/メインおかずにお酢をプラス②

毎日お酢をとれば、健康に効果あり!いつものおかずにお酢をプラスするだけのレシピを、料理家の大庭英子さんが提案してくれました。

 

塊肉がお箸でちぎれるほど柔らかくなった!「豚の酢煮」/メインおかずにお酢をプラス②

 

「元気になる! 最強の「お酢レシピ」」の連載一覧はこちら

 

■5位 「義理の両親との同居がつらい」。人生賢者2人の回答は?/心の曲がり角ののりこえ方⑤

親や義理の親との同居の難しさは今も変わらず。義理の親への義理はどこまで果たすべきか。「大切にしなければ」という思いがあるからこその悩みから解放されるヒントがここに。

 

「義理の両親との同居がつらい」。人生賢者2人の回答は?/心の曲がり角ののりこえ方⑤

 

「4人の人生賢者がズバリお答え!! 心の曲がり角どうしたらいい!?」の連載一覧はこちら

 

■6位 あなたの肺のお疲れ度は!? 肺年齢を若返らせ、コロナ重症化を防ぐ「肺活」のすすめ

11月30日(月)発売のMyAge冬号では、今だからこそぜひ読んでいただきたい「肺活」を、巻頭30ページの大特集で取り上げました。

 

あなたの肺のお疲れ度は!? 肺年齢を若返らせ、コロナ重症化を防ぐ「肺活」のすすめ

 

■7位 ホットフラッシュや片頭痛に効く「手もみ」ケア!

ホットフラッシュも片頭痛も、女性ホルモンの急激な変化が関与しているといわれています。
ホルモンの司令塔である脳下垂体や甲状腺、頭部の反射区を刺激することで、ホルモンバランスを整えましょう。

 

ホットフラッシュや片頭痛に効く「手もみ」ケア!

 

■8位 咳や息苦しいときには、喉や横隔膜の反射区を「手もみ」ケア

今回は急に咳き込みそうになったとき、息苦しさを感じたときに効果のある手の反射区ケアをご紹介!

 

咳や息苦しいときには、喉や横隔膜の反射区を「手もみ」ケア

 

■9位 「おひとりさまの老後、考えただけで動悸が早くなります」。その不安に地曳さん、水島さんの答えは/心の曲がり角ののりこえ方⑦

コロナ時代の将来は、心配なことだらけで、考えただけで動悸も早くなる。おひとりさまの心の安定は、どうしたら手に入れることができるのでしょうか。

 

「おひとりさまの老後、考えただけで動悸が早くなります」。その不安に地曳さん、水島さんの答えは/心の曲がり角ののりこえ方⑦

 

■10位 線維筋痛症は全身が激しく痛み、疲労も伴うつらい病気です/教えてDr.!第7回

体が痛いのですが、検査では「異常なし」。家族にもつらさを理解してもらえません。どんな病気が考えられますか?

 

線維筋痛症は全身が激しく痛み、疲労も伴うつらい病気です/教えてDr.!第7回

 

「ちょっと気になる病気」の連載一覧はこちら

 

 

今週のトップ10記事、いかがでしたか?

OurAgeでは新しい記事を毎日更新中!どんな記事があるのか、ぜひ見てみてくださいね!

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
40代からの『筋活』
痩せる
40代・50代のメイク
閉経との上手なつき合い方

今すぐチェック!

サラッとした使い心地のUVケア3選!「うっかり日やけ」はもうしません

サラッとした使い心地のUVケア3選!「うっかり日やけ」はもうしません

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第21回/今週の新着記事【ランキングトップ10】森尾由美さんがお母様にすすめた、まったく新しい部分入れ歯ケアとは?…

次の記事>

次の記事>
第23回/今週の新着記事【ランキングトップ10】ゲッターズ飯田氏と水晶玉子先生が2021年を大予測!!…

この連載の最新記事

今週の新着記事【ランキングトップ10】吉瀬美智子さんのショートヘアのこだわりは?(インタビュー)/他、今週の新着記事ランキング

第141回/今週の新着記事【ランキングトップ10】吉瀬美智子さんのショートヘアのこだわりは?(インタビュー)/他、今週の新着記事ランキング

今週の新着記事【ランキングトップ10】巻き爪をサロンで長めのスクエアカットに。10年以上炎症知らずです(大木美佳医師/素敵女医の爪問題)/他、今週の新着記事ランキング

第140回/今週の新着記事【ランキングトップ10】巻き爪をサロンで長めのスクエアカットに。10年以上炎症知らずです(大木美佳医師/素敵女医の爪問題)/他、今週の新着記事ランキング

今週の新着記事【ランキングトップ10】【50歳からの断捨離®道 】家の大量のモノに疲れていませんか?「モノがたくさん=豊か」は昔の話。今は断捨離で身軽に生きる時代です/他、今週の新着記事ランキング

第139回/今週の新着記事【ランキングトップ10】【50歳からの断捨離®道 】家の大量のモノに疲れていませんか?「モノがたくさん=豊か」は昔の話。今は断捨離で身軽に生きる時代です/他、今週の新着記事ランキング

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル