HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/life/travel/199415/

世界にひとつだけのオリジナルの懐紙。贈り物にも喜ばれる“オーダーメイド懐紙” 「辻徳」

小原誉子

小原誉子

「京都観光おもてなし大使」&旅ライター
アナウンサー、テレビ番組プロデューサーなどを
経て、集英社「エクラ」などのライターに。
2011年より京都在住。
京都など、日本の文化・観光情報を伝える
人気ブログ「ネコのミモロのJAPAN TRAVEL」を
毎日更新中

記事一覧を見る

世界にひとつだけのオリジナル。

オーダーメイド懐紙が作れる「辻徳」

 

「え~こんなことができるんですね~」と、最近、「平安神宮」に通じる神宮道沿いにある懐紙の専門店「辻徳」に伺い、思わず感激したのが、自分だけのオリジナルの懐紙が作れる「オーダーメイド懐紙」です。

「はい、お名前や家紋、またご自分のイラストなどを入れた好みの懐紙が作れますよ」とお店の方。そこでさっそく、私のブログのリポーターである「ネコのミモロ」のマークで懐紙を作ることに。お願いして約1週間で、可愛らしい私だけの懐紙が完成しました。

私の場合、費用は、20枚入り1部700円ぐらいでした。(*紙の質などにより、費用は異なります)

 

お茶会などにそれほど行く機会のない私ですが、この懐紙はスケジュールブックに挟んで常に携帯しています。それはちょっとしたメモを取るとき、また一筆箋のようにメッセージを書いたり、さらに頂いたお菓子を包んだり…なかなか重宝しています。

もちろん家では、来客にお菓子を出す時のプレートペーパーにも使います。

 

私のオリジナル懐紙を見た友人たちは、「すごくいいわね~私も作りたい~」と、その評判も上々。女性の心をくすぐる逸品です。

 

「辻徳」の店内には、一般的な白い懐紙のほかに、さまざまな色や紙自体に表情があるものなど、さすが懐紙の専門店、種類豊富に並んでいます。

その中から、まず紙を選び、そこに施すデザインを指定します。

 

おすすめは、自分の名前をさりげなく施した懐紙。

すでに美しい書体のサンプルがあり、それに好みの色が指定できます。

デザインのサイズや施す場所もいろいろ検討できるのもうれしいこと。

 

例えば、私の場合は、ミモロマークの大きさ違いのサンプルを作っていただき、それを見てから注文させていただきました。

「贈り物になさる方も多いんですよ~」とお店の方。1部700円~で作れるオリジナル懐紙は、プレゼントする相手の名前を入れれば、素敵な贈り物になります。懐紙という日本の伝統のもつ品格から、どなたにプレゼントしても喜ばれる品に…。贈る人のセンスの高さも伺えるもの。

 

さらに、式典の記念品や返礼品にも人気だそう。インターネットでも注文できるのもうれしいこと。ぜひ、あなただけの素敵な懐紙を作ってはいかがでしょう。大人の素敵な女性度アップの一品になるのでは…。

 

 

辻徳

京都市左京区岡崎円勝寺町91の101 グランドヒルズ岡崎神宮道1階

☎075-752-0766 営業時間 10:30~18:00 日曜休み

 

https://www.tsujitoku.net/

 

 

小原誉子ブログ「ネコのミモロ JAPAN TRAVEL」

http://blog.goo.ne.jp/mimorn

 

この特集も読まれています!

子宮
フェムケア
水晶玉子2023開運
痩せる
ツボ・指圧
筋活

今すぐチェック!

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

おでかけ女史組のミチコさんとユーユーさんに、「なりたい肌印象メイク」をご体験いただきました。

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第113回/自然の甘味に舌鼓。昔ながらの芋屋さんの焼き芋 「いなりのいもや こにしいも」…

次の記事>

次の記事>
第115回/香木の香りがベース、 老舗香木店のハンドクリームとソリッドパフューム 「山田松香木店」…

この連載の最新記事

自宅の簡単料理が、美味しい京風料理に変わる粉末調味料「うま味さん」 ~「侘家古暦堂 うま味さん」~

第129回/自宅の簡単料理が、美味しい京風料理に変わる粉末調味料「うま味さん」 ~「侘家古暦堂 うま味さん」~

ワインの美味しさを誘う、京都で人気急上昇中の本場フランスのシャルキュトリ 「メゾン ドゥ シャルキュトリ M」

第128回/ワインの美味しさを誘う、京都で人気急上昇中の本場フランスのシャルキュトリ 「メゾン ドゥ シャルキュトリ M」

手描き友禅の技で彩るオリジナルのデニム素材のバッグ 「京都デニム」

第127回/手描き友禅の技で彩るオリジナルのデニム素材のバッグ 「京都デニム」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル