HAPPY PLUS
https://ourage.jp/mainichi_yojo/19997/

ツボってなんですか?/深町公美子さんの「毎日のツボ」

深町 公美子(ふかまち くみこ)

深町 公美子(ふかまち くみこ)

鍼灸師・認定エステティシャン・アロマセラピスト。鍼灸(東京医療専門学校)、美容(SABFA)の学校を卒業後、A-ha(アハ)治療室開業。東洋医学にエステティックやアロマセラピーを取り入れた施術を行う。

著書に『体と心にきく毎日のツボ』(集英社 電子書籍 http://ebooks.shueisha.co.jp/detail.php?book=sg005883)、『冷え冷えガールのぽかぽかレシピ』(主婦の友社)などがある。

ホームページ http://www.ahacu.com

 

体と心にきく選りすぐりのツボをご紹介 | 「体と心にきく ツボ」インデックスはこちら 体と心にきく選りすぐりのツボをご紹介 | 「体と心にきく ツボ」インデックスはこちら

自分でもできる養生として、人気の「ツボ」押し。鍼灸師、深町公美子さんによるシリーズです。

 

 

心と体にきく 毎日のツボ

 

 

 

 

第1章 ツボ押しで元気!

 

経絡を通じて臓器と繫がりのあるツボに反応

 

 

人の体には「経(ケイラク)絡」といって、目には見えないけれど体の中で繫がっている流れのようなものがあります。

 

体の内部になんらかの不具合が生じると、経絡を通じてその臓器と繫がりがあるツボにも反応が生じることがわかりました。ツボは体の表面にありますが、ツボを刺激することで体の「気」や「血」や「水」の流れが良くなり体そのものの不調が改善されるわけです。

 

 

ツボは押したり、鍼(ハリ)をうったりするだけでなく、温めたりすることでも刺激したことと同様な効果をもたらします。うれしいことに基本は人間の指を使って治療するので、いつでもどこでも、指が届くかぎりであれば、自分一人でできることです。それだからこそ長い間大勢の人から支持されてきているのでしょう。

 

また、ツボ押し療法は健康だけでなく美容にも優れた効果を発揮します。肌や髪をお手入れするのと同じように、毎日の生活の中で上手に活用すれば、明日からのあなたをよりステキに支えてくれる強い味方になってくれます。

 

 

このあと、症状にあわせて、どのツボをどう押せばすっきり快適になれるのか、目的や症状別にツボを紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

011-01_Web用

〈注〉表記したツボは数多くあるツボから選んだもので、体全体のツボを表したものではありません。

 

 

 

次回は、「なぜツボがきくのか?」についての解説です。

 

 

 

構成・編集/U T U . h i m u k a イラスト/丸山裕子

 

 

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消
体と心にきく選りすぐりのツボをご紹介 | 「体と心にきく ツボ」インデックスはこちら 体と心にきく選りすぐりのツボをご紹介 | 「体と心にきく ツボ」インデックスはこちら

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第1回/東洋医学は予防医学/深町公美子さんの「毎日のツボ」

次の記事>

次の記事>
第3回/なぜツボがきくの?/深町公美子さんの「毎日のツボ」

この連載の最新記事

【鍼灸師監修】自律神経を整えるツボ 2選と押し方

第107回/【鍼灸師監修】自律神経を整えるツボ 2選と押し方

【鍼灸師直伝】背中の痛みを改善するツボは肩甲骨の「天宗」!押し方を図で解説

第106回/【鍼灸師直伝】背中の痛みを改善するツボは肩甲骨の「天宗」!押し方を図で解説

【鍼灸師直伝】動悸をすぐ抑えるツボは神門と膻中!ストレスや更年期にも

第105回/【鍼灸師直伝】動悸をすぐ抑えるツボは神門と膻中!ストレスや更年期にも

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル