HAPPY PLUS
https://ourage.jp/mainichi_yojo/96674/

「音楽療法」で自律神経のバランスを整える、その効果とは?

最近、自律神経を整える効果のあるCDがベストセラーになるなど、再ブームになっているのが音楽療法。その効果とは!?

 

 

キラーストレス 和合治久先生

和合治久さん

Haruhisa Wago

埼玉医科大学保健医療学部教授。音楽療法の第一人者。モーツァルトや528Hzなど多数の音楽療法の書籍やCDを監修

 

 

音楽の特定の周波数により
副交感神経が優位に

 

音楽によって精神的トラブルを改善できるのが音楽療法。実はキラーストレスの予防にも効果的なのだとか。

 

「音楽療法の効果が得られる代表的な音楽がモーツァルトの曲です。モーツァルトの曲には4000ヘルツの周波数が多く含まれますが、この周波数は人間の耳が最も敏感に感じる音。そのため延髄を刺激し、脳に聴覚エネルギーをたくさん送ります。延髄は自律神経を司る器官なのでこの周波数を多く含む音楽を聴くと、リラックスをもたらす副交感神経が優位になるのです。モーツァルトの曲を聴くとストレスホルモンのコルチゾールが減少したという実験結果もあります。つまり音楽療法は、副交感神経を優位にし、コルチゾールを減らすというふたつのアプローチでキラーストレスを防ぐのです」

 

このほか、528ヘルツの音楽も効果的なのだとか。

 

「528ヘルツは自律神経と深くかかわる腸を刺激し、副交感神経を優位にすることがわかっています。モーツァルトの曲も528ヘルツの曲も、好き嫌いにかかわらず効果が得られます。簡単に副交感神経を優位にできるので、ストレスを感じたら聴いてみてください」

 

 

 

音楽療法は
ふたつのアプローチで
キラーストレスを撃退!

 

副交感神経を
優位にする

4000Hzや528Hzの音楽を聴くと、唾液の分泌が高まり、血圧や心拍数が安定し、体温が上昇することなどがわかっています。これは副交感神経が優位になるということを示しています。

 

コルチゾールの
分泌を抑える

4000Hzの曲を聴くとストレスホルモンのコルチゾールが減少したという実験結果もあります。そのため心拍数の増加や、血流の低下、血糖値の上昇などが抑えられキラーストレス予防に。

 

 

 

次のページでは、おすすめの音楽療法CDをご紹介します。

おすすめ音楽療法CD

キラーストレス グレゴリオ聖歌

528Hzを多く含むとされるグレゴリオ聖歌19曲を収録。ウィーン・ホーフブルクカペルレ・コーラルスコラ演奏。

『グレゴリオ聖歌集』¥1,200/ユニバーサルミュージック

 

 

キラーストレス 癒しのモーツァルト

自律神経を整える4000Hzを多く含むモーツァルトの楽曲を10曲収録。和合先生監修。

『癒しのモーツァルト~自律神経を整える4000Hz』¥2,000/ユニバーサルミュージック

 

キラーストレス 心と体を整えるⅡ

ピアニスト・作曲家のACOON HIBINO氏演奏の528Hzの曲を12曲収録。和合先生監修。

『心と体を整えるⅡ ~愛の周波数528Hz~』¥2,000/テイチクエンタテインメント

 

 

聴くときのポイント

●目を閉じてヘッドフォンで聴くと、より効果的

 

●"仕事しながら"など、"ながら"で聴いてもOK

 

●ストレスが強い人は、仕事前30分、昼食後10〜15分聴き、就寝前にも聴き、そのまま寝るのがおすすめ

キラーストレス ヘッドフォン

ニット¥18,500/アーバンリサーチ ドアーズ 銀座マロニエゲート店(ジェームス シャルロット) パンツ¥16,000/かぐれ表参道店(かぐれ) ヘッドフォン¥50,833/完実電気(B&O PLAY)

 

 

 

 

撮影/天日恵美子 ヘア&メイク/木下 優(ロッセット)

モデル/栗本奈央 スタイリスト/井川翔子

イラスト/内藤しなこ 取材・原文/和田美穂 撮影協力/アワビーズ

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

「集英社 能登半島地震災害支援募金」のお知らせ

「集英社 能登半島地震災害支援募金」のお知らせ

<前の記事

<前の記事
第9回/ストレス耐性を強化する「コーピング」

この連載の最新記事

「音楽療法」で自律神経のバランスを整える、その効果とは?

第10回/「音楽療法」で自律神経のバランスを整える、その効果とは?

ストレス耐性を強化する「コーピング」

第9回/ストレス耐性を強化する「コーピング」

「ZEN呼吸法」でストレスに負けない体づくり!

第8回/「ZEN呼吸法」でストレスに負けない体づくり!

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル