HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/108328/

宮崎県都城市「日本一」の焼酎とお肉を求めて霧島ファクトリーへ

西麻布女子 (OG)

西麻布女子 (OG)

東京在住。食、旅、美容などライフスタイル系ブランドのPRをしています。オーガニックアイテムを取り入れて、健康的に美しく年を重ねていくことに興味があります。旅と食べ歩きが大好きで、今年もすでに国内外のおいしい旅を計画しています。新店舗オープン、食や旅を中心としたおでかけ情報を発信していきます。

記事一覧を見る

島津藩の伝統を受け継ぐ美食の地、後編です。(前編はこちら

 

 

 

風光明媚な土地で様々な農作物が栽培され、家畜が飼育されている宮崎県都城市は、「肉と焼酎のふるさと」。焼酎の出荷量、牛・豚・鶏の産出量が市町村別で「日本一」の実績を誇っています。

 

 

焼酎の蔵元は、霧島酒造、柳田酒造、都城酒造、大浦酒造の四軒。霧島酒造と大浦酒造には、観光客も楽しめる施設があります。

 

 

産業・文化・ふれあいの施設が融合した「霧島ファクトリーガーデン」。地域住民に開放しているグラウンドゴルフ場や仕込み水となる霧島裂罅水の水汲み場、クラフトビールと地産地消メニューのブルワリーレストラン、ベーカリー、やミュージアムが広大な志比田工場敷地内に点在しています。

 

 

「霧の蔵ミュージアム」は、創業から100年を迎えた霧島酒造の歴史と、南九州の人と風土が生み出した芋焼酎が「黄金千貫」」と「霧島裂罅水」からできあがる製造工程を五感で体験できる施設です。歴代の「霧島」のラベルやボトルのコレクションを見ているだけでも、焼酎ファンとしては面白いです。

 
ペットボトルに霧島裂罅水を汲んでからミュージアムを見学。製造工程の所で思わず裂罅水を飲んだら、澄んだ味わいで、できあがった焼酎の美味しさを想像できました。

霧島酒造ミュージアム

「霧の蔵ベーカリー」では焼酎製造からうまれたもろみを使ったパンが揃っています。どれもしっとりもちもちとした食感なのにとても軽い口当たり。パン生地自体にもろみからくる旨みがあるので、具の味が引き立ちます。

 

 

左は一人10ヶまでしか購入できない人気の「塩パン」。北海浦の月の塩、高千穂バターを使っています。購入して翌日にいただきましたが、しっとり感は損なわれていませんでした。これならお土産にしても大丈夫そうです。

霧の蔵ベーカリー

乙房町のエムズガーデン内にある大浦酒造 は、明治42年(1909年)の創業時より家族経営で手造りの仕込みをおこなっている昔ながらの蔵元です。蔵に入ると麹の香りに迎えられます。

大浦酒造

床に埋められた仕込みの甕が並ぶ風景は、はるばる焼酎の里にきたのだなあと旅情を誘われます。甕によってもろみを発酵させていたり、原酒を熟成させていたり。もろみに櫂入れをしている所を見せていただきました。

 

 

 

これで発酵を促すのですが、もろみが泡をつくりながらコポコポと音をたてている様を見て、“生きている”ことを実感。手間のかけ方で出来上がった焼酎の味わいに違いがでてくることを十二分に理解できました。蔵内は自由に出入りはできませんが、事前に申し込みをすれば見学ができます。

櫂入れ

「日本一」の焼酎見学が終わり、「日本一」のお肉は、宿泊した「常盤荘」 でいただきました。

 
常盤荘別邸「霧島津」には彼方に霧島連山を望むバーベキュースペースがあります。松山牧場の宮崎牛は炭火焼きで。チップとともに大きな塊で豪快に焼き上げます。

 
リブロース、フィレ、サンカクにランプ。肉汁がタップリの香ばしいお肉を新鮮な宮崎の青野菜とともにもりもりいただきました。

炭火焼き

鶏と豚は、都城の食材づくしの会席料理のコースに組み込まれていました。

 
宮城地鶏は、筍、空豆、椎茸と焼き物、きなこ豚は、しゃぶしゃぶで。地元の食材同士なので相性がよいのでしょうが、お肉とともにいただく野菜・魚料理の美味しいこと。四季折々の食材を求めてまた訪れたいと強く思いました。

会席

お供はもちろん都城の四軒の蔵元の焼酎です。

焼酎

お湯割りで飲んでいると、不思議なことに翌日残りません。私だけかと思ったら同行している友人も同じことを言っていたので間違いありません(笑)。大浦酒造で学んだように、大切に“育てられた”焼酎は悪さをしないのかもしれませんね。

 

 

 

実は、都城市は平成27年度のふるさと納税額も「日本一」だったそうです。返礼品の「肉と焼酎」が人気だったのが理由だとか。さすが「肉と焼酎のふるさと」ですね。実際に赴いてみれば納得できますよ。

 

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#九州 #宮崎 #食べる

おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル