HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/242869/

撫で牛もしっかり消毒。商売繁盛、運気上昇を願って!

けいとりん(OG)

けいとりん(OG)

秋田県在住。映画と猫とスキンケアが大好き。学生の頃に部活で頑張っていた水泳をまた始め、自己管理の一環としながら、ゆったりと続けています。何年か前から始めたボイストレーニングの先生に伴奏をお願いし、たまにボーカルとして音楽活動も。20年来のパートナーが経営する、地元密着型居酒屋で働き、お休みにはお1人様、または友人とのおでかけを楽しんでいます。県内と、お隣の岩手県(知り合いが多数在住)など、私の秋田・東北ご近所旅をお楽しみいただけたら、と思います。

記事一覧を見る

時期的に初詣ではありませんが、なんて言うんでしょう? ともかく、行ってみたかった神社へ。

 

昨年10月、天皇陛下即位を記念して建てられた「牛島の撫で牛」に会いに、秋田県秋田市、牛島という地域にある三皇熊野神社・里宮(さんこうくまのじんじゃ・さとみや)へ。

 

曇りのち雨で、シャキッとしないお天気でしたが、住宅やお店、会社や医院などが建ち並ぶ中に現れた鳥居は、赤がいっそう鮮やかで目を惹きます。

 

中へ進むとそこに、地名である牛島の牛、そして今年の干支である丑、白御影石の台座に黒御影石の牛がどっしりと座ってました。

牛を囲んで十二支が刻まれた珠が並んでいます。撫で牛という名の通り、牛を撫でて祈願をするのですが、それぞれの願い事によって撫でかたが違います。

私の願い事は商売繁盛。こちらはまず自分の干支の珠を撫で、次に牛の脚を撫でたあと、巳の干支の珠を撫でる。さらに、一獲千金を願いたければ、牛の角を撫でる。

 

感染症予防のため、撫でる仕草でもよいとのこと。ちゃんと触って撫でたい場合は、置かれている消毒液でしっかり消毒してから。私は消毒して直に触り、もちろん角も撫でてきました!

 

奥へ進むと、手水舎にも消毒液が置かれ、手水のかわりにシュッシュッ。

さらに奥の社殿で参拝、振り鈴は撤去されています。

参拝の仕方をよく読み、ちょっと間違えながらもしっかり拝んできました。

神社へ行くと必ず買うおみくじ、今回は大吉!

交通安全のお守りと、お財布などに入れて持ち歩くお守りは、災難除け・運気上昇のものを。

今回は里宮だけでしたが、次の機会があれば本宮へも行ってみたい。創立年月日は不詳の三皇熊野神社ですが、延暦(えんりゃく)23年に坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)が、祈願が成就したお礼に再建したと言われているそうです。

 

坂上田村麻呂というと、「朝ぼらけ……吉野の……」というような歌が百人一首にあったような?子孫の歌でしたか?記憶が曖昧ですが、小学生の頃に夢中になったことを思い出し、歳を重ねた今、また百人一首に触れてみたくなりました。

 

 

ちなみに、牛島という地名の由来は、諸説あるようですが、秋田藩の佐竹のお殿様が、昔々秋田入りした際、この土地に牛を放牧したという説があり、緑豊かな土地で草をはむ牛たちの姿を思い浮かべ、微笑ましく感じた私なのでした。

 

牛島の撫で牛と記念撮影をして、なんとなく「ありがとうございました」と呟いて帰ってきました。

神事に触れると、厳かな気持ちになり、ありがたいと感じるものですね。

サイトにはご由緒などが詳しく記されてますので、興味のある方、ぜひ読んでみてください。

 

三皇熊野神社

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#東北 #秋田 #寺社

おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル