HAPPY PLUS
https://ourage.jp/column/odekake_joshigumi/297645/

【動画】身近な事からSDGsに貢献しませんか? 今、「つめかえ」が進化しています。

川上 直美

川上 直美

おでかけ女史組花王チームメンバー。ビューティケアPRを担当。ヘアケアのマーケティング担当時代に、商品開発やトップスタイリストと共同で多くのスタイリングを提案。美肌を目指して頑張っています。

“名もない家事”って意外とたくさんありますよね。シャンプーやコンディショナーのつめかえはその代表ともいえます。おまけにうっかりこぼしてしまったりすると「もったいない…」とため息をついてしまう。そんな「ちょっと面倒」なつめかえが今、進化しています。私たちの気持ちに答えてくれる、花王さんの取り組みを動画でご紹介します。

広告/花王

 

みなさん、こんにちは。花王PRの川上です。

 

毎日の暮らしの中で、「これってもったいないな」と思うこと、ありませんか?
私たち、花王は日常にあふれる「もったいない」を、とにかく「ほっとけない」会社。例えば、つめかえる時に中身をこぼさない、残さない工夫にも取り組んでいます。身近にできるSDGs「こぼしたくない、残したくない」を実現させた、つめかえ用「ラクラクecoパック」の動画をぜひご覧ください。

いかがでしたか。きれいにつめかえられると気持ちいいですね。

 

“人”にも“環境”にもやさしい容器にこだわった花王の取り組みは今も続いています。

 

動画の「おまけ」でご紹介した「スマートホルダー」と「らくらくスイッチ」を、OurAge読者のみなさんに詳しくご紹介しますね。

 

“つめかえる”のではなく、“つけかえる”という発想から生まれたスマートホルダー。つけかえるだけなので、すぐに使えて衛生的なのが嬉しいですね。

 

左側の白い2つのボトルが、シャンプー、コンディショナー用の「スマートホルダー🄬」、右がセグレタのつめかえ用「ラクラクecoパック」です。シンプルでスリムなデザインだから浴室もスッキリ。

スマートホルダーは裏側が大きく空いているので、「ラクラクecoパック」をカチッと入れるだけ。

本体をはめ込んだら、「ラクラクecoパック」にポンプ部分を入れて完了です!

底面も空いていて、ヌメリにくい衛生的なつくりになっています。

しかも使い終わったらこんなにぺったんこに! 最後の1滴まで無駄にしません。

 

また、つり下げ派の方にはこちら。S字フックとセットになった「らくらくスイッチ」がおすすめです。

「ラクラクecoパック」の側面に穴が空いていて、そのままS字フックをかけられるんですよ。

 

つめかえ品は、使えば使うほどエコに繋がります。上手に生活に取り込んで、SDGsに貢献しませんか?

 

つめかえ用「ラクラクecoパック」
花王のシャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュのつめかえは「ラクラクecoパック」を採用しています。

代表例)左から エッセンシャルザビューティ、セグレタ、ビオレu

 

「もったいないを、ほっとけない。」をもっと詳しく知りたい方はこちら


おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ
<前の記事

<前の記事
第62回/猛暑が続く今年の夏の「#冷テク」はコレ。マイナス3度が気持ちいい!…

次の記事>

次の記事>
第64回/時を戻そう。ほうれい線をドラマティックにメイクアップ! 肌をひっぱるアプローチって何?…

この連載の最新記事

肌のくすみを気にせず「なりたい肌印象」に。下地はここまで進化している!

第66回/肌のくすみを気にせず「なりたい肌印象」に。下地はここまで進化している!

マスクをはずしたときの“見た目年齢ギャップ”を減らす「ほうれい線対策メイク」教えます。

第65回/マスクをはずしたときの“見た目年齢ギャップ”を減らす「ほうれい線対策メイク」教えます。

時を戻そう。ほうれい線をドラマティックにメイクアップ! 肌をひっぱるアプローチって何?

第64回/時を戻そう。ほうれい線をドラマティックにメイクアップ! 肌をひっぱるアプローチって何?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル