HAPPY PLUS
https://ourage.jp/odekake_joshigumi/4964/

最近流行ってます! 新聞紙で作るエコバックに挑戦。

新聞紙 エコバッグ

こんにちは。
突然ですが、皆さんは新聞に載っている素敵な広告を

「捨ててしまうのはもったいない」と思ったことはありませんか。

 

 

 

何か再利用する方法はないかとずっと気になっていました。
フリーペーパーで「新聞エコバッグ体験」の文字を見たとき、「そんな手があったのか」
と、興味津々でおでかけしてきました。
場所は、浦和ロイヤルパインズホテル4階

「主婦の文化祭2014」の一角に体験コーナーがありました。
作り方を伝授してくれるのは、事前に新聞エコバッグの作り方の

指導を受けたフリーペーパーの読者レポーターです。

 

 

用意された材料は、新聞紙3枚(バッグ本体に2枚、持ち手に1/2枚使用)と

せんたく糊(水に流しても燃やしても環境に影響を与えないでんぷんを原料にした糊とのこと)。

細い棒(持ち手をつくるときに使用)、スチール缶(アルミ缶ではないので注意)、
はさみ、定規。

新聞エコバッグ体験会の様子

説明を受けながら、持ち手、バッグ本体の順につくり、

最後に持ち手をつけて出来上がり。と、書くととっても簡単なようですが、
きれいに仕上げるのには、それぞれの段階でポイントなるところがあります。

 

 

例えば、丈夫に仕上げるためには新聞紙が重なる部分には

1枚ずつしっかり糊づけをするとか、

折ったところは缶をコロコロと転がしてしっかりと線をつけるなど。
糊があちこについて悪戦苦闘。

 

 

いろいろ手伝ってもらって30分弱で完成しました。
「なかなかの出来栄え」とお褒めの言葉いただいて、にっこり!
帰りに、ホテル1階のペストリーショップ「ラ・モーラ」でお気に入りのパンを買い、
出来立てのエコバッグに焼き立てのパンを入れてルンルン♪、

本日のプチおでかけは終了しました。

 

(おまけの後日談)
最近、新聞を広げると記事を読むよりエコバック向きの広告チェックが先になっています。
探すときに限ってなかなか見つからないものですが、でも、いくつか作ってみました。
作り方は、かなり自己流になっているかもしれませんがなかなか楽しくて、はまってます。
(「そんなにつくってどうするの?」と、夫につっこまれていますが…)

新聞紙エコバッグ 表

新聞紙エコバッグ 裏

表面はバッチリでも、裏は新聞紙そのものなんてところも味があっていいものです。
結構、しっかりしているので重いものでもOK、さすがに雨の日は無理だと思いますが…。

 

 

 

場所別・テーマ別おでかけ情報はこちら >

同じ場所・テーマから記事を探す

#関東 #埼玉 #学ぶ

おでかけ女史組の正しい楽しみ方
おでかけ女史組 キーメッセージ おでかけ女史組 キーメッセージ
今週のおでかけコンシェルジュ〜元気に遊ぶための知恵、伝授します〜
写真

ハイキングやスポーツもいいけれど、インドア系のおでかけも楽しいことがいろいろありますね。映画や舞台、たまにはちょっぴり贅沢ランチなんかも。お稽古や習い事なども意外と多いようです。ちなみに私はパイプオルガンを習いに行きたい、と思案中です。
さて、せっかくのおでかけですから、きちんと素敵にドレスアップしておでかけしたいですよね。メイクはちょっとしたコツでぐんとあか抜けて、若々しく見えるのです。いつものメイクに“若見えアイテム”をプラスしてみませんか? プリマヴィスタディアの明るさアップ化粧下地<透明感アップ>は50代の黄ぐすみがちな肌色をカバーして透明感を高め、明るく滑らかに整えてくれます。そして、ファンデーションのもちもよくなって、小じわも目立たない仕上がりに。もうひとつ若見せのポイントはチーク。頬に赤みをプラスするだけで、印象がぐんと変わるのをご存知ですか? オーブクチュールのデザイニングパフチークはパフにそのまま写し取るようにとって、目の斜め下に置くだけで、ハイライトや赤みのグラデーションが簡単に完成するうれしいチーク。これなら迷うことなく使えますね。
そしてやっぱり、ヘアスタイルもばっちりきめたい!ドライヤーで乾かすだけでふんわりスタイルができるセグレタ シャンプー&コンディショナー ―ハリ・つやシリーズ―(2014年3月22日新発売)は、ふんわりつややかに仕上がる仕組みがあるのですよ。シャンプー後、細かい粒子が髪の毛に残って、乾燥しやすくばらけさせ、根元からしっかり乾かすことで髪が立ち上がりやすくなるのです。これで、おでかけの準備はバッチリですね。お食事に映画に観劇に、楽しい1日を!

 

今日の人気記事ランキング

OurAgeスペシャル