おでかけ女史組
supported by 花王
場所別・テーマ別
おでかけ情報
“アート”の記事一覧

おでかけ女史組
MIZUHO
江口寿史さんワールドにひたる一大展覧会。直筆サインもいただいて大満足!

2022.06.20

おでかけ女史組
かりぃ
梅雨の沖縄の楽しみ方。『ボクネン美術館』をご紹介します。

2022.05.30

おでかけ女史組
NORIKO
雨の日はまるでパリにいる気分⁉ こんな日こそ好きな場所へおでかけ

2022.05.28

おでかけ女史組
愛子
ピーターラビットのバースデーパーティーに招かれたよう!

2022.05.25

おでかけ女史組
佐保姫
春爛漫クロード・モネをイメージした巨大ウォールアートが圧巻のアートダイニングバーへ。

2022.03.16

おでかけ女史組
Moca(OG)
どうしても行きたかった神戸にある北野異人館へ。ホラーな雰囲気も好き⁉

2021.12.15

おでかけ女史組
NORIKO
東京で楽しむ「甘美なるフランス」

2021.11.10

おでかけ女史組
ユーユー
バンクシーが東京にやってきた!「バンクシーって誰?展」へ

2021.11.08

おでかけ女史組
NORIKO
都内にいながら異国文化を楽しむなら、やっぱり美術館!

2021.10.25

おでかけ女史組
hijiri
別世界へトリップ!? ホテル雅叙園東京「和のあかり×百段階段2021」へ

2021.10.22

おでかけ女史組
NORIKO
気分転換に、三菱創業150周年を記念した『三菱の至宝展』へ

2021.09.06

おでかけ女史組
紫乃(OG)
「GUCCI BAMBOO HOUSE」体験型エキシビション@京都へお邪魔しました

2021.08.09

おでかけ女史組
NORIKO
新しいお花見の形。美術館で春を楽しみます

2021.04.29

おでかけ女史組
小林一美
ビストロにも立ち寄れるスタイルでウォーキング。運動不足に気をつけています

2021.04.22

おでかけ女史組
佐保姫
事前予約・定員制のミュージアム。「草間彌生美術館」へ

2021.04.15

おでかけ女史組
吉田さらさ
あやしくも美しい 、不思議な絵画の展覧会

2021.04.12

おでかけ女史組
hijiri
岩崎家のお雛様と満開の梅、春を満喫しました

2021.04.01

おでかけ女史組
MIZUHO
東急東横線の大倉山で梅林観梅と「大倉山記念館」の洋風建築様式鑑賞してきました

2021.03.19

おでかけ女史組
ミチコ
花や自然に癒されますね。生田緑地はもう春でした。

2021.03.18

おでかけ女史組
吉田さらさ
故ダイアナ妃もお気に入り 吉田博の風景版画を堪能する

2021.02.10

おでかけ女史組
小林一美
自粛期間の徒歩通勤は歩きやすいスタイル中心ですが、女子力不足をパールやヘアアクセサリーでカバーします

2021.02.08

おでかけ女史組
NORIKO
ゼンタングル=Zentangle®をご存知ですか? 不思議で素敵なアートを描いてみました

2021.01.27

おでかけ女史組
佐保姫
一瞬にして中世のイギリスにタイムトリップしたような気分に。石造りの貴族の館へ。

2021.01.11

おでかけ女史組
Moca(OG)
お正月らしい切り絵を教えていただきました。

2021.01.04