HAPPY PLUS
https://ourage.jp/popular/103457/

水タイプを使い分ける美肌レシピ

竹村和花

竹村和花

ミネラル水鑑定士協会(イタリア)公認水ソムリエ&水鑑定士(n.2689
2004年より 社)日本温泉協会にて6年間温泉コラムを連載。取材活動を通して日本の温泉が抱える源泉問題を知る。
2008年EUの地下水源の実情と法環境を取材調査するため現地に活動拠点を移す。
2019年フィレンツェ大学法学部で就学後、一時帰国中にミラノがロックダウン。
現在は日本からイタリアの生活で培った情報を発信中。
【所属】 社)日本旅行作家協会・正会員、温泉学会・理事

 

 

記事一覧を見る

竹村和花

こんにちは、水ソムリエ&飲泉師の竹村和花です。
春分の日を過ぎてからというもの、フィレンツェでも半袖姿の観光客が増えて来ました。
今回は日本とイタリアの水文化を比較しながら、今すぐ使える美肌レシピをご紹介します。

 

 

<日本とイタリアの水文化のちがい>

竹村和花
日本の水は、水そのものの中に溶けているミネラるなどの成分量の少なさが特徴で、飲み水では500mg以下/Lに制限されています。
これに対してイタリアの場合は、飲み水として販売されているものも含めて、水の中に含まれる成分の量は1500mg/1Lまで認められています。
これは国ごとに水を生みだす地層・地面が違うために、飲み水として許されるミネラルなどの量には大きな差があることを示しています。

 

地面が変わり水が変わるということは、その土地から生まれる野菜の中のミネラル成分や味も変わります。
自然や気候・風土が変われば、食べものも含めて暮らしの文化そのものが大きく変わるのですね。
同じトマト、同じジャガイモ、同じ玉ねぎでも、甘みも苦味もすべてが少しずつ違ってきます。
イタリアにいると時々「え?これにトマトを入れる?」と思うようなレシピにも出会います。
でも先入観を捨て、マンマ達のレシピにチャレンジしてみると「なるほど、トマトそのものの味が違うから大丈夫なんだ」と気づかされることがあります。
地面が変わり、水が変わるということは、すべてが変わるということ。
その土地のもつ自然や気候・風土は、水タイプとも関わりながら食べるという文化にとても大きく影響します。
そして日本に“鰹節からとったお出汁”や“”蕎麦の茹で汁”文化があるように、イタリアにも “海鮮からとったお出汁”や“パスタの茹で汁”文化が根付いています。

 

 

<美肌づくりの基本は食べること>

竹村和花
さてこの水タイプからくる食文化ですが、日本に“美肌におすすめ”な食材やレシピがあるようにイタリアにも“美肌におすすめ”な食材を美味しく食べるレシピがあります。
美肌は“表皮細胞”だけの話ではなく、カラダの内側の肌細胞そのものの健康によって支えられています。
ですから“食べる”ことが基本。
まずは肌に良いもの、更に女性のホルモンバランスを整えてくれる食材を“毎日美味しく食べる”ことが大切です。
そしてできるだけ自然の流れに従って旬のものを、できるだけ新鮮な状態で食べていきましょう。
日本で「地産地消」が重視されるように、今イタリアのラジオで繰り返されているのは“キロメートル・ゼロ”。
野菜に限らず卵や牛乳・お肉といった食材を生む場所と、家族のテーブルとの距離がとても近いのがイタリアの食卓の素晴らしいところです。
ピザ生地が無くても、オリーブが無くても“イタリアン・スピリット”を受継いだ「地元の畑、地元の農家」と結びついた暮らし方はできます。

 

 

<野菜の旨味をひき出す美肌レシピ>

竹村和花
日本の水タイプの特性を活かすなら、野菜の旨味もミネラルも全て溶かし出して一緒に食べてしまえるスープ・レシピがおすすめです。
スープと一緒にカルシウムも一緒に補給したい、といった機能性を求める方にはカルシウムやマグネシウムの沢山入った硬度の高いヨーロッパ産の水を使うことをおすすめします。
ミネラルの微量成分が影響し、味にコクが出るのも嬉しいメリットです。
逆にあっさりした野菜スープの方が好みだ、という方には日本の水道水の方がおすすめです。
またベースに牛乳を使えば、カルシウムの量を増やすこともできます。
今回は、日本の水でもヨーロッパの水でも美味しく仕上がる10分でできるスープ・レシピをご紹介します。
【食べきり/2人分】
・フルーツトマト(できるだけ糖度の高いプチトマト)4つ・・・4つ切り
・玉ねぎ(またはズッキーニ)中1/4切・・・・・・・1cm角切り
・ベーコン(ウインナー1本)大さじ1・・・・・・・1cm角切り(ウインナーは5mm厚で輪切りに)
・ルッコラ(またはサニーレタスなどの葉もの野菜)一握り・・1cm程度にざく切り(ひと口サイズに)
・水500cc※牛乳を使う場合は水と半量ずつ
・シチューの素(顆粒タイプ)大さじ3-4
<作り方>
・野菜をすべてスープ鍋に入れ、オリーブオイルや野菜油で2-3分炒める
・そこに水(と牛乳)とスープの素を入れて、ひと煮立ちしたら出来上がり

 

 

水ソムリエが、今月のおすすめ銘柄を紹介!

飲み方のレシピもあります。

くわしくは、次ページへ!

 

<今月のおすすめ銘柄> 

竹村和花
FRASASSI(フラサッシ)
イタリア・マルケ州のアンコーナのブランドです。発泡タイプと無発泡タイプの両方があります。発泡タイプは微炭酸で、軽いシュワシュワ感が楽しめまず。いずれもオリゴ・ミネラーレに分類されるミネラル成分の少ないミネラルウォーターです。発泡タイプは炭酸水の苦手な方でも気軽に試せる軽い口当たりの水です。

 

【水タイプ】
産地泉源:イタリア/マルケ州
湧水温度:未記載
水タイプ:○ 発泡 ※微発泡/〇 無発泡
知覚ほか:無臭/pH7.4
ミネラル:ナトリウム:17.3mg,カリウム:2.2mg,カルシウム:100.7mg,マグネシウム:4.5mg,塩化物:19.8mg,重炭酸:316mg,硝酸塩:3mg,シリカ:10.5mg ※イタリア国内での分析による(per.L)

 

【水ソムリエの飲み方レシピ】

竹村和花
春野菜はアクが強く人によっては肌に影響の出るケースもあります。野菜をたっぷり取りたい時には、適量のオリーブオイル&ニンニクでしっかり炒めたパプリカや春キャベツなど、火を通したりアク抜きをして煮込むようなレシピで召し上がって頂くのがおすすめです。こういったお料理には、軽い炭酸水をセレクトして頂くと爽やかな春のテーブルコーディネートが楽しめます。

 

<ショップ情報> アマゾン・インターネットショップ、リカーショップなど

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

やや無骨な名前とは裏腹に、上品で優しい芋焼酎! 原日出子さんの簡単おつまみもご紹介中です

PR
<前の記事

<前の記事
第35回/春からの美肌ケアでは水タイプにも注目

次の記事>

次の記事>
第37回/飲泉でセルフ・トリートメント

この連載の最新記事

不穏な日常の中で-心をリセットする-

第93回/不穏な日常の中で-心をリセットする-

お風呂時間をSPAタイムに―休日のアクアセラピー―

第92回/お風呂時間をSPAタイムに―休日のアクアセラピー―

スローダイエットのすすめ、半年で-10kgに挑戦

第91回/スローダイエットのすすめ、半年で-10kgに挑戦

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル