「かりぃ」の記事一覧

かりぃ
東京生まれ。インド育ち。2012年より沖縄在住。既にリタイアした夫と中学生の娘との3人暮らし。おいしいもの・旅・美容・健康に強い関心あり。度々自宅で開く宴会が元気の源。ペンネーム「かりぃ」は沖縄語で「乾杯!」。スーパーフード「モリンガ」商品製造販会社経営、NPO活動、翻訳・ライターなど数足の“わらじ”を履いて奔走中。沖縄発の“おでかけ”お届けします♪
最近投稿した記事

口コミサイトで堂々の1位! 沖縄・宜野湾にあるドイツ菓子レーゲンス

台湾点心師による本格的な飲茶を沖縄の隠れ家リゾートで

探し求めていた「本格メキシカンタコス」に感動! TACO MARIAをご紹介します

今年はマンゴー豊作年!! 久米島の減農薬マンゴーをご紹介します

沖縄は梅雨明け直後から1カ月がおすすめ! 浜比嘉島の古民家食堂『てぃーらぶい』へ

波乱万丈の人生談は山ほど! 今や沖縄で5店舗を経営するナラヤンさんをご紹介します

ママ友は人気オーラ鑑定士。私のオーラの色は紺とシルバー。その意味は?

長蛇の列ができる沖縄・北谷町の超有名店『GORDIES(ゴーディーズ)』へ

私はここの沖縄そばが一番好き。読谷村にある『番所亭(ばんじゅてい)』さんです。

冬の沖縄は野菜天国なんです。農薬・化学肥料不使用の野菜が買える市場をご紹介

将来的に海外移住も良いかも? バンコクへリサーチ旅!

青山ファーマーズマーケットでぜひ立ち寄ってみてほしいお店はこちらです

死ぬまで病気にかからない生活習慣。人生後半、アーユルヴェーダを始めよう

地元の人にも人気。最高のロケーションにある『ザ・カリフキッチン沖縄』

県外の人にもおすすめです! 大充実のプール&ランチ エンジョイプラン

”天才氷師”が生み出すかき氷が絶品! 新作は「塩カスタード」⁉

沖縄・読谷村にある「やちむんの里」へ。窯口で火が燃えさかる様は神々しくて……

梅雨の沖縄の楽しみ方。『ボクネン美術館』をご紹介します。

沖縄本島中部、北谷(ちゃたん)町にあるアメリカンビレッジへ。

新メンバー「かりぃ」です。沖縄のおでかけスポットを発信していきます!