総額表示についてのお知らせ
OurAgeは、2021年3月1日配信の記事より掲載商品の価格を消費税込みの総額表示に変更いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。
OurAgeは、2021年3月1日配信の記事より掲載商品の価格を消費税込みの総額表示に変更いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。
漢方薬剤師・漢方ライフクリエーター。漢方カウンセリングルームKaon代表。Kaon漢方アカデミー代表。新潟薬科大学薬学部卒業後、一人ひとりのこころとからだにていねいに向き合う漢方カウンセリングを提唱。連載の味わいあるイラストは、本人によるもの。
美容家吉川千明氏との共著に「内側からキレイを引き出す 美肌漢方塾」(小学館)
こころにコロナがつもっていく 不安に漢方を
2021年「腎」を鍛えて女を磨いて力強く前進!!~漢方の力
今こそ、漢方で免疫力!
「むだ話」は、 あなたにとっての漢方薬
秋から冬、揃えておきたい風邪の漢方薬 神7(セブン)!
今年は 夏バテより冷えバテ 漢方養生
漢方的・嫌な汗には2種類ある。あなたの汗はどちら?
「すみません」ばかりの患者さんが、漢方と出会って変わったこと
眠気とだるさの原因は [マスクによる酸素不足?!] 漢方養生を。
いつのまにか「うつ」。舌を見て今の自分に氣づいてね
イライラ、もやもや、春バテは首から上に。漢方養生
不安をコントロールするちから、ツボと漢方
コロナ高血圧、うつ、肥満…〈いま〉だからこその自分力!そして漢方
目がかゆい、鼻水が出る… 漢方薬剤師が花粉症デビュー!?
免疫力が問われる時代に、漢方のちから
「だめでもいいじゃん」これも漢方養生
「最近、ときめかない」を、漢方で。
冬を快適に過ごすための漢方的6つのこと
漢方おとなの旅〜台湾〜
驚きやすさは「腎力」不足?!
更年期に漢方、なぜいいの?
「ブラがきつくなくなった」のは漢方のおかげ!?️
〈一度すわると立てない症候群〉 漢方でなんとかしよう
足がほてって眠れない~漢方的対策
漢方的~氣をめぐらせる方法