総額表示についてのお知らせ
OurAgeは、2021年3月1日配信の記事より掲載商品の価格を消費税込みの総額表示に変更いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。
OurAgeは、2021年3月1日配信の記事より掲載商品の価格を消費税込みの総額表示に変更いたしました。詳しくはこちらをご覧ください。
■平均年齢48歳のMyAge読者1000人に、アンケートで”顔のたるみ”について聞いたところ、悩みのトップは「ほうれい線」、2位が「二重あご」という結果に。加齢とともに、肌のハリを保つために重要なコラーゲンやエラスチンが減少。加えて、顔の骨がやせたり脂肪が委縮したりと、さまざまな理由から、誰しも顔の下半分がいやおうなくたるんできます。そう、ほうれい線と二重あごこそ、にっくき老け顔の二大要因なのです!
MyAge秋冬号では、巻頭特集全26ページで、この2大老け顔原因を解消するあの手この手を徹底研究。中でもおすすめは、いま最注目の若手トレーナーが提案する、超簡単にして効果絶大な顔トレ。シンプルを極めたこのトレーニングに姿勢改善のエクササイズを組み合わせて、2020年はすっきりシャープなフェイスラインを目指しましょう!
そのほか、MyAge美活部が話題のたるみ改善ギアを1カ月体験したレポートや、美容のプロいちおしのリフトアップ美容液など、今「ほうれい線」や「二重あご」に悩んでいる人はもちろん、今後たるみを予防したい人も必見の知恵が満載です。
■40代50代女性にとっての大きな悩みのひとつが「薄毛」。昔は髪のボリュームがありすぎて手を焼いたという人も、いつの間にか髪が細くなったりコシがなくなったり、さらには抜け毛が進んで分け目が気になったり…。秋冬号では、「薄毛解消、今やれることのすべて!」と題して、この薄毛、ペタンコ髪に内から外から全方位で立ち向かうための情報を集めました。毎日のシャンプーや育毛剤、丈夫で美しい髪を育むための食べ方、薄毛が気になる女性におすすめの鉄板ヘアスタイル、さらには夕方ペタンとボリュームダウンした髪の即効甦りテクまでたっぷりお届け。
■この号も表紙はもちろん、黒田知永子さん。巻頭ファッション特集では、この秋冬のトレンドカラー「キャラメル色」を、ときにシックに、ときにかわいく、多彩な表情で着こなしてくれました。茶系が苦手な人も、バリエーション豊富なこの秋はきっと似合う色が見つかるはず!
また、昨年亡くなって以来人気再燃中の”永遠のスター”西城秀樹さんの魅力の源に迫る6ページ「西城秀樹という生き方」も必見。いきいきとした面影を映したアーカイブ写真と、若き日のヒデキを知る人たちの貴重な声を集めました。
■そのほか、「疲れが取れる睡眠術」では近年研究が進む眠りの最新知見をもとに、短くても効率的ですっきり目覚められる睡眠のとり方をご紹介。Book in Book12ページは、「人に言えないニオイとかゆみ」について。残念ながら、更年期症状による多汗が原因で体臭が強くなったり、女性特有の加齢臭が出てきたりと、女性も年々ニオイ問題は深刻に…。他人には相談しづらいワキや髪、口、足など困ったニオイのお悩みを、70問70答ですっきり解決します。
MyAge秋冬号は、このほかにも、40代50代女性のリアルで切実な問題を、明るく前向きに解決するための情報がいっぱい。人生100年時代、きれいと元気をあきらめない女性たちを全力で応援します!
その他の詳しい目次は下記をご覧ください。試し読みはこちらへ!
黒田知永子さんが着る
キャラメル色の冬
カギは「口まわり&姿勢」にありました
ほうれい線&二重あご
2大顔たるみを消す!
Prologue●2人の人気イケメントレーナーが解説
こんな要因が顔をたるませる!
①ほうれい線を薄くするカギは「唇」にあり!
②姿勢を整えて顔の上限のテンションを正す
③スキンケアをしながらほうれい線にアイロンがけ
①二重あごは「舌」と「姿勢」の改善で解消!
②あごと首の緊張を緩めて、もたつきを解消!
③あごをたるませない!姿勢のリセットエクササイズ
・真実を知りたい!たるみQ&A
・たるみ改善のためにクリニックでできること
・やってはいけない!たるみ撃退美容法
・顔たるみに効くアイテムの実力は?
・ビューティ界のプロが愛用!リフトアップ美容液
・機能性アイテムで目指せ!すっきりフェイス
体の内から外から。全方位で立ち向かう
「薄毛」解消、今やれることのすべて!
頭皮も髪も、ダメージレスで染めたいから
白髪対策、行きついた先はヘナでした!
美容エディターたちの駆け込みビューティ
私たち、同窓会前はこれに頼ってます
40代、50代の肌にこそ、最新テクノロジーが効く!
「細胞の力を引き出す」スキンケア
ちょっとした知恵で、眠りの質は上げられる!
「疲れが取れる」睡眠術
・「すっきり」目覚めるための最新知見
・いい睡眠がとれない原因は?こんな人は要チェック!
・「疲れが取れる」睡眠を得る1日の過ごし方20か条
S-Joy~素敵女医シリーズ Vol.19
素敵女医の快眠メソッド
認知症、ロコモから全身保湿まで
健康寿命を延ばす!サプリメント最前線
“血糖スパイク”が気になる!
実は女性にも多い「隠れ高血糖」って?
香りを使って効果アップ
自分の力で不調を治す!アロマストレッチ
増田美加さんの更年期女性の医療知識アップデート講座 Special
「女性のがん検診」あなたの知らない真実
年齢を重ねるほど強くなる!?
人に言えない「ニオイとかゆみ」70問70答
ダイエット倶楽部 第5シーズン
2カ月で体リセット大作戦 リバウンダーを救え!
人気デリの料理人・酒井美香さん直伝!
「発酵力」をいただきます!
自然のパワーと英知を受け取る 2泊3日
沖縄 心身を満たす「ぬちぐすい」の旅
自伝『明日へのスキャット』出版で話題!
由紀さおりさん ”美しい声”の秘密
歌に愛をささげた”永遠のスター”が遺したもの
西城秀樹という生き方
◆ハーバード大学 Dr.根来の「体年齢」向上プロジェクト
「呼吸筋年齢を若く保つ」
◆OurAgeストアへ、ようこそ!/ファクトリーブランドのカシミア
◆毎日YOJO/神﨑貴子さん
◆ちょっと気になる病気 教えてDr.!/口内炎、関節リウマチ
◆editor’s file/ホームエクササイズ新時代 ほか
◆OurAgeグッドエイジングセミナー
◆話題のグッズプレゼント!