場所別・テーマ別
おでかけ情報
“東北”の記事一覧

田んぼアートを見に秋田内陸縦貫鉄道で小旅行。超ソーシャルディスタンスでした!


動物園が楽しすぎる! 秋田市大森山動物園で激写が止まらない


歯は本当に重要!! 軽自動車1台分の(笑)インプラント「フラップ手術」体験記です


かまくらの中に潜む幼虫〇〇? 実はこれ……


白鳥カワイイぞ。人慣れしているからスススイ~と寄ってくるんです。


オリンピック招致レセプションでふるまわれた日本酒「福小町」の木村酒造さんはこちらです


ザギトワ選手の秋田犬(あきたいぬ)、マサルの兄弟です


来年の干支・ねずみの消しゴムハンコを作ってきました


実は私、変形性股関節症と診断されまして……


毎月のボイトレ効果はいかに! フェスで歌ってきました!


マンガ三昧の2日間。「増田まんが美術館」と「秋田県立近代美術館」へ


1日5万トン以上の水が湧き出す秋田県の元滝伏流水


石川啄木から藤田嗣治まで。秋田県立近代美術館・後編


猫好きにはたまらない! 秋田県立近代美術館「世界ネコ歩き2」へ


秋田県にあるローズメイさんへ、薔薇摘み体験会に行ってきました


復興した石巻をこの目で見たいと、やっと今回行くことができました。


え? 雪!? そう、秋田県と岩手県を繋ぐ県境の雪の回廊です


美容鍼で目がぱっちり~! 瞼が下がっているのが悩みだったんです


角館に行ったら「オレスラソフト」を食べてください。ローズメイカフェ ファクトリーショップは超おすすめ


バラとミツバチ。秋田にあるローズメイさんの工場でコンフィチュール作りを見学しました


吉田輝星投手の会見はここでした! 秋田ポートタワーセリオンへ


秋田内陸縦貫鉄道の秋田内陸線。美しい山の景色を堪能できる人気路線でほっこり1時間半の旅。


32年ぶりに銀盤に立った! 秋田県立スケート場に行ってみたら……


ジャズとカレー。秋田でお気に入りのカフェ。今夜はライブで心が温かくなりました
