「マドレーヌ」の記事一覧

マドレーヌ
定年女子。主に雑誌「LEE」、サイト「OurAge」などで38年間、会社員編集者を続け2021年春に定年。現在はサイト「OurAge」で週3ワーク中。冷え性で365日ソックス着用。アイスクリームは25年以上食べていません。趣味はガーデニング、サッカー観戦、筋膜リリース、コロナ禍にはじめたジョギング。若い頃はパリかぶれで、ペンネームはフランスの絵本の主人公から。
最近投稿した記事

【1960年代】あなたも「シェー」のポーズで写真を撮りましたか?/定年女子、はじめました

50代の私は健康も美容も「まだ本気出していないだけ」とタカをくくっていた/定年女子、はじめました

「定年後に何したい?」この質問の正解って?/定年女子、はじめました

目の周りの打撲でできた内出血を早く治す方法/漢方の服用がおすすめ

大根おろすなら「鬼おろし」。栄養も食べごたえも断然お得と思うワケ

レモンの旬が冬って知っていますか?

「ほぼ皆既月食」で盛り上がった日、夕焼けの赤さに気づきましたか?

定年女子、アンクルウエイトで究極の「時短トレーニング」はじめました

縁起がいい? よもやよもやの「キッチンにヤモリ」

オリンピック馬術で名馬もびっくり!話題の「だるま」障害物見てきました

「キッチン水栓(蛇口)」の寿命が約10年って知っていましたか?

ガーデニング定年女子、「ヒヨドリ」とシャルドネの実を奪い合う

定年女子、ネット通販で「買ってよかった」ガーデニンググッズ3選

勤続38年。コロナ禍の「定年女子」はかわいそう!?

はじめてのランニングシューズ「アシックス ゲルカヤノ27」で、私、跳びました!?

50代、ジョギングはじめてみたら、だいたいの悩みは解決した!?

15年後の『マーガレット・ハウエルの「家」』

「地図が読める女」が「地図アプリ」に完敗した日

「SONYのウェアラブル ネックスピーカー」はテレビ好きな私の必需品。きっかけは『家電芸人』から

「モンベルのシャミースグローブ」の快適性は、手持ちのスマホ手袋とは雲泥の差だった!

「壊れた冷蔵庫で9日間食いつなぐ方法」と「買い替えに最新パナソニック冷蔵庫を選んだ理由」

収納下手な私が18年愛用した日立の冷蔵庫のすごさ

メガネのつるに書かれた数字の意味、知っていますか?

50代、コロナ禍の2020春夏をウエストゴムパンツ4本で乗り切った。

リモートワーク用に「パソコンスタンド」買いました