HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/about-menopause-period/279028/

働き者の女性ホルモンは更年期に激減。そもそもどんな役割があった?/更年期不調の理由(前)

更年期に体の変化や不調はなぜ起こる? まずは、その原因となる女性ホルモン「エストロゲン」の働きを知っておきましょう。

 

不調は自分が悪いのではなく、ホルモンの揺らぎのせい

閉経を挟んだ前後それぞれ5年ずつ、合計10年間が「更年期」。閉経の平均が約50歳のため、45〜55歳頃が更年期に当たるといわれます。これも個人差があり、仮に閉経が47歳であれば、42歳にはもう更年期の入り口に立っていることに。40代前半でも、更年期特有の不調を疑う必要があります。

 

「更年期には8割以上の女性が何らかの不調、不定愁訴を感じます。仕事や家事に気力が湧かない、集中できない、だるい…、それが卵巣の老化、ホルモンの揺らぎによるものとわかっていれば対処のしようがあります。知らずにストレスをためると、症状をこじらせてしまうんです」(八田真理子先生)

更年期に激減する女性ホルモン。そもそもの10の働きとは?/更年期不調の理由(前)⑨

 

更年期の不調はなぜ起きる?

●実質的に女性ホルモンが減ってしまうから!

エストロゲンは想像以上の働き者。全身の臓器や器官に恩恵を与え、健康を保っています。卵巣の寿命が近づくことで、このエストロゲンが急激に減ると、それらの恩恵がなくなり、あちらこちらの不調につながるのも当然のこと。

 

例えば、コレステロールを正常に保つ役割も果たすので、急にコレステロールの数値が悪くなったなども、更年期に入った証拠です。

 

●女性ホルモン「エストロゲン」のおもな働き

  • ●卵胞を育てる
  • ●妊娠に備え、子宮内膜を厚くする
  • ●女性らしい体をつくる
  • ●肌の潤いや髪のツヤを保つ
  • ●骨を丈夫に保つ
  • ●血管や関節をしなやかに保ち、高血圧や動脈硬化を予防する
  • ●脳の機能を維持する
  • ●自律神経を安定させる
  • ●代謝を促して肥満を予防する
  • ●悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす

これらがなくなるから不調が起きる

 

 

お話を伺ったのは

対馬ルリ子先生

対馬ルリ子さん
Ruriko Tsushima

1958年生まれ。対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座・新宿理事長。産婦人科医、医学博士。女性の生涯にわたる健康推進活動に積極的。『「閉経」のホントがわかる本 更年期の体と心がラクになる!』(集英社)が大好評。

ホームページはコチラ

 

八田真理子先生

八田真理子さん
Mariko Hatta

産婦人科医。1998年、千葉県松戸市で女性のためのクリニック「ジュノ・ヴェスタクリニック八田」を開業。著書に『産婦人科医が教えるオトナ女子に知っておいてほしい大切なからだの話』 (アスコム) など。

ホームページはコチラ

 

 

イラスト/かくたりかこ 構成・原文/蓮見則子

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第8回/月経困難症に保険適用され、閉経移行期のホルモンの波を穏やかにする「ミレーナ」とは…

次の記事>

次の記事>
第10回/更年期の不調トップ10は? 不調はなぜ起こる?/更年期不調の理由(後)

この連載の最新記事

「子宮脱」って子宮がどうなるの? 臓器脱の種類と治療法は?/更年期からの骨盤臓器脱(後)

第15回/「子宮脱」って子宮がどうなるの? 臓器脱の種類と治療法は?/更年期からの骨盤臓器脱(後)

「骨盤臓器脱」はあなたにも起こる!? その初期症状と原因は?/更年期からの骨盤臓器脱(前)

第14回/「骨盤臓器脱」はあなたにも起こる!? その初期症状と原因は?/更年期からの骨盤臓器脱(前)

フェムゾーンはGSM(閉経関連泌尿生殖器症候群)になると、具体的にどう変わるの?

第13回/フェムゾーンはGSM(閉経関連泌尿生殖器症候群)になると、具体的にどう変わるの?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル