更年期の不調に対する根本治療の発想から生まれたのがHRT(ホルモン補充療法)。治療にかかる費用や年齢制限、改善される症状やメリットなど、HRTに対する疑問に医学博士の対馬ルリ子先生がお答えします。
お話を伺ったのは
対馬ルリ子さん
Ruriko Tsushima
1958年生まれ。対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座院長。産婦人科医、医学博士。女性の生涯にわたる健康を推進するNPO法人「女性医療ネットワーク」を設立、さまざまな啓発活動や政策提言を行う。2020年秋に発売の『「閉経」のホントがわかる本 〜更年期の体と心がラクになる!』(集英社)が好評。
ホームページはコチラ
QHRTに健康保険は使える? 薬代はいくら?
「更年期障害」と診断されれば、HRTにも健康保険が適用になります。診察料、検査・検診料などを別にすると、1カ月の薬代は1000〜3000円程度。乳がん検診や子宮がん検診など必要な婦人科検診をしていない人は、その分、初回に検査費用がかかるので覚えておきましょう。
Q HRTでどんな症状が改善されるの?
HRTによって改善される症状は個人差がありますが、エストロゲンの減少によって生じている症状であれば、ホットフラッシュなどの血管運動神経症状、自律神経系の不調、デリケートゾーンの不快感、性交痛まで、多岐にわたって効果があるとされています。逆に、明らかに症状があるのにHRTが効かなかった場合は、エストロゲンの減少による症状(更年期不調)ではないということに。
●HRTで改善されるおもな症状
- ● イライラやうつなどの精神症状
- ● だるさ・疲労感・倦怠感
- ● 手のこわばりや関節痛
- ● 睡眠障害(不眠・眠りが浅いなど)
- ● ホットフラッシュ・のぼせ・ほてり・多汗
- ● 動悸・息苦しさ
- ● 尿もれ・頻尿
- ● 腟の乾燥感・腟炎・かゆみなどの不快感・性交痛
- ● 皮膚の乾燥感・かゆみ
- ● ドライマウス
Q 60歳以上はNG?年齢制限がある?
そんなことはありません。「閉経後10年未満もしくは60歳未満にHRTを開始すると心疾患発症リスクが下がり、予防効果が見られる」とされていて、確かに早く始めたほうがメリットはあります。でも、60歳以上で更年期症状がある人も少なくなく、診察でそうとわかれば明らかにHRTの適用になります。
Q 不調改善のほかにメリットは?
HRTのメリットや安全性に関して、国内では日本産科婦人科学会と日本女性医学学会が「ホルモン補充療法ガイドライン」を監修・編集。データと科学的根拠に基づいた指針をまとめています。近年、特に動脈硬化、骨粗しょう症などの予防・改善効果が明らかになっています。
●そのほかに見込まれるHRTのメリット
- ● 骨粗しょう症の予防と改善
- ● コレステロールのバランスを整える
- ● 動脈硬化予防
- ● 糖尿病の予防(血糖値改善)
- ● 血圧変動をさせない(高血圧予防)
- ● 膀胱炎・尿路感染症の予防
- ● 歯周病の予防と改善
カメラ&スタイリスト/山下かおり 構成・原文/蓮見則子
※次回も、HRTにまつわるQ&Aが続きます。