プロデューサー、ブロガー 飯野晴子さんが伝授!
一流ホテルで自分磨きレッスン
大人の女性なら一流ホテルでスマートに過ごすことが、自分磨きにもなります。
そんなポイントをOurAge世代の先輩、広告代理店の伝説的な営業ウーマンを経て、現在も精力的に活躍&ホテル通でもある飯野晴子さんに教わります!
今回は、手土産に喜ばれる一流ホテルの人気商品をご紹介します。
飯野晴子さん Haruko Iino
1943年生まれ。35歳で離婚後初めて就職。
広告代理店営業ウーマンに道を開き、数々のラグジュアリーブランドを担当。
退職後は都会と海辺の家を行き来し、企業や商品のPRプロデュース、
講演、TVなどで活躍。毎日更新するブログが大好評。
https://ameblo.jp/iino-haruko/
公式サイトwww.iinomom.com/
手土産に感動される一流ホテルの逸品
大人の女性なら手土産にもこだわりたい。確実に喜ばれる、一流ホテルの人気商品をセレクト。
パレスホテル東京
千代ちょこ

江戸千代紙や着物の模様を描いた、日本の伝統美が薫る芸術的なチョコレート。専属のショコラティエールが1枚ずつ丁寧に仕上げ、柄だけでなく、香り高いカカオの配合量や味わいも違うのは感動的。特に外国の方に喜ばれそう。ほかに6枚入りもあります。12枚入り(9×9㎝)¥5,500(税込み)/SWEETS & DELI
パーク ハイアット 東京
リエット&パテ

白いポットに描かれた絵がかわいいリエット&パテは、そのまま食べても、バゲットにのせてもグッド。特にホームパーティのときに喜ばれること間違いなしの鉄板おもたせ。「ポークリエット」「チキンレバーペースト」「サーモンリエット」「ポット入りシュリンプ」各¥2,400/パーク ハイアット 東京 デリカテッセン
アマン東京
オリジナルジュース

総料理長自ら和歌山県の契約農園に足を運び、独自の味を生み出したこだわりのジュース。添加物や防腐剤不使用の果汁100%。不知火(しらぬい)オレンジ、ピンクグレープフルーツ、クランベリー、マンゴー、季節の果実の5種があり、極上な飲むフルーツは濃厚で爽やかな味わい、5本セット¥5,000(税込み)/ザ・カフェ by アマン
ザ・リッツ・カールトン京都
オリジナルブレンド グリーンティー山紫水明

京都の和束町の茶師・上嶋伯協氏が自ら心を込めて育てた茶葉を、特別にブレンドしたグリーンティー。豊かな森林と清流に恵まれた、霧が立ちこめる「山紫水明」をイメージ。香り深く、頰の奥に残る旨味、かすかに清涼感を感じる、知る人ぞ知る貴重な逸品。¥3,800(税込み)/ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ
マンダリン オリエンタル 東京
マンゴーパウンドケーキ

完熟マンゴー入りの生地に、セミドライマンゴーをプラスした、マンゴーの食感と味わいがしっかり楽しめるパウンドケーキ。デコレーションもおしゃれな、オリジナルの手作りアイテムです。ほかに、ホテルロゴ入りの缶箱に入ったゼリーなども人気で、どれもパッケージのかわいさも魅力のひとつ。¥2,500/グルメショップ by マンダリン オリエンタル 東京
アンダーズ 東京
エクレア

1階のペストリー ショップのシグネチャー商品。パリッと焼かれた皮に、クリームがたっぷり入ったかわいいエクレア。カラフルなフレーバーは定番に加え、季節のものを合わせて6種。スモールとラージに加え、人気のフレーバー数種はロングサイズも。用途に応じて選ぶと喜ばれます。写真はラージ各¥490/ペストリー ショップ
撮影/森山竜男 取材・原文/山村浩子