HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/exercise-stretch/233128/

悪い歩きグセを改善したら試したい「基本の歩き方」とは? 骨盤を押し出すイメージで!

ストレッチやクセ緩めで悪い歩きグセを正した(脚と歩行トラブル原因と対策①②③④⑤⑥⑦)ら、「基本のウォーク」を身につけましょう。体のクセが改善されているので、無理なく歩けるようになるはず。普段からこの歩き方を意識して。

 

お話をお伺いしたのは

森 拓郎さん 運動指導者。「rinato」にてボディメイクやダイエットを指導

森 拓郎さん
Takuro Mori

運動指導者。「rinato」にてボディメイクやダイエットを指導。著書に『いつものウォーキングが最強のボディメイクに変わる! やせウォーク4週間プログラム』(扶桑社)など

 

 

骨盤を押し出すように、
体を進めるのがポイント

 

正しいウォーキングのポイントを森拓郎さんに伺いました。

 

「ウォーキングは脚から前に進むイメージがあると思いますが、骨盤を前に押し出すようにして体を進めることが大事なポイントです。骨盤を押し出すことで、脚はそれに自然についていきます。また、脚だけでなく、お尻や裏ももの筋肉をしっかり使うことも意識しましょう。

 

背すじを真っすぐ伸ばし、腕は大きく振らず、歩幅は大きくせず、つま先と膝は前に向けます。足裏の重心移動は、かかと→足裏外側→親指と移動させ、蹴り出す足の親指は外側に行かないように真下に向けるのもポイント。この歩き方をすれば、歩くだけでボディメイクでき、さまざまな不調改善効果も期待できますよ」

 

 

 

骨盤を押し出し、左足を着地させる

 

脚は骨盤の動きについていくので、骨盤から前に出すイメージで進みましょう。左足は、つま先を上げすぎず、かかとのやや外側で着地します。膝とつま先は正面に向けましょう

 

骨盤を前に出すイメージで つま先は上げすぎない 骨盤を押し出し、左足を着地させる

セットアップタンク¥9,000・レギンス¥12,000/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター(ダンスキン) シューズ Cloud ¥13,800/オン・ジャパン(オン)

 

左足のかかとはやや外側、右足は外側や指先に重心を乗せます

左足のかかとはやや外側、右足は外側や指先に重心を乗せます

左足のつま先は軽く上げる程度に。かかとから強く着地するのはNG

左足のつま先は軽く上げる程度に。かかとから強く着地するのはNG

 

重心を左脚に移し、体を前に進める

 

着地した左足は、外側のアーチに体重を移動し、お尻上部の中殿筋に体重を乗せます。後ろにある右足は、親指で真っすぐ地面を押し、骨盤の右側を前に押し出すように進みます

 

お尻の上部の中殿筋に体重を乗せる 重心を左脚に移し、体を前に進める

 

左足は外側のアーチ、右足は横のアーチから親指のほうへ重心を移動

左足は外側のアーチ、右足は横のアーチから親指のほうへ重心を移動

後ろにある右足の親指の付け根の母指球でしっかり地面を押すこと

後ろにある右足の親指の付け根の母指球でしっかり地面を押すこと

 

左足に重心を乗せ、片脚立ちになる

 

親指の力を抜かずに、右足を真っすぐ後ろに蹴り出します。つま先が外を向かないよう真下に向けましょう。片脚立ちになりますが、中殿筋が働いていると体幹がブレません

 

中殿筋が働いていると体幹がブレない 右足は真っすぐ後ろに蹴り出し、つま先は真下へ 左足に重心を乗せ、片脚立ちになる

 

右足は地面から離れて、左足だけに重心を乗せます

右足は地面から離れて、左足だけに重心を乗せます

右足を蹴り出したとき、つま先は外を向かないよう、真下に向けて

右足を蹴り出したとき、つま先は外を向かないよう、真下に向けて

 

 

骨盤を押し出し、右足を着地させる

 

脚は骨盤の動きについていくので、骨盤から前に出すイメージで進みましょう。右足は、つま先を上げすぎず、かかとのやや外側で着地します。膝とつま先は正面に向けましょう

 

骨盤は真っすぐ前に 骨盤を押し出し、右足を着地させる

 

右足はかかとのやや外側、左足は外側アーチから指先に重心を乗せます

右足はかかとのやや外側、左足は外側アーチから指先に重心を乗せます

右足のつま先は軽く上げる程度に。かかとから強く着地するのはNG

右足のつま先は軽く上げる程度に。かかとから強く着地するのはNG

 

重心を右脚に移し、体を前に進める

 

着地した右足は、外側のアーチに体重を移動し、お尻上部の中殿筋に体重を乗せます。後ろにある左足は、親指で真っすぐ地面を押し、骨盤の左側を前に押し出すように進みます

 

骨盤の左側を前に押し出す 親指の付け根で真っすぐに地面を押す 重心を右脚に移し、体を前に進める

 

右足は外側のアーチ、左足は横のアーチから親指のほうへ重心を移動

右足は外側のアーチ、左足は横のアーチから親指のほうへ重心を移動

後ろにある左足の親指の付け根の母指球でしっかり地面を押すこと

後ろにある左足の親指の付け根の母指球でしっかり地面を押すこと

 

右足に重心を乗せ、片脚立ちになる

 

親指の力を抜かずに、左足を真っすぐ後ろに蹴り出します。つま先が外を向かないよう真下に向けましょう。片脚立ちになりますが、中殿筋が働いていると体幹がブレません

 

つま先が外や内を向かない 右足に重心を乗せ、片脚立ちになる

 

左足は地面から離れて、右足だけに重心を乗せます

左足は地面から離れて、右足だけに重心を乗せます

左足を蹴り出したとき、つま先は外を向かないよう、真下に向けて

左足を蹴り出したとき、つま先は外を向かないよう、真下に向けて

 

 

撮影/城 健太(vale.)<人物> ヘア&メイク/木下 優(ロッセット) モデル/鈴木サチ スタイリスト/工藤満美 イラスト/内藤しなこ 取材・原文/和田美穂

 

次回は、体にいい、正しい階段の上り下りです。

 

※この記事はMyAge2020年冬号に掲載されたものです。
記事中の商品の価格は、税抜価格で表示されています。
商品をお買い求めの際は消費税を含めた総額をご確認ください。

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

トラブルが出やすい肌におすすめのデリケート肌向けスキンケア! 期間限定でマイルドなモイスチャークリーム3本が付いたお得なセットが販売中なのでお見逃しなく!

PR
<前の記事

<前の記事
第9回/「歩いているとスカートが回ってしまう」人の歩き方の問題は?/脚や歩行のトラブル原…

次の記事>

次の記事>
第11回/体を傷めない正しい階段の上り下りとは?

この連載の最新記事

スタイリスト工藤満美さんがセレクト! 最新ウォーキング向けシューズ/後編

第15回/スタイリスト工藤満美さんがセレクト! 最新ウォーキング向けシューズ/後編

スタイリスト工藤満美さんがセレクト! 最新ウォーキング向けシューズ/前編

第14回/スタイリスト工藤満美さんがセレクト! 最新ウォーキング向けシューズ/前編

便利なアプリも! 話題の「インターバル速歩」効果が上がるポイントは?

第13回/便利なアプリも! 話題の「インターバル速歩」効果が上がるポイントは?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル