HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/206426/

最近よく聞く「脳腸相関」ってなに?/今更聞けない、大腸&腸内フローラの基礎知識(後編)

そもそも、なぜ大腸の健康が大切なの?

知っておきたい腸と腸内フローラの基礎知識のQ&A6~10です。

 

 

 

6  体にはどんな種類の腸内細菌がいるの?

腸管内に存在する腸内細菌は約1000種類、総数は約40兆個と推定されています。なんともすごい数! でも、腸内細菌の種類や量は一人一人異なり、ビフィズス菌をはじめとする多くの人に共通している腸内細菌は、その中のたった160種程度ともいわれています。最新の研究では、年代や国による腸内フローラのタイプも明らかになりつつあり、高脂肪・高タンパク質を多くとる食生活の人はバクテロイデス属というグループの腸内細菌が、炭水化物や野菜を多く食べる人にはプレボテラ属の腸内細菌が多いことがわかっています。

 

 

7 人種や地域で腸内フローラのタイプは違うの?

住んでいる地域により、腸内フローラのタイプは異なります。高脂肪・高タンパク質の食事を多くとる欧米では、バクテロイデス属菌が優位な人が多い傾向が。世界のさまざまな国に住む人の腸内フローラを調べると、地域差よりも食生活が大きく関係することがわかりました。例えば日本人がアメリカに移住し₂~₃年たつと、食生活に起因してアメリカ人の腸内フローラタイプに近づくことも。腸内フローラのエサは、私たちが食べた物。腸内フローラのバランスは、人種や地域より食生活で変わるのです。

 

Nakayama et al, Sci. Rep.5:8397, 2015

 

同じアジア圏の国々でも腸内フローラのタイプは違います。

日本人にはビフィズス菌が多く、プレボテラ菌が多い国も

 

 

8 腸内環境の状態のいい悪いはどこで見分けるの?

最新の腸内環境研究では、「善玉菌・悪玉菌」という区別はあまりされなくなっています。お腹にいいと謳われている腸内細菌がその人にとって本当にいいかどうかは実は未知数。腸内フローラのタイプは個々人で異なり、人によって、多く存在している腸内細菌や組成には差があります。話題の食品も、自分自身に合うかは一定期間食べて判断することが大切。腸の調子の良し悪しは、便の硬さや色、においでチェック! 色は黄褐色~茶色が健康のサイン、においが強い場合は肉類の食べすぎなどが考えられます

 


固形を含まない液体状の便

 


ふにゃふにゃ不 定形の泥状便

 

 

シワのある半分固形の便

 


滑らかで軟らか いソーセージ状

 


ひび割れのあるソーセージ状

 


ソーセージ状だが硬い便

 


ウサギの糞状で硬くコロコロ

 

 

9「 脳腸相関」とは?

腸と脳は迷走神経でつながり、相互に関係し合っています。このように、腸→脳、脳→腸へと相互に情報をやり取りして密接に関係することを "脳腸相関"といいます。前述のように、うつや不安のほか、パーキンソン病やアルツハイマーなどの神経系疾患に腸内フローラの乱れが関係していると報告されているほか、食の好みは腸内フローラが決めているという仮説も。例えば、海外旅行中に普段は食べない野菜が欲しくなるのは、野菜を好む腸内細菌がエサとなる栄養素を要求してシグナルを出し、それが脳に伝達して野菜が食べたくなる…というメカニズム。脳腸相関については、今後さらに解明されていくでしょう。

 

 

 

10 自分の腸内の環境を知ることはできるの?

腸内細菌は目には見えませんが、便の解析で腸内細菌を調べる方法があります。現在、一般にできる検査では、腸内細菌の種類や組成、疾患に関係する腸内細菌を調べて病気のリスクを知ることができつつあります。今後、腸内環境を踏まえた生活習慣のアドバイスなど、より具体的なフィードバックがなされるサービスが登場する可能性も。腸内環境を知ることが、健康管理に欠かせないものになっていくでしょう。

 

 

 

次回は、知っておきたい「大腸」最新キーワードをご紹介します。

 

 

イラスト/内藤しなこ 取材・原文/伊藤 学

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第5回/「腸内フローラって」腸のどこにいるの?/今さら聞けない、大腸&腸内フローラ基礎知…

次の記事>

次の記事>
第7回/イヌリン、アスリート菌って知ってる?/話題の「大腸」最新キーワード(前編)

この連載の最新記事

腸内フローラ検査でビフィズス菌アップを確認。下痢ぎみが2週間で改善

第19回/腸内フローラ検査でビフィズス菌アップを確認。下痢ぎみが2週間で改善

腸内フローラ検査で確認!サプリ2週間摂取で腸内細菌バランスが改善、便秘すっきり!

第18回/腸内フローラ検査で確認!サプリ2週間摂取で腸内細菌バランスが改善、便秘すっきり!

自分の腸内フローラを判定する検査、手軽にできるの?

第17回/自分の腸内フローラを判定する検査、手軽にできるの?

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル