HAPPY PLUS
https://ourage.jp/kounenki_no_chie/172885/

あまり食べてないのになぜ太る?なぜやせない? さぁ、漢方ダイエット

樫出恒代

樫出恒代

漢方薬剤師・漢方ライフクリエーター。漢方カウンセリングルームKaon代表。Kaon漢方アカデミー代表。新潟薬科大学薬学部卒業後、一人ひとりのこころとからだにていねいに向き合う漢方カウンセリングを提唱。連載の味わいあるイラストは、本人によるもの。
美容家吉川千明氏との共著に「内側からキレイを引き出す 美肌漢方塾」(小学館)
OurAgeインタビュー「信じていなかった漢方の力に救われて、この道を究め続ける薬剤師」はこちら

記事一覧を見る

Tシャツの季節がやってきました!
薄着になってきましたね
氣になるのは・・・

 

漢方ライフアドバイザー・
漢方薬剤師の樫出恒代です

 

 

夏の前に多くなるお悩み

 

「やせなきゃ」
「やせたい」

 

このお腹。。。
このおしり、太もも。。。

樫出さん お腹

 

無理せずやせたい
「体調悪い?」と言われないように
やせたい、
漢方でやせたい

 

漢方で考えるダイエットとは
できるだけ
何かを制限するとか
我慢することなく

 

身体が本来もっている
解毒する力
めぐらせる力
排除する力を
ひきだすこと。

 

そのためにちゃんと
デトックスできる身体をつくること
です

 

 

先日カウンセリングにいらした方

 

「更年期になって、
体重が落ちない、痩せられない

 

でも、わたし
あんまり食べてないんです
なのに
なぜ太るんだろう
なぜ痩せないんですか?」

 

 

若い頃は、どんなに食べても太らない体質と言ってたのに。
私もそうでした。

 

今は、それほど食べてない(つもり)なのに
じわじわと体重が増えてきて
落ちにくくなってきた

 

気づいたら、えっ!?みたいな

 

 

あんまり食べなくても太る体質

 

これは、漢方的には
〈水毒体質 すいどくたいしつ〉
いわれます

 

●手足が冷える
●疲れやすい
●汗っかき
●色白
●むくみやすい
●運動嫌い
●胃がもたれることがある
●昼間、急に眠くなることがある
●お腹を軽く叩くとチャボチャボいう
●下半身がブヨブヨ

 

 

などなど
こんな症状ありませんか?

 

これらは、「水」が身体の一定の部位に停滞した状態。そのために
「氣」(生命エネルギー)や
「血」(血液)のめぐりも妨げられて
さまざまな症状がでてきます

 

そして「水」を調整してくれるのが、
「脾」というはたらき。
食べたもの、飲んだものを
消化吸収し身体にちゃんと栄養を与え
なお、いらないものは出そうとしてくれるところ。

 

「脾」のはたらきが落ちると
あんまり食べてないはずなのに
お腹出てきた
身体がだるい
むくみがち、、、になってきます/ /

 

ではでは、その
対処法は?

 

 

 

対処法については次のページへ。

わたしのおススメは

◯すぐにできる
〈こんにゃく湿布〉

 

やり方
こんにゃくは3枚用意する
1枚は冷やしておく。
こんにゃくを2枚を
鍋で水から20分くらい茹でて
熱々をタオルで包んで準備完了!
横になって
肝臓と下腹おへそから指4本下の丹田というツボのところに置く
もう1枚の冷やしたこんにゃくをタオルで包んで
脾臓のところに当てる(脾臓は左の肘のあたり)

樫出さん こんにゃく1

これで20分くらい目を閉じ
ゆっくりして

 

終わったらうつ伏せになり
腎臓のところ(腰のところ)に2つ置いて
温めます

樫出さん こんにゃく2

解説をしますと、
こんにゃくを20分ゆでるので、とても熱くなります。
なのでタオルで包むのですが、これを肌の上に置くと
かなり熱く、温かくなります。
それだけこんにゃくからの熱が伝わります。
ということは、こんにゃくがタオルを通してでも、
湿熱として、浸透して、弱った臓器を活気つげてくれるのです。
その結果、毒素を外に出そうとし、
こんにゃくそのものが、異物を吸着する性質をもっているので、
なお、いらないものを出そうとしてくれます。

 

 

水毒で太りやすい場合は
身体の奥まで温め代謝を上げ
いらないものを出すことが必要

 

こんにゃくは湿熱で、しっかり
臓器の中まで浸透し、弱った細胞を元氣にし
新陳代謝を正常にしてくれます。
こんにゃくは異物を吸着する力もあるので、
究極のデトックスになるのですね

 

 

本当にじわーっと湿熱が
身体の奥まで染み渡り
細胞が復活するような感じがして
とても氣持ちいいです。
ついつい眠ってしまうくらい。。
私も久しぶりにやってみて、
これはやはりお伝えしたい!
と思いました。

 

 

こんにゃく湿布をすると
次の日のお腹がぺっちゃんこ
代謝アップ、実感します

 

他にも、疲れ・風邪・腰痛・生理痛
不眠・頻尿などにもよいですから、
続けてみてください

 

ただし、こんにゃく湿布をした
こんにゃくは食べないこと。
毒素をすってくれてますから
下痢をする場合があります^ ^

 

 

 

水毒体質におすすめの食べ物&漢方薬は?

◯おすすめの食べ物は

 

・アズキ
利尿作用があり、
水分代謝を促進させむくみ解消に。
糖質を燃焼させ、皮下脂肪の蓄積を防ぐ
ビタミンB1も豊富。

 

ただし、残念ながら、
砂糖たっぷりのあんこにして
食べたらダイエット効果はありません。。
アズキの煮汁を食間に飲むと効果的です

 

他には
とうもろこし、人参、なつめ、栗
しいたけ、こんにゃく、鶏肉など
ハトムギのお茶もおすすめ

 

 

◯おすすめ漢方薬は 人それぞれ体質(証)によって違いますが
一般的に

 

・防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)
むくみ、関節の痛み、疲れなどに

 

・麻杏薏甘湯(まきょうよっかんとう)
足のむくみ、肌荒れなどに

 

 

以前、じわじわ太りに
ハッとしてダイエットを始めたことがあります。

こちらの記事です。

わたしの個人的ダイエット日記

 

その後もそのままの体重で安定していたのですが、
ここのところ、また
お腹のぽっこりが氣になってきた私です。

 

私も水毒そして、脾の力は弱いタイプ。
前は毎日のようにやっていたこんにゃく湿布を、また始めてみましたよ

 

 

ガリガリに痩せなくてもいい
体重にこだわらなくてもいい
自分がまぁまぁいい感じ♡と思える
そんな自分でいるために

 

漢方のちから
こんにゃくのちから
お試しください!(^_^)

 

注:漢方薬については

漢方専門の医師や漢方薬剤師

漢方アドバイザーなどにご相談・

カウンセリングの上お飲みください。

 

 

漢方カウンセリングルームKaon
Facebook
https://www.facebook.com/kampokaon
ブログ
https://ameblo.jp/kaon2010/
HP
http://kampokaon.com/

MyAge

大人のからだバイブル vol.1 「更年期と閉経、私の場合。」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

汗ばむ頭皮とうねる髪。不快な夏の必需品、シートタイプのドライシャンプーで1日中快適!

汗ばむ頭皮とうねる髪。不快な夏の必需品、シートタイプのドライシャンプーで1日中快適!

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第93回/確実に100歳まで生きられるという「漢方的養生法」

次の記事>

次の記事>
第95回/「怠け者」を救う漢方

この連載の最新記事

【更年期の漢方の選び方】「もっと強い漢方薬ないですか?」と患者さん。強い漢方、弱い漢方って?

第151回/【更年期の漢方の選び方】「もっと強い漢方薬ないですか?」と患者さん。強い漢方、弱い漢方って?

【更年期の漢方】咳やのどのつまり、疲れ、シミが気になったA子さんを公開 漢方カウンセリング!進め方と結果は?

第150回/【更年期の漢方】咳やのどのつまり、疲れ、シミが気になったA子さんを公開 漢方カウンセリング!進め方と結果は?

自分軸でいられない更年期。充電切れを補う漢方を

第149回/自分軸でいられない更年期。充電切れを補う漢方を

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル