HAPPY PLUS
https://ourage.jp/mainichi_yojo/63499/

幸せ体質になる「おそうじ風水」ポイント③換気とこまめなそうじを

林 秀靜

林 秀靜

中国命理学研究家。10代のころより東西の占術全般を学ぶ。1992年より台湾や香港の老師に教えを仰ぐ。風水学をはじめ、中国相法、八字、紫微斗数など幅広く修得し、1998年に独立。2008年、株式会社桂香を設立。2013年より3年間台湾に留学、さらに風水と紫微斗数を大師より学ぶ。執筆、講演、鑑定、企業コンサルタントなどを精力的にこなし、テレビ、雑誌、ネット等で活躍中。著書に『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』『やくよけ風水』(PHP研究所)、『おはらい風水』(泉書房)など多数。

HP www.lin-sunlight-fengshui.com

ブログ   林秀靜之天天風水 http://linsunlight.blog.fc2.com

 

運がUPする「おそうじ風水」

 

 

PART3

ちょこっとそうじで幸せ体質になる

 

そうじといっても何時間もかけて掃除機をかけたり、雑巾がけしたりを想像するとうんざりしてしまいますが、毎日3分から5分くらいできれいを保てるポイントそうじの秘訣を3回に分けてご紹介します。

 

 

 

 

幸せ体質になるちょこっとそうじポイント③

 

 

使ったらすぐに汚れをとる

 

お皿やグラスは使い終わったら、洗浄、乾燥、食器棚への収納までを一気に済ませてしまいましょう。ガスコンロを使ったら、油が固まらないうちに拭き取ります。おそうじは、一旦時間を空けてしまうとかたづける量が膨大になり、汚れが落ちにくくなるものです。そして、そうじが億劫になるという悪循環を招きます。

 

使ったものは、最後に元の状態に戻す。という一連の動きを徹底させれば、家の中がゴチャゴチャと散らからず、「ちょこっとそうじ」を楽しめるようになります。

 

 

 

換気をして気の新陳代謝を促す

 

もともと湿度の高い日本では、日当たりの悪い場所は、水まわりなどに湿気がこもりがちです。家の中の風通しを良くし、気も常に循環している環境を整えておけば、悪い気が滞ることなく、家の中に新鮮な気が流れることになります。

 

つまり換気は、おそうじ風水では最も手軽で大切な開運方法なのです。とくに入念にケアしたいのは、気の出入口である玄関と心身の休息をとる寝室です。

 

玄関は良い気を取り込み、人を招き入れる入口ですから、外から扉を開けて入ったときに“なんだか、ここは心地いいな”と快適さが感じられなくてはいけません。こまめに窓や通風口、玄関の扉を開けて、空気を入れ換えましょう。

 

 

 

結露はこまめに拭い取る

 

寒い冬の季節、部屋を閉め切って暖房をつけていると、窓の内側に結露が起きることがあります。暖房をつけると、空気は乾燥しますが、窓の近くだけは結露によって、湿気がたまります。放っておくと、窓枠にたまっているホコリと水気が混ざって、ひ
どい汚れの原因にもなります。

 

また暖房機のある部屋にクローゼットがあると、窓と同じようにクローゼット内の湿度が高まってしまい、しまってある洋服や小物などもカビやすくなります。湿気がこもると、健康にも害がありますし、風水的にも悪い気が淀んで運を低下させることにつながります。

 

室内外の温度差がある日は、定期的な換気を心がけて、結露を防いでください。また、窓の結露はこまめにクロスで拭い取りましょう。これなら2分くらいの作業です。

 

 

 

風呂上がりにバスタオル級の布でさっとひと拭き

 

バスルームは、シャワーを浴びて身体の汚れを落とすため、温かいお湯を掛け流します。また、ゆっくりと一日の疲れをとるため、バスタブにお湯をはります。

 

そんな毎日お湯を使うバスルームは、湿気がたまりやすい場所でもあります。きちんとケアをしないと、汚臭やカビの発生源になることも。湿気がたまった場所には、気が淀みやすく、運気を低下させるため、風水的にみても良くありません。なるべく使用後は、換気扇をこまめに使って、バスルーム内の換気をしましょう。

 

ここでは、さらに湿気をためないために、おすすめしたい方法があります。バスルームを使い終わったら、バスタオルやバスマットで、バスルーム内の壁や扉などについた水滴をさっと拭き取ります。軽く水気を拭くだけでも、その後は湿気がこもらなくなり、カビや汚臭を防ぐことができます。

 

また、壁などを拭いたバスタオルやバスマットも、そのまま放置しておいてはいけません。水分をたっぷり吸収しているので、それ自体が湿気の原因になります。すぐに洗濯をして、清潔に保てば吉運効果が高まります。

 

住まいの洗面室とバスルーム イメージ

 

 

 

 

 

次回からはPART4になります。

家の中をきれいにかたづけて凶運を取り除いたら、部屋に置くことでさらに運気をアップさせることができる「招福の小物選び」についてご紹介します。

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

スッキリとした味わいでどんな料理にもあう「発酵蒸留サワー」がぴったり!

スッキリとした味わいでどんな料理にもあう「発酵蒸留サワー」がぴったり!

PR
<前の記事

<前の記事
第63回/幸せ体質になる「おそうじ風水」ポイント②部屋もバッグも整理整頓を

次の記事>

次の記事>
第65回/小物で幸運を呼び込む五箇条/林 秀靜さんの「おそうじ風水」

この連載の最新記事

玄関とトイレをキレイに保って幸運を招きましょう!/林 秀靜さんの「おそうじ風水」

第79回/玄関とトイレをキレイに保って幸運を招きましょう!/林 秀靜さんの「おそうじ風水」

秋生まれの人の「幸運を招く小物」/林 秀靜さんの「おそうじ風水」

第78回/秋生まれの人の「幸運を招く小物」/林 秀靜さんの「おそうじ風水」

夏生まれの人の「幸運を招く小物」/林 秀靜さんの「おそうじ風水」

第77回/夏生まれの人の「幸運を招く小物」/林 秀靜さんの「おそうじ風水」

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル