HAPPY PLUS
https://ourage.jp/karada_genki/more/270072/

認知症予防が40代から必要なワケとは?

「認知症なんてまだまだ先のこと」…そう思っていませんか? 近年の研究で、実は認知症の兆候は40代から始まっていることがわかりました。順天堂大学医学部名誉教授の新井平伊先生に、詳しいお話を伺いました。

 

アミロイドβの蓄積は発症の20年前から

アルツハイマー病はアミロイドβの蓄積→タウの蓄積→脳の萎縮→記憶障害→日常生活に支障が出るという経過をたどります(下グラフ参照)。

 

「一般的なMRIによる脳ドックや認知症の心理検査などで、兆候が発見されるのは、多くはMCI(軽度認知障害)の段階です。しかし、そのずっと前からアミロイドβはたまりはじめています。

 

例えば、60代半ばで発症するとしたら、40代にすでに始まっています。この段階から、発症リスクをできるだけ軽減する取り組みが必要なのです」

 

その兆候をいち早くキャッチする方法は、「変化」に気づくことだといいます。

 

例えば、昔から人の名前を覚えるのが得意な人と苦手な人がいます。昔は得意だったのに、最近まったく覚えられない…。また、好きな趣味に意欲が出ない、以前できていたことができなくなった…といった「変化」を見逃さないことです。

 

●脳の老化は40代から

脳の老化は40代からグラフ

認知症の約7割を占めるアルツハイマー型認知症の原因はアミロイドβの蓄積です。早い人は40代から始まっているので、今からの対処が必要です

 

出典:jack CR Jr,et al., Lancet Neurol.2010 より作図

認知症にならない人の生活習慣イメージイラスト

 

未病の段階でくい止める先制医療に着目!

今までの医療は病気になってから治療する「治療医療」が主流でした。しかし、最近は健常者が病気を予防する、生活習慣病予防などに見られる「予防医療」、さらにその中間にあたる、未病の段階から発症を予測して遅らせる「先制医療」が注目されています。

 

「老化を止めることができないように、認知症の発症を止めることはできませんが、“予測して遅らせる”ことはできます。病気が発症する前に、その予兆をいち早く発見し、早期に医療を開始して、少しでも脳寿命(脳が健康な状態)を延ばすのです。脳の老化を実感しはじめる40代~50代は、まさに『脳の点検時期』だと覚えておいてください」

 

まずは前回ご紹介したチェック項目で、自分の脳の老化サインに気づくこと。そして思い当たる場合は、今から生活習慣の改善から始めることです。

 

●対処ではなく、予防/先制医療

対処ではなく、予防/先制医療

先制医療は発症を予測して、少しでもそれを遅らせることが目的です。認知症でも、この取り組みが重要になります。

 

次回から認知症にならない生活習慣を紹介していきます。

 

 

教えてくれた人

新井平伊さん 順天堂大学医学部名誉教授

新井平伊さん
Heii Arai

1953年生まれ。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と臨床を中心とした老年精神医学が専門。アミロイドPET検査を含む健脳ドックを導入した「アルツクリニック東京」院長。2021年に「健脳カフェ」設立

 

 

イラスト/midorichan グラフ作成/ビーワークス 構成・原文/山村浩子

 

 

MyAge

大人のからだバイブル vol.2 「痛み知らずの体になる!」

OurAgeの人気記事が1テーマムックに!
何度も読み返せる保存版OurAgeです。

MyAge
試し読み Amazon Kobo 7net

この特集も読まれています!

子宮筋腫特集~症状から治療まで
フェムゾーンの悩み解決
ツボ・指圧で不調を改善
40代からでも「絶対痩せる」
広瀬あつこさんの「若返りメイク」
閉経の不安を解消

今すぐチェック!

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

まさか本当に誕生するなんて! リライズ改め「ブローネ ナチュリラ」に、待望の「ダークブラウン」が登場

supported by 花王
<前の記事

<前の記事
第4回/あなたには、まだ認知症の症状がない? チェックリスト

次の記事>

次の記事>
第6回/「有酸素運動」と「骨への刺激運動」が脳機能を活性化する!/認知症を予防する習慣

この連載の最新記事

認知機能改善のサプリが続々。各社の本気度が加速!

第13回/認知機能改善のサプリが続々。各社の本気度が加速!

「脳腸相関」で腸内環境を整えることが認知症予防につながる

第12回/「脳腸相関」で腸内環境を整えることが認知症予防につながる

脳を健康に保つための「健脳カフェ」が登場/認知症ニュース

第11回/脳を健康に保つための「健脳カフェ」が登場/認知症ニュース

この連載をもっと見る

今日の人気記事ランキング

今すぐチェック!

OurAgeスペシャル