お悩み:その43
なかなか仕事を覚えない部下にイライラします。感情を表に出さずにどう指導すればいいでしょうか?(44歳・会社員・静岡県)
地曳さんのお答え
はっきり言っちゃいますけどね、できない人はどう教えてもできるようにはなりません(笑)。
人間には得手不得手があるので、きっと部下の方はその仕事に向いていないか、興味がないんだと思います。
もうあなたの考え方を変えるしかない! イライラしたってエネルギーの浪費ってもんです。
「なんでこんなのことしかできないの!?」と思うとイライラしちゃうから、「こんなこともできたの? 偉いね~、いい子だね~」と思うしかない。子どもの成長を見守るお母さんの気持ちですよ。じゃなきゃ、自分でやったほうが早いでしょ、あなた!(笑)
「あれ、私ってなんでもできちゃう。偉~い」と思って、できちゃう自分に感謝して自分で自分を褒め称えちゃったほうがストレスフリーです(笑)。
働きアリの法則を思い出してください。よく動くアリは全体の2割。普通のアリは6割で働かないアリは2割って言いますよね。あなたのような働き者がいる一方で、どうしたって働かない人もいるんです。
だけど、「これはできないけど、あれなら誰よりもできる」ということがあるので、違う仕事があったら、それを振ってみてはいかがでしょう。
私はこれまでに20人くらいの方にアシスタントとして働いてもらっていましたが、実は周りから「人を育てる天才」と言われていました(笑)。
アシスタントもその子によってできることとできないことがあるんですね。たとえば、スタイリストの仕事のひとつとしてアイロンがけがあるんですけど、アイロンがけが苦手でいくら教えても上手にできない。だけど、エクセルとかパソコン関係は誰よりも得意だったり、電話をかけてリースのアポイントをとるのが上手だったりするんです。
だったら、アイロンがけは私がやる。その子には得意なことをやってもらって同じチームでも完全分業制にするんです。
ある程度の指導はするけど、あとはその子の個性として受け入れる。できないことは「あ、できないんだな」と思って、自分でやったほうが早いことは自分でやっちゃう。
本当にいい指導というのは、部下ができることを周りのみんなで見つけることなんです。そしてできることがあったら、それは信頼して任せちゃう。
人間っていうのは完全に任せられたときに、初めて深く考えて自分でやるようになるんですね。
で、何か問題が起きたら任せた自分が責任をとる。その子のせいにはしない。できないのにやらせた自分が悪い! と思って。
あなたのお悩みを募集中!
お悩み投稿のルール
①メールの宛先:toko@shueisha.co.jp
②メールタイトル:【いく子さんの悩み相談】
※違うタイトルでお送りいただくと、受付できないことがありますのでご注意ください。
③必要事項:年齢・ペンネームのみ(本名は書かないでください)
④文字数の目安:200字程度
お悩み投稿の注意事項
以下の内容をお読みの上、ご了承いただいた上で投稿をお願いいたします。
・投稿いただいた内容は、OurAgeの企画および、集英社の雑誌・書籍等(web・SNSを含む)にて掲載、キュレーションメディア等に転載する場合があります。
・掲載する際には、ペンネームおよび内容を一部改編する場合があります。
・投稿の採用結果につきましては、お知らせいたしません。
・投稿内容等の確認のため、編集部よりご連絡する場合があります。
・投稿いただいた方のメールアドレス・ペンネームは本企画遂行の目的以外には使用いたしません。
メールをお待ちしています!
・・・・information・・・・
●本連載が“いきなり文庫!”として書籍化! 絶賛発売中です!!
『ババア上等! 番外編 地曳いく子のお悩み相談室』(集英社文庫)
50代、何を着てもヘン。わけもなく夫にイライラ。ワクワクがない。将来が不安でたまらない――。
中高年女子に押し寄せる“お悩み”の数々。ネットで検索しても、友達に相談しても答えが見つからない。
でも大丈夫! おしゃれ、仕事、人生など、全国から寄せられたあらゆる問題をスタイリストが解決&爆笑に変える。
「悩めるBBAの駆け込み寺!? テンション爆上がりスポット」も紹介。コスパ最強の1冊!
●絶賛発売中!
『ババアに足りないのは愛!+60からのHappyおしゃれBOOK』(集英社)
地曳いく子さん×漫画家・槇村さとるさんの人気シリーズ第3弾がついに発売!
2人が次に目指すのは、愛にあふれたHappyなおしゃれ!
+60から着たいブランドや、この世代ならではの秘密の痩せテクを紹介。
●絶賛発売中!
『ババアはツラいよ! 55歳からの「人生エベレスト期」サバイバルBOOK』(集英社文庫)
シリーズ第2弾を文庫化!
何を着てもビミョー。身体はガタガタ。心は不安定。そんな「55歳問題」をスカッと解決! 文庫版オリジナルコンテンツも豊富です。