秋鮭がおいしい季節になりました。
鮭って、ついついフライパンやホイルに包んでグリル、あるいはオーブンで“焼く“ことが多くなりますが、今日は目先の違うコンフィをご紹介します。
長く保存もできる、賢い調理法です!
秋鮭のコンフィ
天然の鮭は、高たんぱく・低脂肪。もはやおなじみの、抗酸化作用があると言われるアスタキサンチンに、動脈硬化を抑える効果があるといわれるEPA(エイコサペンタエン酸)や脳や神経組織の機能を高めると言われるDHA(ドコサヘキサエン酸)も。
コンフィ(confit)は肉や魚はオイルに、フルーツは砂糖に漬けるなどして、保存性を高めるフランス料理の調理法です。風味よく、しっとりした状態で保存できるのがよきところ。密閉して空気が入らないようにしておくとかなり保存できますが、今回は、“しっとりした状態”を求めてコンフィにします。なので、長期保存のための油はぐっとひかえめに。
冷蔵庫で、5日保存可能ですから、旬の今、つくりおきにもおすすめです。
材料
生鮭 2切れ
水 200ml
酢 小さじ2
玉ねぎ 半個
*植物油(エキストラバージンではないオリーブオイル、太白ごま油、米油など)
100ml
*塩 小さじ1/2
*白ワイン(なければ日本酒)小さじ2
作り方
1.鮭はさっと洗って水けをふきとる。耐熱ボウルに入れ、水と酢を加えて、ふわっとラップをかけて、600wで1分加熱する。この湯は熱いうちにしっかり切る。
2. 玉ねぎは、くし形に薄切りする。
3.1の鮭に、2の玉ねぎをのせる。
4. *の調味料を加える(ひたひたより少ないくらいで)。再びふわっとラップをし、600Wで5分加熱する。そのまま冷ます(余熱で火を入れる)
※そのまま食べても、サラダにのせたり、卵焼きやサンドイッチの具にもおすすめ。
※玉ねぎは、セロリでも。
※オイルごと保存容器に入れて、冷蔵庫で5日保存可能。オイルは鮭といっしょにパスタにしたり、鮭の匂い(ほんのりです)が気にならない炒め物などにつかってください。
簡単美味しい一品で、おうちごはんをより楽しく!